6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 720 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

減速でギアを下げる時にガックンと衝撃が激しくて…ネットで調べるとリアホイールの内部のハブダンパーなるゴムの劣化と書いてあり試しに交換してみました。
結果は効果てきめんでした。


良い点
●減速時の衝撃は軽減しました。ダンパーゴムと名前が付いてる通り、衝撃吸収だったのですね。
●元々付いていた純正ダンパーゴムも15年位無交換でした。耐久性はあります。純正オススメで。

悪い点
●外側に出てるパーツでは無いので、リアホイールの取り外し、ハブカバーの分解など、面倒ではあります。ショップに依頼が良いと思います。

交換に手こずりましたが、交換して良かったです。こんな小さな車体に色んな知恵が凝縮してるんだと感心。
追記では有りますが、交換の際にはホイールベアリングの清掃とグリスアップは忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 12:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正からの交換ですがリアシャフトの交換は楽でしたが、ピボットシャフト交換は苦労しました(=゚ω゚)ノ
リアジャッキとセンタジャッキを使って純正シャフトを抜き代わりにφ6のステン丸鋼を突っ込んだまではよかったのですが、新たに挿し込もうとしましたがこれが入らない…ゴムハンマーで叩いても揺さぶるも入らない…
結局リアホイルを再度外しリアスタンドも取ると入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/14 14:21

役に立った

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

高いのか安いのかは個人の感覚ですが、決して安くないパーツですが、先日グリスアップ作業の際に結構フロントもリアもアクスルシャフトが錆びていたので、2000番ペーパーで磨こうかと思いましたが、以前コース通いしていた頃に購入したまま使わずしまっていたこちらを着けました、リアアクスルシャフトも同時交換しましたが、効果は絶大です、ホイールの転がり抵抗がなくなったのか、何がどうとか分かりませんが、とにかくサスペンションの動きがとても良く解るようになり、路面インフォメーションが掴みやすく、まるでホイールと自身の脳が直結したかの様な感覚です。個人的にこのパーツは値段に見合う性能です。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/05 18:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆにくろずきさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

Z50J-13に問題無く着けました。
タイヤは、ミニモトのチューブとセットの、350-8
鉄ホイールは、サビてタイヤと固着するので
アルミホイールはそれが無い事を期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/04 11:19

役に立った

コメント(0)

taka47さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z900RS CAFE | CB900F )

ホイールカラー/サイズ:グロスブラック/275-18
利用車種: CB900F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

ゲイルスピードホイール 18インチ化
ファーストインプレ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/04 08:01

役に立った

コメント(0)

ドラ坊やさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ400 | Z H2 )

利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フロントアクスルシャフトに続き、リアも交換。うん、また一段とバイクの取り回しが軽くなりました。旋回時もシッカリと路面をとらえる感覚が増したような気がします。
つい嬉しくなって走り回っちゃう、そんな気持ちにさせてくれます。
次はピポッド、いこうかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/26 00:03

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

カラー:レッド
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • フロント

    フロント

  • リア。チェーン調整が一手間かかる

    リア。チェーン調整が一手間かかる

グロムJC75
シャフトを交換する際についでに取り付けました
ドレスアップが目的だったので満足です
赤系じゃない方にはちょっと派手かも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/25 21:59

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

ゲイルスピードのホイールを使用して早3年。
ハブダンパーの減りを体感するほどではなかったのですが、車検整備をするタイミングということもあって、ハブダンパーを交換することにしました。
普段タイヤ交換はお店に任せていますし、ハブスプロケットを取り外すこともなかったので殆ど今まで無チェックだったのですが、取り外してびっくり、ダンパーゴム内側に挿入されている金属部分がサビサビに・・・
正直、こんなところがサビるとは思っていなかったのでショックがデカい。
とは言えサビているものはしょうがないので、まずは取りついていたハブダンパーを取り外し。
ダンパー自体にはあまりヘタリは見られなかったものの、結構硬化しており、仕方ないのでマイナスドライバーをプラハンマーで隙間に打ち込んで、無理やり浮かせて撤去しました。
ハブ側にはサビが堆積していたので、アルマイトを傷つけないように穴あけポンチなどで軽くひっかけるように堆積していたサビを除去し、徹底的に布で拭き上げ。最後はパーツクリーナーで洗浄。
いよいよ新品と交換するのですが、今回の二の舞になることを少しでも防ぐために、金属部分にグリスを塗布することにしました。かなり高圧がかかる部分ですので、モリブデングリスをうすーくうすーく塗布。
ハブ側にもハブダンパー金属部と接触する部分にはうすーく塗布。

最後くみ上げたあとに、手でハブダンパーのゆるみなどがないか確認し、先日軽く試乗した後に再度バラシて問題ないことをチェックし交換終了しました。

今回は錆が堆積するほどの期間気付かなかったおかげで錆の除去などに手間を取られました。
今後はタイヤ交換の際に毎回確認してもらおうと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/23 17:13

役に立った

コメント(2)

Dスケさん 

ハブスプロケットを取り外すとご覧の通り・・・

Dスケさん 

ハブダンパーの中に挿入されている金属からサビが広がっていました

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

カラー:ブラック
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

おまけで貰った他メーカーのカラーを使ってましたが、そちらはフロントのみだったので前後合わせたくて買い直しました。

前後同色になって満足です。

カラーはかなり軽く、取り替えの際に純正重!と思いました。

バネ下の重さが変わったので軽快に走れかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/17 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

一郎さん(インプレ投稿数: 5件 )

カラー:レッド
利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

この前バイク屋さんで「カラーまでカスタムしとる。」と驚かれました。目立たない部品ですが見る人が見ればわかるのだと思いました。ばね下重量が軽くなるといってもごく微々たるもの。目立つわけでもないので完全に自己満足のためのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 13:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP