6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOOD:クード

ユーザーによる KOOD:クード のブランド評価

「KOOD」とは、素材選びから製造までMade in Japanにこだわり、製造過程でも妥協を許さない工程を経て高品質・高性能なカスタムパーツを目指す金属製品製造コウワのブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価115件 (詳細インプレ数:92件)
買ってよかった/最高:
57
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

KOOD:クードのホイール関連のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

アクスルシャフトをKOODにしたのですが、
ナットもKOODから出ないかなぁーと思ってたら、たまたたま見つけてすぐに買いました。
取付は、タイヤ外せるスキルが有れば問題ないです。
ナットはツライチになったら、良かったのになー。
オーリンズだから仕方ないのかな。
ナットにも手を抜かないのは流石です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 08:59

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

フロント、ピボットに続き最後のリアアクスルシャフトを交換したので感想を。
#それまで入っていたリヤアクスルシャフトには特に錆もなく、グリスも切れていませんでした。

体感としては2点。
・リヤタイヤの回転が滑らかになった(と感じる)
・リヤタイヤがまっすぐ(ヨー方向のズレなく)回っている(と感じる)

まず、リヤタイヤが軸回りにスルスルと回っているのが感じられました。
感覚としてはベアリングがちゃんと動いてくれてる、といった印象。
エンジンノイズが少ないアクセルと速度一定の状態や、クラッチを切った惰性走行は結構違いが判ります。
想像の域をでませんが、シャフト径がベアリング内径に近くなったこと、表面粗さ高さが均一に近づいたことで、ベアリングの内輪がより動きづらくなった(ちゃんと玉が動いてくれるようになった)のではないかなと。
#走行距離がある程度行っていたら、ベアリング交換を一緒にすると効果がより感じられるかも。

次に、リヤのブレ低減を感じられました。
交換前の時点でKOODピボットシャフトとOVERのスイングアームを付けていたのですが、
スロットルをラフに操作した時、スプロケット側にヨレている感覚がありました。
ピボット周りの連結剛性とスイングアームの剛性が上がったことでフレームがたわんでいたのかのかなと思っていたのですが、リヤアクスルシャフト交換後はこれがなくなりました。
これもシャフトとベアリングの内側のクリアランスがタイトになってタイヤのブレ(上から見てタイヤが時計回り方向にズレる)が低減されたおかげかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 22:31

役に立った

コメント(0)

抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

カラー:ブラック
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

フロントアクスルをKOOD製に交換したため、ついでに購入
かっこよさ、デザイン、質感はとてもよいが値段が割高なのが少し残念ポイントである。
しかし、黒だけがプラスチック製であるため、劣化により割れてこないかが心配である
補修部品もあればなおよいだろう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/13 08:52

役に立った

コメント(0)

まなちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス125 | GSX-S1000GT | ダックス125 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

フロント廻りの剛性がかなりアップしたように思います。
低速域でのフラつきが無くなりました。
大型車に装着した時のように、押し引きではそれほどわかりませんが走り出したらすぐ違いがわかります!
軽く回転している事が、ハンドル越しに感じられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お小遣いライダーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

シャフト一本で違いがわかるか不安でしたが、明らかに変わります。
剛性感が上がり、接地感が一層感じられる様になりました。
サスのセッティングも必要です。
高価なパーツですが入れてみると面白いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リアと同時交換、組付け時タイヤ回転がスムーズになり押し引きもスムーズになりました。走行時気持ち路面を感じる気がします。純正品の表面少し荒いのでその分効果有るのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 21:38

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

興味はありましたが、ネット上のインプレは賛否両論で購入まで至っていませんでした。
そんな中、近場で試乗会が開催されると知って行ってみました。
自車の適合があったので、取付作業の後、1時間ほど走ってみた結果、購入しました。

効果としては、ほぼネット上のインプレや公式ページのレビューの通りです。
元々純正でついていたアクスルシャフトには錆もなく、グリスアップも行われていましたが、
下記の向上は短い試乗でも体感できました。
・手押しでの滑らかさ
・旋回時のコントール性
・路面からのインフォメーション
・ブレーキング時のがっちり感

高々棒一本、マイクロ単位の加工精度の差でここまで変わるとは正直なところ驚きです。
純正の量産品は歩留まりを上げるため良品の公差が広めにとってあるので、性能として及第点といった感じですが、こちらは及第点の上を行く部品という印象です。
#こちらを基準(10/10点)とした場合、例えば純正が6?7/10点くらいのイメージ。

乗り味というものは評価しづらいものですが、「この部品で自分のバイクがどう変わるか」興味がある場合は、KOOD公式サイトにて試乗会スケジュールが公開されているので、一度行って体験してみることを勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

取り回しがスムーズに動く感じがします。
跨ったまま押し引きしてもスッと動きます。
ただ、お値段が高いので‥。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/31 19:05

役に立った

コメント(0)

Raptorさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: HAYABUSA | PCX150 | ゼファー400 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回まとめて足周りをカスタムしようと!

まず近年1番気になっているシャフトの交換へ。
「サーキットとかでなければ効果に気付くかわからんよ、サスがノーマルだと効果わからんかもよ、結構良い値するし、もったいないよ、宝の持ち腐れだ。」ドラテク上手な友人から言われ放題 。

ならば尚更、自分で試さないと駄目な性分なのでシカトして購入。

結果

凄く良いです!取り回し楽です!商品のプレゼン通り何て言うか、スタート、取り回し、ブレーキング、が全然良い意味で違います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/13 10:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドラ坊やさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ400 | Z H2 )

利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リア用と共にフロントもクードのシャフトに交換。
確かにバイクの取り回しが楽になったことに驚きました。
走っても足回りから伝わる情報がはっきりして、運転していて楽しい。
次はピボットシャフトも試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/12 03:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

KOOD:クードの ホイール関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP