6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 94 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

4.0/5

★★★★★

バルブサイズ29mm(No.118-4004)を、VT250スパーダに使用。この車種の場合はピストンロッドの穴が大きいので、現状は純正そのままで装着(ロッドへの追加穴あけ加工無し)。

外径29mm、ピストンにはめる側の径は21mm。厚みは14mmほどで、ノーマルのカラー長だと少しプリロードがかかりすぎるので、後で切り詰める予定。

フォークオイル粘度を上げていたのを、標準の10番に戻し。普段は押さえが効いた感じで、大きなバンプでも嫌な硬さがなくなり、乗りやすい。

大掛かりな変更はしたくないけれど、サスペンションのグレードアップをしたい人には最適だと思う。

これから、セッティングをいろいろ変えて、いじってみるつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

通勤族さん 

オーバーホールの際に、ロッドの穴の追加加工しました。しっかり固定すれば、ハンドドリルでも意外と楽に穴あけできました。乗り心地は、ほんの少し柔らかくなったかな?まだまだ大きな消耗もなく、よく動いてくれてます。

chikurinさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ストリートマジック | EC300 | メイト90 )

4.0/5

★★★★★

ストリートマジックのトップブリッジに色を加えたく、青アルマイトのキャップを付けてみました。
性能云々は何も変わりませんが、見た目も大事
雰囲気が良くなりましたよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 モンキー(Z50Z)のフロントフォークブーツが破れてしまったので交換しました。

 ブーツと取り付けカラーのセットですが、カラーは現車のものが使えたので交換していません。旧車のため金属類がピカピカになると違和感もありますので。

 交換にはフロントフォークを外してインナーを分解する必要があります。今回はついでにオイルシールも交換しました。

 純正のブーツも売っていましたが、両方とも見た目も機能も変わらないので、少し安いこちらを選んでいます。

 装着しての感想は、しっかりとブーツの役目をしていて、密着もよく弾力も問題ありません。純正の取り付けカラーにもしっかり装着できました。

 純正部品を気にしなければ、リーズナブルで全く問題ないブーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケン@さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: リトルカブ | R nineT Racer | CT125 ハンターカブ )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

性能とは関係ない見た目グッツです。
Oリングで密着するようです。
たぶん脱落しないと思いますが念のため、
両面テープでの補強はしています。
価格が半額位であればうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

影風響さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR250 | ZX14R | スーパーシェルパ )

4.0/5

★★★★★

YSSのRrショックに交換後にフロント部のフィーリングが若干不満を感じ今回フロント部の強化を実施しました。

本題
 PDバルブ組込を4月後半に行いボトム側孔加工を実施し現状維持で組込、オイルG-10使用しました。

試乗報告
 いゃー実にいいですねー。コーナーリング時Frの安定感が増しブレーキング時の前後動きがスムーズになり
初期挙動でギクシャクする事無く良かったですよー。今回PDバルブ調整用プリロードは送られて着た通り
約2回転のまま使用していますが、今後要すを見て調整していきたいと考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

画像のとおりの形状です。しっかり強度があるので安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

画像のとおりの形状です。作りがしっかりしています。
塗装も良かったしクオリティが高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

SENKOさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: イナズマ1200(GSX1200FS) | スペイシー100 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

リアサスを交換したところ、さらにフロントがショボく感じ始めた。
そうなることは予想していたので、リアサスとセットで購入していました。
早速フロントフォークを車体から取り外し、説明書どおりに装着し、指定のフォークオイルと油面をノーマルに合わせ再び車体に取り付けました。

ノーマルと比べ明らかにプリロードはアップしています、車体に取り付けた完走は、腰が出たな!直ぐに違いが分かります。

まだ町中しか走っていませんが、リアサスに負けていない感じを受けました。

次回、峠を走ってみてのインプレをお楽しみに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキ時のガタガタした感じががなくなったので、よかったです。

ノーマルフォークに使えるので、コストも抑えられてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けました
アルミホィールを買ってからと思ってましたが
なかなかCF46Aに合うホイールが無いので
我慢できずに取り付けました。
L側はねじ1本で付けますがR側は両面テープなので
少し心配ですね
見た目もすご~く良くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58

役に立った

中古品から探す

その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP