夏季休業のご案内〈出荷は休まず営業中〉

ホイール関連のインプレッション (全 447 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 434件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

YZ250をX化にするために購入しました。
必要な部品がすべて入っているため、煩わしくありません。

少しリムの精度が悪いかなと思います。(つなぎ目等)

組み替えてから3年ほど使っていますが、クラックも発生せず、問題なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/14 14:13

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

付けてしまえば目立たないですがホイールの脱着でイライラすることがなくなるのは良いことですw
もう少し値段が安ければ良いかなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 14:21

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

装着して10年程経ったので、インプレしたいと思います。

現在タイヤ交換は4本目となり、リム内側に貼ったテープの劣化も全く無いことから、耐久性に問題はないと思います。

チューブが要らなくなるので不意のパンク時、一々ホイールを取り外さなくても4輪車用パンク修理セットでもあれば、自分で何とか出来るし、気の良い給油所なら対応してくれるかも。

ただ、テープでニップル部の空気を密封するので、このテープをリム中央に添うように真っ直ぐに貼り付ける時が結構大変です。
念のため、リム内側のニップル部へは、機密性向上のため木工用ボンドで固めてから施工しました。
テープの粘着力が強いので、基本やり直しが効かないことから緊張した作業でした。
リムは特に加工しなくても、タイヤサイド部から空気漏れは今までありませんでした。

中古のリムで一度失敗したことがある経験上、錆びたリムはできれば使用せず、新品状態で装着した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/30 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sinopさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: マジェスティ125 )

利用車種: Z900RS CAFE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正ホイールをゴールドに塗装しようと思ったのですが、何だかんだで交換した方が早いと思い購入しました。
始めはゲイルスピードタイプNのつもりだったのですが、ちょうどタイプEがZ900RSに装着された状態で発表され、8本スポークのデザインはバイクのコンセプトに合った近代的でもあるし普遍的でもあってイメージにピッタリだったのでタイプEにしました。
ホイールの軽さは確かに軽いのですが、純正のホイールも相当軽いので劇的に軽いという程ではないです。
ただ、タイプEのコンセプト自体が公道で使用できる耐久性という事なので納得してます。

思わぬメリットは、ベアリングのカラーがしっかり嵌っているのでフロントフォークへの組付けが簡単な事。さっと滑り込ませてアクスルを入れるだけで済みます。ノーマルのようにカラーが落ちないか四苦八苦しながらアクスルを入れる必要はありません。
また、乗り心地は本当に良くなりました。

唯一残念な点は、ブレーキディスクを取り付けるハブがカッコ悪いことです。他所のメーカーのハブ、特にビトーのような色気はありません。素っ気ないデザインです。予算があればブラックアルマイトのオプションを選択することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 01:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

普通にケイさんでさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | CRM250R | 315R COTA )

利用車種: CRM250R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 3型以降は形状が変更されているのかも?コレは2型。

    3型以降は形状が変更されているのかも?コレは2型。

  • 別途取り寄せました。

    別途取り寄せました。

20年以上も乗ってるから、純正の取り外したベアリングはゴリゴリでした。それからすると、それはそれはとてもスムーズになりました。
説明の1部には対応しませんというのは、自分のは2型ですが、ハブの左側リテーナーがあるので、ダストシールの形状が違いました。おそらく3型以降の部品なのかと。
ですので、別途純正のダストシールが必要なのと、リテーナーを外すのに特殊工具が必要なので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/23 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: アクシス90

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

ノーマルの10インチは、荒れた路面で安定感が乏しかったので、前輪の大径化を考えた。最初は直径の大きいタイヤを探したが見つからず、仕方ないので金はかかるが12インチホイールを導入する事にした。

最初はIRCの100/90-12直径489mmのタイヤを入れたが、これではフロントフォークがボトムした時にタイヤがアンダーカウルに接触してしまったので、ブリヂストンの100/80-12直径471mmのタイヤに入れ替えたら、フロントフォークがフルボトムしても大丈夫だった。

ノーマル10インチタイヤの直径は415mmぐらいなので、約56mm大きくなったお陰で狙い通り走行安定性が向上した。

ホイールが大きくなった副産物として、フロントフォークから前輪の取り外し作業が楽になった。直径200mmのブレーキディスクを使用している為、10インチホイールの時はフロントフォークからブレーキキャリパーを外さないとホイールを取り外す事が出来なかったが、12インチホイールならキャリパーを外さなくてもホイールを取り外す事が出来た。

因みに12インチホイールに元々セットされているマキシス110/60-12の直径は434mmで、これは3.50-10のタイヤと同じ直径。リアタイヤは元々3.50-10を使っており、エンジンの構造上これ以上大きなタイヤを入れる事は難しいので、110/60-12&12インチホイールは導入しなかった。

それとスピードメーターギアが付属しているので使ってみたが、110/60-12よりも大径化している為、正確なのかよく分からないが、体感的には合っている感じがした。(メーターは100km/hスケール)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/03 00:23

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: DR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

オフロードバイクをモタード化するのに購入しました。
買ったスポークがあまり見ない太さのスポークだったのでニップルを探すのに苦労しましたがこの商品にはサイズが沢山あり無事に探していたスポークニップルを購入できました。
精度もいいのでスポークを張る際に強めに締めても工具が滑る事もなく作業しやすかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 22:31

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Jの純正ホイールはディスクマウントが7穴。ディスク外径も小さいのが多いし、ホイールの形状的に汚れが凄く溜まるのが嫌でした。
そこで、拡張性の高い車種用の純正流用ホイール交換に伴ってアクスルも17mmへ変更。Zのアウターチューブは古いスリ割り式マウント構造になってて弱っちいんですが、クランプの交換一つでササッとアクスル径が変更できていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 09:56

役に立った

コメント(0)

タムタムさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

鋳造と鍛造ではマグネシウムでは製造工程が全く異なり、鋳造に比べ鍛造の方が金属としての密度が違うのに重量が差ほど変わりません。

剛性は鍛造の方が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/25 22:04

役に立った

コメント(0)

ラクチさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 見た目が寂しくなったのでリムテープを貼りました

    見た目が寂しくなったのでリムテープを貼りました

ノーマルの足回りのMT-07はリアヘビーでハンドルが軽いので必要なパーツだと思いますが、足回りに手を入れてタイヤをハイグリップ以上のタイヤに換えたところ、中高速コーナーで安定する代わりにクイックさが失われてきました。

アルミ鍛造ホイールでバネ下重量を減らせばハンドリングが良くなる事は知っていましたが、それなりの価格がするのでフロントのみ交換しました。

パーツ単体の重量は純正4.8kgに対してこのGP1Sは3.8kgなので1kg減ですが、鍛造で外周部の重量が低減されているのでジャイロ効果の影響が激減し、固めた足回りにプロダクションタイヤでクイックにフロントが入ってくれるようになりました。

特に違いを感じるのはS字の切り返し時で、スパスパ!っと気持ち良く切り返せるようになりました。

足回りに手を入れていない方には無用の長物だと思いますが、純正状態ではフニャフニャでヘロヘロなサスやフレームを補強した方なら、このホイールの素晴らしさを体感出来るでしょう。

リアも欲しいですがちょっと高いですね。乗り出し70万で買えたMT-07に一体いくら突っ込めば終わりが来るのか私にもわかりません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP