6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 161 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: DR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

オフロードバイクをモタード化するのに購入しました。
買ったスポークがあまり見ない太さのスポークだったのでニップルを探すのに苦労しましたがこの商品にはサイズが沢山あり無事に探していたスポークニップルを購入できました。
精度もいいのでスポークを張る際に強めに締めても工具が滑る事もなく作業しやすかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 22:31

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Jの純正ホイールはディスクマウントが7穴。ディスク外径も小さいのが多いし、ホイールの形状的に汚れが凄く溜まるのが嫌でした。
そこで、拡張性の高い車種用の純正流用ホイール交換に伴ってアクスルも17mmへ変更。Zのアウターチューブは古いスリ割り式マウント構造になってて弱っちいんですが、クランプの交換一つでササッとアクスル径が変更できていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 09:56

役に立った

コメント(0)

タムタムさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

鋳造と鍛造ではマグネシウムでは製造工程が全く異なり、鋳造に比べ鍛造の方が金属としての密度が違うのに重量が差ほど変わりません。

剛性は鍛造の方が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/25 22:04

役に立った

コメント(0)

ラクチさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 見た目が寂しくなったのでリムテープを貼りました

    見た目が寂しくなったのでリムテープを貼りました

ノーマルの足回りのMT-07はリアヘビーでハンドルが軽いので必要なパーツだと思いますが、足回りに手を入れてタイヤをハイグリップ以上のタイヤに換えたところ、中高速コーナーで安定する代わりにクイックさが失われてきました。

アルミ鍛造ホイールでバネ下重量を減らせばハンドリングが良くなる事は知っていましたが、それなりの価格がするのでフロントのみ交換しました。

パーツ単体の重量は純正4.8kgに対してこのGP1Sは3.8kgなので1kg減ですが、鍛造で外周部の重量が低減されているのでジャイロ効果の影響が激減し、固めた足回りにプロダクションタイヤでクイックにフロントが入ってくれるようになりました。

特に違いを感じるのはS字の切り返し時で、スパスパ!っと気持ち良く切り返せるようになりました。

足回りに手を入れていない方には無用の長物だと思いますが、純正状態ではフニャフニャでヘロヘロなサスやフレームを補強した方なら、このホイールの素晴らしさを体感出来るでしょう。

リアも欲しいですがちょっと高いですね。乗り出し70万で買えたMT-07に一体いくら突っ込めば終わりが来るのか私にもわかりません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

利用車種: XR250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステンレス製で錆びにくい。

ネジ寸法4種、胴体径4種の設定で

ネジ寸法(スポーク線径3.2)に対し5.8と6.6の2種類あり。

XR250は胴体系6.6で、注文したEXCELリムもXR250フロント用36穴なのでぴったり。

あたまがプラスではなくマイナスに切ってあるのはスポークの端が出てきても

回しやすくと考えたためなのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 22:13

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

利用車種: XR250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ステンレス製で錆びにくい。

サイズは線径が4種、長さ100mmから258mm、入り数10本単位で選択可能。

今回XR250のFホイールを19インチ化するために購入。

ネジ転造より楽でしょう?

しかも純正リアスポーク1本300円(税抜き)の半分以下なのでお得だと思います。

一回自分でトライして、出来るといろいろ試したくなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 21:48

役に立った

コメント(0)

ひいろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 | HAYABUSA | HAYABUSA )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

高いけど生産中止とのこと、在庫あるうちに思い切って買ってみました。創造通り愛車のカラーにゴールドホイールが似合い大満足。説明書が若干わかりにくい所あったので星一つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 21:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

もっちゃんさん 

ホイールの色が合っていて、良いですね。後、タイヤの銘柄何ですか?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正アクスルカラーといえば組み付けの際にイライラする思いを何度も味わいます。
コツンと当ててはポロリと落ち、斜めに傾けてはポロリと落ちる・・・そんなアクスルカラーが振ろうが多少ぶつけようがぽとりと落ちることがなくなります。
ダストブーツ側にかかる部分に少しだけ耳がありそれがブーツに引っかかり固定されます。
色も選べて削り出しで質感も高く満足の一品ですが、少々お高いのは残念です。
一応アルミなので純正と比べてバネ下の軽量化にもなります。
足元のドレスアップにもお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:42

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルのアクスルはいかにも鉄という感じですが、こちらの製品にすると黒が入って引き締まった感じになります。
精度も一応それなりに出ている様で当たり面とシャフト部分の直角もきっちりと出ています。
高級メーカーのコーティングとは違い見た感じはクロクロメートの様ですが組み付けの際には腐食防止にシャフト部分にグリスを薄く塗ってください。その際にネジ山部分とフランジ座面には絶対にグリスがつかない様に注意が必要です。
ナット側はロックナット形状なので1回締めるだけで色が剥がれます。錆びるような事は無さそうなのでそういうものだと思う事にしました。
全体的に仕上がりも良くコスパがいいと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:34

役に立った

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: GSX-S1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

前者、ハヤブサはJB7を使用していましたが、その前に乗っていたGSF1200に使用していた、アドバンテージのホイールの造りこみが印象的に残っており、購入しました。
納期は約2か月弱、4月16日に注文し、6月8日に受け取りました。
ガンメタR10最高にカッコいいです。
当方の車両が、純正は赤ホイールなので、見た目地味になりましたが、いかにも感がなく足元が締まった印象となりました。
届いてマジマジと観察すると、いろんな、ホイールメーカーがありますが、拘って造られているなと感じます。
一見割高に感じますが、付属品が盛りだくさんでお買い得感があります。
スプロケットはもちろん、フロントはクロモリ製?のローターボルト付属、リアは純正のボルトが付属していました。
スプロケットは専用品が付属しており、今回は1丁UPの45をオーダーしました。
付属のスプロケットは専用品で、おそらくXAM製タフタライトの色違いだと思います。
かなり剛性があり、チェーンから伝わるガッシリ感を感じます。
スプロケット固定のナット、クロモリ製も付属していました。
あれこれ考えるとお買い得かと思います。
もちろん性能も素晴らしく、峠でも思う通りにバイクを動かせます。
購入してよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/18 20:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP