6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

利用車種: スーパーカブ90

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

一旦開けたビードストッパーの穴をふさぐのに使っています。
商品説明に「ホンダ車には使えません」とありますが、通常のビードストッパーの穴ってM8ですので、変わりないような気がします。ホンダの車種の中には大きな径の穴の場合があるんですかね?チューブは統一のような、、、?ノギスで測って8ミリなら問題なく使えると思います。
内側からはめるのですが、ゴム部分の直径自体は10ミリ程度あり、これを押し込んで使うようになります。かなり入れにくいですが、入れるとがっちりハマって安心感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/04 18:10

役に立った

コメント(0)

ムー民さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RMX250S | GSX1300R ハヤブサ(隼) | RX125 )

利用車種: RMX250S

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

RMX250Sのモタード化のために購入。
見た目が美しく、綺麗だけど初心者には全く優しくない作業でした。
バランスとりは難しいし、フレ取りも難しいし、リムをちゃんと選ばないとうまくはまらないし
思った以上に大変だった!1から組むとバランサーが必須です!
難しくてもうやりたくない作業だけど一回は挑戦してみてください。いい勉強になります。
あとお値段が高額すぎー!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 21:10

役に立った

コメント(0)

tamさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 | 690ENDURO R | アドレスV100 )

4.0/5

★★★★★

オフ車をモタードに自分で改造して楽しんでます。
私の場合1日に千キロ以上走る事もあり、足廻りの軽量化より、パンク時の対応やスペアチューブ等の荷物の軽減の為に購入。自分で施工しました。
YouTubeにメーカーが施工方法の動画をアップしてくれており、不安が軽減されます。
が、施工はちょっと大変でした。
KTM690SMCのリムは出来が良く、溶接跡等もキレイに処理されていたのと、太さが充分あったので手間は大変でしたが、やり難さは余りありませんでした。
細いホイールの方が、エアの噛み込み→エア漏れの気を使いそうに感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 00:25

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

格安ホイール。材質は不明です
作りはまあまあで、少し穴位置が合わない所がありました。
ヤスリで削って対応しました。
大陸製なので作り込みが甘いですね。
塗装剥げなとのコキズがありました

付属のナットは強度が少し不安かもしれません。

バルブの穴あけ位置が純正と異なるのでチューブを購入する際にはL型のチューブが良いと思います
直型を購入し、車体に取り付けた状態ではリアが
エアが入れる事が困難になりました。
注意が必要です。
恐らく、4本ハブベースで3本ハブ用にしているので
仕方ないかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 13:46

役に立った

コメント(0)

ワンリーフさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

タイガー800XCのタイヤ交換を機にDIYで付けました。夏に北海道ツーリングに行くので道中にパンクした際、重量級バイクのチューブタイヤの修理は考えただけでも無理なので、安心を得るため、バネした軽減というおまけも期待して施工。

リアはタイヤ幅150なのでそこそこリム幅もあるので、説明書通りで問題なくOK。最初の2日で0.4kほど空気圧が減った時は失敗か、と思いましたがその後は安定して2週間経過しているので大丈夫でしょう。

フロントは、90幅のリムで施工する幅も狭くなります。施工自体はリヤと同じなのですがタイヤ組み込み後1日0.4kづつ減り続け最終的にはほぼ全部抜けました。重い腰を上げタライに水を入れて確認するととあるスポークから空気が・・・。タイヤを外すとレバーがあたったようでちょうどニップルのところにタイヤレバーと同じアールの傷(破れが)。どうやらタイヤを組むときに当たったようです。細いリムだとタイヤレバーが当たりやすく結局もう1回同じことをしてしまいました。今は安定していますが、不安な方はショップに任せた方が良いでしょう。特に細リムは。

失敗しても補修用に材料が残っているし、補修も簡単なのが救いかな。
後はパンク修理の心配からの解放(修理キットでできるし、いざとなればガソリンスタンドでもできる)が大きいですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 21:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

あかりわんさん 

はじめまして。コメントから3年経ちますが、このキットは問題なく機能してますか?

ワンリーフさん 

はじめまして。
気付けば3年経ちますね。
心配だったので空気圧モニタを付けてますが、1度も漏れなどなく機能してますよ。幸いパンクもしてないのでチューブレス化したメリットを感じることもまだありませんが。通常同様定期的なエアチェックさえしていれば大丈夫でしょう。
参加になれば幸いです。

ダイムツさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

純正ノーマルやブランドホイールはわかりませんが、マイゴリラは海外のホイールなのでホイールをペーパーで削ることになりました。付属のカラーは使用してません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷるぷる(93年式)さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

エリミネーター125の場合はサイズがないのでメーカに相談になります。

大体12000円くらいでした。

ホイールの脱着が出来る人ならだれでも出来ると思います。

今のところ(装着して一ヶ月くらい)空気の漏れもなく乗れています。

パンクのことを考えると…
やっておいて損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けが大変という噂ですがたしかに大変かもしれません。ただ決して大変=難しいではないように思います。ハンドリングも軽くなるしパンク修理も楽になるし、興味があるならやってみてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

水戸納豆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

交換に必要な部品がセットになってるのでよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | GSX-S1000F | バーグマン200 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

 後輪がパンクしたのにあわせてチューブレスにしようと思い、購入しました。まず、施工は結構面倒ですが、素人でも説明書どおりに丁寧にやれば失敗はしないかと思います、私は結構適当にやってしまいましたが、半年経ってもエア漏れはありません。
 前後セットで購入しましたが、前輪は面倒なので、タイヤ交換機会まで放置してます。
 出先でパンク修理が簡単になるだけでもメリットは大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP