6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションオイル・フォークオイルのインプレッション (全 107 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

今回フォークのオイル漏れで交換いつも交換細工は大体3000K見ないで年1回やってます
シールなども変えたのですごく良い方向に変わりましたが値段を考えるとここまではいらなかった気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 13:59

役に立った

コメント(0)

いがさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TT250R | TDM900 | XR400R )

利用車種: XR400R

3.0/5

★★★★★

内容量600ccでオフロードバイクのフロントフォーク1本分にちょうどよい量ですが、ちょっと割高。
実はカワサキ純正の倒立オイルがOEM品で
そちらの方が安く買えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 23:26

役に立った

コメント(0)

VTZ250さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTZ250 | CB1000SF | SPACY100 [スペイシー] )

3.0/5

★★★★★

純正なら間違いないだろう。ってことで今回はこれでいきました。一人でOHするのも初めてだったのでサービスマニュアル通りに。
まだしっかり走っていないので効果は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 20:59

役に立った

コメント(0)

M-tecさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: TMAX500

3.0/5

★★★★★

ちょうど1万走ったところでサスオイル交換も知りいろいろ調べるとTMAXのサスは7、5と中途半端。
それでも純正のグレード違いを2つ買うと4000円くらいになるので、使い切りできる量で、マルチグレードということで買ってみた。
油面などはすべて規定通りで行ってみて街乗りで感覚を比べてみた。
すると・・・
(1)沈み込みがあまりなく全体的に硬い印象。
自転車のタイヤで空気をがちがちに入れたときみたいな反応。
(2)ストリートで振動、ダンプの衝撃吸収率が悪い。
(3)高速コーナー、ターンでは落ち着いてグリップしている。
(4)ブレーキングが強力になった。タイヤとサスで路面をしっかりとらえてる。

オイルもいい具合に慣らし終わるころ。
そろそろ峠でどう反応するのか確かめてみよう。

はっきり言って好みが分かれるオイルだと思います。
自分はあまりすきではないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/20 00:34

役に立った

コメント(0)

UDさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: TT-R125LW

3.0/5

★★★★★

2009年式のTTR125LWEに使用しました。
BBRの強化スプリングを組んだ為、サスペンションの減衰が全然効かなくなったので試してみました。
オイルを規定量入れたところサスが全くストロークしなくなりました。その為、オイル量を規定量より減らして使用います。
それでもサスはかなり固いです。
これよりか柔らかいオイルを少し多めに入れた方が良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/15 01:09

役に立った

コメント(0)

アドレスV125sさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

Fフォークオイルの元の色は赤色だった事を知りました。
これで当分の間、交換をする事は無いでしょう。
次回の交換はいつの事になるのやら。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 19:30

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

どのメーカーにするか悩みましたが、純正なら間違いないと思い購入しました。
フルオーバーホールではなかったので量もピッタリでした!
親切にノズルが付いているのは良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

とにかく安さでいくとこれでしょうw
やわらかいですが街乗りではこれで十分w
メーカー問わずに使えます!
指定粘度ある場合は注意ですよw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

へるでぇ?さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

フォークオイルが滲んでいたのでシール交換の為オイルも入れ替えました。 3年ぶりの交換ですが、乗り心地も良くなったので やはり2年に一度ぐらいは交換した方がいいのかな~っておもいます。 でもウルトラCOはちょっとお¥高いね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10R | CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

wibikeモニター

オーリンズフォークスプリングなので、やっぱりオーリンズOIL?と思い購入、交換直後なので違いは明らか、でも他社との同時比較は、中々出来ませんが・・・
明らかに交換作業時に感じたのは、オイルの泡切れの速さ!!これは純正オイルとは全然違いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションオイル・フォークオイルを車種から探す

PAGE TOP