6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 96 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

セロー225 の純正品からの交換です。純正品は1本3千円ほどしますが、こちらは2本でこの値段なのでお得ですね。シリコンで動きが良く気持ちがイイです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 15:12

役に立った

コメント(0)

Fakkaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | GPZ900R | GTV300ie SuperSport )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

レーステックの製品は高いにでこちらを選択

しかしバルブのBODYがプラスチック製なんですね、自分のFフォークスプリングの径には少し大きかったようで、ほんの少しやすりで径を調整、整える必要がありました。

セッティングして何ぼの製品なんですが、毎回取り出さなきゃいけない。
しかしやる気だけの問題。

材質を考えるともうちょっと安くてもいいかな?と思いますが性能には満足です。
これで距離を重ねても樹脂にもんだいがおきなければ5点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 17:31

役に立った

コメント(0)

BMW R1100R ロードスターさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: G310R | F650 | ヴェクスター150 )

利用車種: TT250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もともとブルーのブーツがついていましたが、汚いうえ内部がぼろぼろでインナーチューブに張り付いて汚かったのでフロントフォークのオーバーホールついでに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 17:01

役に立った

コメント(0)

リターンらいだーさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

NSR50のレース仕様車に使ってみました。
以前は、HRCのシートパイプを使用してましたが、入りの感触を少しソフトにしたかったので当商品を購入しました。
スプリングは好みでハードタイプを使用していたので、オイルは少し固めの15番を使用してみました。
結果は、入りがソフトになりつつも伸び側で粘る良い感触の動作になりました。
価格も手頃で、効果の高いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/08 21:48

役に立った

コメント(0)

うなぎさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KLE250 アネーロ | GIORCUB [ジョルカブ] )

5.0/5

★★★★★

KLEアネーロに取り付け
取り付けは31ミリサイズでぴったりでした

オリフィス加工なしで取り付け
取り付けはフォークスプリングの下にストンと落とすだけ
プリロードが15ミリほど追加されますがそのまま
油面の調整もせず油面が上がったまま
(フォークオイルはg15でノーマルの状態で油面+10ミリです)
心配していたカチカチになることもなく程よい減衰となりました

PDバルブの高速側減衰調整用スプリングのプリロードは0プリロードとしました
スケールを使いバネの長さもある程度合わせましたが、左右の同調が必要だと思い本体とバルブの回転の具合を手触りで調整しました。
(バネの長さはボルト頭~低速ワッシャ間で14ミリとしています)

取り付けて試乗した結果
狙った通りに低速側の減衰が効いている
高速側はあまり効かないようにしているのでこれも狙い通り

アネーロでガレ場を走っているのでこの足の動きがどうしても欲しかったのです

石に追従して足が動き、コーナーではピタっと安定

ただし街乗りだけだったらもう少し硬めがいいかもしれませんね

PDバルブを作っているYSSの技術指示書にはオリフィス加工が必要とされていますが
はたして本当に必要なのでしょうか?
いろいろな考え方があると思いますが、この車両は純正で機能する箇所はそのまま残して
後付けの部品で減衰を微調整するだけで十分だと思いました

それにフォークの分解がいらないので誰でも簡単に取り付けができますから気軽に試してみるって事ができます
フィーリングが合わなければ取り外しもできますしね

新しく買う人も是非オリフィス加工する前に取り付けをしてみる事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 07:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

うなぎさん 

スワップの計画でしたが予算が・・・でもこれだけだと伸び側の減衰調整がオリフィス依存。これの倍の価格のhttp://www.webike.net/sd/22766082/だと伸びの減衰も調整できるそうです でも高い><

うなぎさん 

あれ リンクがつながらないですねw
NAG racing service:NDS BURRITO [ブリィート]で検索です

biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのオイル、スプリング交換で使用しました。ゴムも腰のあるシッカリしたもので安心して取り付けできます。フォークを横倒ししてもオイル漏れしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 21:33

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】価格の安さとただのキャップではなくてアジャスタが付いているところ
【実際に使用してみてどうでしたか?】減衰力まではいきませんがフロントの足回りがかっちりしていて満足しています。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】フロントフォークの上の部分を「サービスマニュアルを参照して」取り外してください。とあって私はサービスマニュアルを保有していないので困りました。まあ、ぐいっと押せば外れたので良かったですが…その際強く抑えておかないと中のばねがビヨンっと出ますので注意です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】上に書いたばねです。気を抜くと危ないです。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】特になし
【期待外れだった点はありますか?】黒色がすこしチャチイかなと…
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】アルマイト仕上げのグリーンがあればそれを買っていましたね。
【比較した商品はありますか?】トリックスターさんのフォークキャップ。こちらは緑もあるし良かったのですが、値段が高くてあきらめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこっちょさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: DR250R | GSX-R1100 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

純正と同じように無加工で使えます。
ジャバラ部があまり柔らかいとベコベコしそうで嫌だな~なんて思っていましたが純正品と同じと思って頂いてOKです、適度に張りがあり良いものです。
色も想像通りでキレイになって大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けしました。取り付けは特に悩む事もなく取り付け出来ました。
実際ロードテストで確認しましたが、体感出来て向上したようには感じられませんでした。
ルックスでは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 23:44

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR400 | ZZR400 )

5.0/5

★★★★★

今更ながらインプレを。
取り付け自体はそこまで困難ではなく説明書を見れば特に問題なく組み付けはできます。ただ、非常に簡単な説明書(主にフロントホイールのカラーの取り付け方)しか付いていないのでマスター周りの組付けはしっかり調べておきましょう。

ホイールやフォーク、キャリパーに関しては物も悪くなく、満足です。
ブレーキホースやバンジョー、エアーバルブについてはまぁまぁこんなものかと言う感じです。
それで気になった点をいくつか。

純正ハンドルでもブレーキホースがなかなかに長いです。おかげで取り回しが不細工に(写真を見ていただければわかるかと)
純正ハンドルの方は付属のものより5センチショートくらい?バーハンとかでハンドルの位置を低くしてる方はもっと短いものを別で用意された方がよろしいかと…

商品写真を見ればわかるのですが、エアーバルブが一つしか付いていません。付属しているものはナットで挟み込むタイプの物になるので素直にはめ込みタイプを二つ別で用意した方が良いかもしれません。
私はてっきり二つ付いているものと思っており、非常に困りました。わざわざ元のホイールから外す気にもならないですしw
また、前後ホイール共にガソスタなどで空気を入れようとするとホイールの形の関係で、空気入れの頭が入らないことがほとんどだと思うので、L字のエクステを買った方が何かと便利です。というか無いと困ります。

とまぁ、ひとまず思ったことはこんな感じです。
個人的には満足!
少し前に購入したものになるので多少の仕様変更等はあるかもしれませんので悪しからず…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 04:01

役に立った

コメント(1)

蟹さん 

キタコのエクステンションエアーバルブがお勧めです!

中古品から探す

その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP