6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: モンキー

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

武川製のホイールが色褪せてきたので少しコストの安いキタコ製に替えてみました。製品自体の造りは武川に比べるとかなり落ちますね。左右リム幅は違うし若干歪んでました。武川製は振れなどなかっただけにちょっと残念でしたね。まー少しの振れは許容範囲らしいですけど...。もし次買い換えるなら絶対にキタコ製品は選ばないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/25 17:18

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-14R

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
  • 一部劣化で砕けているところがあります。

    一部劣化で砕けているところがあります。

ZX-14Rに履いているM10のラバーがお亡くなりになっていることに気付き早々に購入。以前の白っぽいラバーはボロボロになって砕けてました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/26 06:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

2.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け前

    取り付け前

  • 取り付け後

    取り付け後

みなさんのレビューの通り取り付けに苦労しました。
何度も付けたり外したりするとスポークラップのツヤが消えてしまいます。
苦労した割には、色が黒だったせいもあり、費用対効果、労力効果共にあまり感じられませんでした。無理に押し込んだりせずに始めからスポークが交差する部分はカットしていた方が親指も腰も痛くならず短時間で作業できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/28 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

2.0/5

★★★★★

モノは非常に高品質だと思うのですが
この「451」って書いてある、
恐らく「管理用のタグ」なんでしょうが

これが、ノリが大変悪いようで
はがした時にべったり付いていて
とるのに大変苦労します(~_~メ)

装飾系のパーツなんですから
こう言った所はもうちょっと
気をつけていただけると
助かるんですが・・・

皆さんがもしも購入された時には
「ブレーキクリーナー」を大量に
吹きかけてゴシゴシやって下さい^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 00:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

2.0/5

★★★★★

KSR80に取り付けました片道50kmの通勤に使っていましたが2度パンクチューブが切れた場合なかなかショップに置いてなく預けて電車で帰宅。
通勤に使用はやめました。
デザインは好きなのでサーキット近所買い物使用車です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/14 12:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

PAGE TOP