6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1042件 (詳細インプレ数:1000件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
392
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

G-Craft:ジークラフトのスイングアームのインプレッション (全 58 件中 51 - 58 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

3.0/5

★★★★★

ape100に使用しました。
リアをディスク化し、サーキットを適当に遊び程度で走ろうと思い取り付けました。

大変ドレスアップ性は高いです。ですがこれだけではさみしくなってしまうので他にもやらないとかえってダサいです。

取り付けはかんたんですが、純正ホイールをそのまま入れることはできませんでしたのでホイールもまとめて入れました。

ディスク化できるというのはメリットだとおもいますが、全部やると値段が半端ないです。。。。

また剛性が高いわけでもなく、走行性能も上がるわけでもなく。。。。

微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/01 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

所沢ダンディーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CB400FOUR(空冷) )

5.0/5

★★★★★

当たり前の話しですが、ノーマルに比べ直進性が安定します。
8インチの場合、真横から見た時のフェンダーとタイヤの位置関係は4センチロングが、一番格バランス良く見えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/26 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっさんクンさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

B77タイヤ+Gクラ4Jホイール+4cmロングスイングアーム
の組み合わせで使用していましたが、年式や個体差によっては、チェーンラインとリムのクリアランスが厳しい?ようです。
私の場合はかなり厳しく、チェーンの振れによっては少し擦った跡もあり、常に気になっていた部分なので。
この際バージョンUpも兼ねて購入してみました。

流石キット物、すべてのクリアランスにも余裕があり、安定感があります。
スプロケットカバー側はベアリング支持になっている為ミッションギアへの負担が少なく感じます。
(2000キロ走行しましたがミッションギア周辺に不具合はありませんでした、ミッションギアは欠けに定評のあるT社さん)

組む際にタイヤをホイールに取り付ける時に注意してください。
(厳密に言うとチューブに空気を入れる時)
流石5.5jになるとタイヤよりリムのほうが外に飛び出る為、まっすぐにタイヤを取り付けるのが大変です、タイヤを引っ張るのに慣れた方なら容易にできるかもしれませんが、初心者の私は少し苦労しました。
ビートワックスを塗りたくって解決しました。

後輪のプリンプリン具合がたまりません。()笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめさんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

どうしてもモンキーを、12インチ化&モノサス化したくて辿り着いたのが、この1本でした。値段が高くてビビリましたが、思い切って購入しました。手元に届くと、納得のクオリティーで感激しました。フィッテングも流石と、言ったところでしょう・・・。
モノサスのフレームとの取り付け金具の締め方に少し慣れが必要だと思いました。締め付けが甘くて2度程やり直しました。説明書を熟読すれば、問題ないでしょうけど・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルモンキーだとノーマルエンジンでもフロントが浮き上がる事があります。
なのでエンジンを88ccにボアアップしたついでに足回り強化の一つで購入しました。
まぁ値段は高いですよねw
自分は2回払いで買いましたw
見た目は綺麗でいい感じです。
剛性とか難しい事は分からないのですが少し荒く扱ってもフロントが浮くような事はなく
とても安定しています。
ノーマルモンキーの見た目に特にこだわりが無ければお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

強度・デザイン全てにおいて最高にご機嫌なパーツです。
何かと強度不足が叫ばれている改造パーツの中で必要十分な強度を保っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100のリヤをディスク化するにあたり、このスイングアームを購入しました。Gクラフト製を選んだ理由は、作りが美しいからです。

取り付けは、純正のスイングアームと付け替えるだけなので簡単です。チェーンスライダーも専用のものが、初めから付いているので親切設計です。

良かった点
・この商品はアルミでできているので、軽量なこと。
・バフ仕上げで美しいこと。
・NSR50ホイール&キャリパーがボルトオンで付くこと。

悪かった点
・チェーンアジャスターが調整しづらい(スパナを入れる部分が狭過ぎです)。
・値段が高いこと。

エイプをディスク化するには、様々な方法がありますが、この商品を選んで良かったと思います。少々値がはりましたが、カスタム満足度は最高です。Gクラフト製スイングアーム、皆さんにもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ginさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | ライブDIO-ZX | APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

最高です。輝きとスタイルで目立ちます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

G-Craft:ジークラフトの スイングアームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP