6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スイングアームのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: スーパーカブ110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • 不要になった同梱部品&サービスマニュアルあれば助かります。

    不要になった同梱部品&サービスマニュアルあれば助かります。

JA07 スーパーカブ110('09?'11)に取り付けました。

購入動機として
 所有するJA07,3台中1台には既にG-クラフト製の製品を取付けていて
軽量化に一役買っているので、次も是非アルミ製のスイングアーム導入したいと探していて今回の商品を導入してみました。
 一番の購入の決め手としては本製品価格はG-クラフト製の約三分の一の価格で提供されていたことです。 もし取付に失敗しても諦めがつくかな?と思いました。
 適合車両は恐らくJA07以前の車両のようでしたが、メーカHPで取付寸法等確認したら、もしかしたら取付可能か?あとは商品が手元に来れば何とか合わせてみようと購入しました。

取付に関して
 同梱のマニュアルはありますが車両が違うのであまり参考になりませんでした。
本体と車両との組付けですが、まずアームが6mmせまいのでどちらか削らないと入りませんでした。最悪返品処理してもらえるように今回は車体の方を片側3mmずつベビーサンダ等で削りました。更にポボットボルト内カラーも外径が2mm合わなかったのでオイレスブッシュを別手配で車体と接続することができました。
 取付で一番頭を悩ませたのはトルクロッドとリアブレーキリターンスプリングの取付です。まずは同梱のトルクロッド短くて不適合です。この部品は鉄やアルミのフラットバーや不等辺アングル材で試作、試走をしてもなかなかうまく動作せず他のバイクの車両を参考にボールジョイントを購入して現在使用しております。スプリングはJA07以前の車両にはそのような機構が無かったのか付属のロッドは使用できず純正の物を使用して、スプリングうけはトルクロッドから引き出して使用しております。
この部分の部品調達と試走に2週間かかりました 汗
 主な取付苦労部分は書きましたが、その他ネジ・ナット類もちょこちょこ変更しないと走るまで至りませんでした。

導入後
 アーム重量が半分近く軽いのでひらひら感、加速、最高速上がった感じがします。
以前乗っていて感じなかった感覚があり、なぜかマフラー取付側に車両が傾きます 笑

メーカへの要望
JA07以降の適応車種用のスイングアーム作ってほしいです!
商品出れば即買いしますよ♪







※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/12 15:07

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

5pロングタイプを購入しましたが実測した結果6p長かったです。おかげで計算上届くはずだったチェーンが届かなくなりもう1set購入する羽目に。。。。また、リヤショック取付部のボルトのネジ山精度がかなりひどかったです。(ナットが回らない位)リヤブレーキ用のアームが付属しているのはいいのですが、曲げ加工が必要ですね。
この商品はノーマル形状のままで延長されているのでぱっと見ノーマルに見えるのがいいです。ロングにしたことにより直進安定性は格段にアップしフラフラしなくなりました。また、ノーマルですぐにフロントアップしてましたが、安心してスタートできるようになりました。
付属のブッシュが弱いとの情報があったので気をつけたいと思います。
コスパはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/23 22:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Cloverさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1100 | CRF250L | ゼファー1100 )

利用車種: ゼファー1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

スタンダード寸法
敢えて、スタビ無のType9
純正6.2kg⇒OVER5.2kg
バネ下重量の軽量化なので、効果は大きいのかな!?
多少軽い気がします。

剛性がかなり高いようで、タイヤが路面に負けているのが、これまで以上にわかります。

取り付けはカラーが1mmほど長く、加工・調整が必要でした。
またバフの甘い部分があったのは残念。
出荷時の確認を丁寧にしてほしいです。

25年ほど使用したスイングアーム、やはりベアリングのグリス切れはかなり重症でして…
今回ベアリング類も全て新品になったことで、かなり動きがスムーズになったのを感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/29 08:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

3.0/5

★★★★★

 汎用品なので仕方ありませんが、付属のカラーが短くそのまま取り付けるとスムーズに回転しません。別途、長いカラーを購入して何とかスムーズな回転性を確保しました。また、幅が純正より短く少し不安が残ります。
 しかし、上記の点を除けばベアリング入りでこの値段なら納得の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 11:40

役に立った

コメント(0)

タイガーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 | PANIGALE V2 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

SR400標準のスイングアームからの交換です。
センタースタンド立てても両タイヤが地面に接触します。リアサスを変えているため全部が全部ではないかも知れません。
マフラーも社外品ですが、スイングアームと干渉するためマフラー用ステーを製造してもらうことになりました。
マフラー、リアサス、ステップを変えている方は、取り付けが大変かも知れません。
ちなみに、トルクロッドは付属されていませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/08 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スイングアームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP