6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 263 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
M&Aさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Z900 (KZ900)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

純正と変わらないクオリティです。前後セットなのでベアリングと同時交換おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 23:09

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
コントロール性 3

初めてタイヤ交換しましたが、ホイールも錆びて穴がひどかったのでホイール、チューブも全交換しました。値段がやすいので品質は覚悟してましたが全然大丈夫でした。塗装もして組んでみると大満足です。お店の方も質問にすぐ対応してくれて発注後もすぐ発送してくれておすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 20:18

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ダックス | モトラ | モンキー )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントハブのベアリングが固着していたのとシャフト軸も磨耗していたためアッセンで交換しました。塗装も非常によくベアリングもグリスアップさせて装着済みにためただ組むだけでした。メーターギアも新品になりフロントが新車のような輝きになしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

値段は安いですがクオリティはすごく高く取り付けに関しては一切問題ありませんでした。
ストックでもう一本購入の検討中です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 16:11

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
KDX220の街乗り時用ホイールをカッコ良くしたいと思い、アルミリムをWebikeさんで探していたところ本商品を見つけたのでコツコツ貯金を放出し購入しました。
リム単体の商品なので前後共に中古ハブと新品スポークを別途購入し組み付けています。
【使ってみていかがでしたか?】
購入者の運転技術も低く「見た目をカッコ良くしたい」という不純な動機で購入していますので、「ノーマルと比較して○○の時の△△が□□です)等の機能的なレビューは出来ません、Webikeさんの商品紹介欄には
『■圧倒的な剛性を優先したストロングリム■
AMAスーパークロス、全日本モトクロスで圧倒的な装着率を誇る、新型アルミリムD.I.D DirtStar「ST-X 強」はハードな路面に負けない屈強なリムボディ、モトクロス競技用マシンの純正リムの平均値に対して約30%以上の剛性UPを実現しながら、重量増加は約10%以内に収め、抜群のトラクション性能を発揮する剛性と、ハードな路面での走破性を向上させた競技専用の強化アルミリムです。』と記載されています。
私の個人的な感想として書ける事は『見た目が超絶カッコイイ!』もうそのためだけに購入したようなのもです!!
【他商品と比較してどうでしたか?】
今回この商品を購入する際の比較対象がZ-WHEELなのですが、購入時にブルーのアルミリムが「品切れ中」だったのです。

欲しいと思った時に品切れ中だったので、多少価格が高くなりますが物欲の赴くまま勢いで購入しました、組み上げて車両に取り付けて眺めて試走して休憩中にまた眺めてと、全く後悔はありません。
同じ「ブルー」でも各メーカーのアルマイト処理によって微妙に色味に違いがあります、DIDさんのブルーは少し濃い目で鮮やかな透明感があり、とても気に入っています。
【注意すべきポイントを教えてください】
塗装よりは強固に密着していますが、雑な作業をすると表面にキズが付く可能性があります、スポークの組込み時やタイヤ取り付け時は慎重に作業しましょう。
長期間紫外線を浴び続けるような環境下で保管していると色味が退色するリスクが高まりますのでキレイな状態を少しでも長続きさせたいならば、UVカットのボディカバーを使用するかガレージなどの室内保管にする事をお勧めします。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
運良くセール中であったための「価格」、そしてヤマハが純正として採用しているメーカーと言う信頼感。
【使用状況を教えてください】
本来であれば山遊びや難所アタック時に効果が確認できる商品なのですが・・ブルーアルマイトのホイールがカッコ良すぎて、貧乏性の私は傷つけるのが怖くて街乗りにしか使用していません。
【付属品の有無】
リムと保証書みたいなものが段ボールに入って送られてきます。
【一緒に購入するべきアイテム】
交換するハブやスポーク。
状態の良いホイールからの移植であれば問題はありませんが、古いハブであればベアリング等も交換してあげましょう。
ハブやスポークを取り付けた後は歪みやバランスを修正しなければいけません、ホイールバランサーやニップルレンチも必要です(友人等が持っているならば借りてしまうのも良いかもしれません)。
DIYでの作業は手間暇が掛かりますし正直面倒です、自信の無いや時間が無い方はプロにお任せした方が良いかもしれません(別途作業工賃が掛かります)。
【メーカーへの意見・要望。】
受注方式で構いませんので可能であればブラックとブルー以外のカラーバリエーション展開もよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 17:52

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

カラー:ブラック
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
セロー225WEの山遊び用ホイールと街乗り用ホイールを分ける事になり街乗り用のリムは傷つきにくい事から「せっかくならばカラーリムに交換してみよう」と思い立ち、少しでも価格が安いアルミ製のカラーリムを探していたところ本商品に辿り着きました。
セロー225WEからリアホイールはチューブレス仕様になっているので、リアはリムデカールを貼り付けてフロントリムだけの購入で出費を抑える誤魔化しカスタムのスタートです。
【使ってみていかがでしたか?】
何の問題も無く使用できていますし現時点で何のトラブルも発生していません、充分な商品です。
以下は細かい部分の話になります。
タイヤを装着して外側から見れば充分にキレイなアルミリムですが、リムの裏側(タイヤ装着側)はしっかりと溶接跡が残っていますし溶接部分がわずかに歪んでいます(組み付け作業をする方にしかわからないような部分ですが)DIDさんやRKさんの少し高価なリムとはこういった部分で差が出ています。
でも、逆に言えば使用に問題の無い細かい部分の加工を多少省略して価格を抑えていると考えればユーザーにとってはありがたい商品であると言えます。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上に書いたような「仕上げの差」があります、そこを気にしない方は問題無く受け入れられると思います。
カラーバリエーションも「シルバー・ブラック・レッド・ブルー・グリーン」と豊富でほとんどの方の需要にこたえられるはずです。
今回購入したのはブラックだったので色味に違いが出にくいのですが、ブルーやグリーンなどは各メーカーで微妙に色味が違ったりするので可能であれば1度現物を確認してからの購入をお勧めします。
【注意すべきポイントを教えてください】
塗装よりは強固に密着していますが、雑な作業をすると表面にキズが付くことは当然ながら避けられません、スポークの組込み時やタイヤ取り付け時は慎重に作業しましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
アルマイト染色が実施されているアルミリムの中で価格が圧倒的に安い!
【使用状況を教えてください】
山遊び用セロー225WEの「街乗り時用」のホイールとして使用しています。
上の方にも書いた通りリアホールに汎用品を使用できないのでMDFさんの「オフリムステッカー」を貼り付けて前後のイメージを合わせています。
【付属品の有無】
リム本体と軽い保証書みたいなものが1枚、段ボールに入って送られてきます。
【一緒に購入するべきアイテム】
※何より手間暇が掛かります、自信の無い方はプロにお任せした方が良いかもしれません(別途作業工賃が掛かります)。
新規でホイールを組み上げるのならば「ハブ」や「スポーク」が必要です、既存のホイールセットのリムだけを交換するのならば必要ありません。
状態の良いホイールからの移植であれば問題はありませんが、古いものであればこれを機にハブのベアリング等も交換してあげましょう、スポークはなるべく新品を。
組み付けた後は歪みやバランスを修正しなければいけません、バランサーやニップルレンチも必要です。
【メーカーへの意見・要望。】
価格も抑えてカラーバリエーションも豊富で何も言う事はありません、これからもよろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/29 18:37

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
CRF125Fでエンデューロ遊びをしてます。
ノーマルCRF125F のリムは、よく凹むと聞いていたのでいつかリムを交換しようと思っており、タイヤ交換をするタイミングで変更。
CRF125 Fのホイールは、ZETA製が定番ですが、AGAT Utility製の方が品質がいいとまわりのCRF125F乗り達が言ってたので AGAT Utility製を購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
CRF125Fのノーマルリムはご存じの通りシルバーで、AGAT Utility製はブラック。かなり引き締まった感じでかっこいい。

【取付けは難しかったですか?】
自分で取付は行わなかったので難易度はわかりませんが、スポークを貼れるひとならそこまで難しくないはず。
スポークやブレーキディスク、ドラムブレーキ等はもともとついていた純正品をそのまま流用したので追加で購入したものは、ビートストッパ×2個くらいです。
タイヤもFタイヤはノーマル履き替え、RタイヤはMX14 に変更。

【使ってみていかがでしたか?】
走行してもそこまで違いはわかりませんが、車両が引き締まりかっこよくなりました。
ガレ場でもノーマルほどおそらくリムが変形しないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 10:59

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 42件 )

カラー:ブルー
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 純正ホイールカラー168g(前後左右)

    純正ホイールカラー168g(前後左右)

  • 交換したホイールカラー65g(前後左右)

    交換したホイールカラー65g(前後左右)

  • フロント右側。目立ちませんがドレスアップ度は良いです。

    フロント右側。目立ちませんがドレスアップ度は良いです。

汚れがちな足回りにワンポイントが与えられてドレスアップ間が良いです。性能的には純正カラーに比べて約100g軽量化が出来ますが走行していて感じる訳もなくドレスアップ効果の方が高いと思います。長く使用して色褪せがしなければ最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
コントロール性 5
  • ホイールの向きが前後で逆になっています(笑)

    ホイールの向きが前後で逆になっています(笑)

既存の250はどのメーカーもフロント110・リア140が標準サイズになっているけど、もう少し迫力を出したくてワイドリム化を検討しましたがゲイルスピードは純正リム幅だったので除外、MC41用ワイドリムホイールはRCBのみだったので購入しました。
※:R25やZX25Rだと他社で3.5&5.5があるのですが.....(泣)。

理論上は180/60まで履けますが、チェーン干渉等の問題が発生するので120/70&160/60に落ち着きました(それでもリアフェンダーの固定ボルトが干渉するので、サンダーで削りました)。

純正の鋳造から鍛造になったせいか、押し引きはかなり軽くなった(と、感じます)。
また、タイヤが太くなったせいか倒し込んだトキの安定感が上がりました。
ただひとつ惜しいのは、色味がドギヅいところでしょうか(笑)。
ホイールの自己主張が激しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/18 23:31

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

タイプ:2.75J
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
コントロール性 2

コスパ良し!
おもったよりブレも少ない!
作りはまあまあ。
値段が安いから許せる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 17:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP