6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KUROZUMIさん(インプレ投稿数: 21件 )

カラー:イエロー
利用車種: DT200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3
  • 黄色に違和感もあるが慣れるか?

    黄色に違和感もあるが慣れるか?

以前使っていた赤色 Sサイズ欲しかったが生産終了?
無いので黄色 Lサイズとした。
取付はフォークを抜かないといけないのでやや面倒、難しくはないが。
ゴムを巻いて径に合わせる必要がある。

前の赤 Sサイズは8年使ってかなり破れている。
今度はどのくらい保つか。
その先で使えるブーツはあるだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/24 18:23

役に立った

コメント(0)

nc29さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000GT | CBR600RR | ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

付属のフォークスプリングはノーマルより柔らかく、オイルは硬いです。

PDバルブですがスクーターらしからぬフォークの粘りが出て良いんですが
吊るしの状態だとバルブが開かない程度の領域でゴツゴツするため
オイル穴を追加して通常時の流れを良くしました。

セッティング ※ライダーの体重70キロ、GIVIの小型ケース
        タイヤ:アナキーストリート

フロント:バルブ穴1.5mmx1追加、バルブスプリング1回転
フォークスプリング:プリロード0mm
     フォークオイル:YSSの15番、油面はYSS推奨値

リア :YSSのTG302 標準のスプリング:プリロード8回転
    伸び側ダンパー:最強から13クリック戻し

上記のセッティングにしたところゴツゴツ感だけ抑えられていい感じになりました。
スクーターですので自分の感覚優先で出しました、参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 00:29

役に立った

コメント(0)

ヘルマニアさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER S4 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: GPZ1000RX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 4

GPZ1000RXに取付できるかどうかメーカーに問い合わせた所、適合確認は取れていないとの返答でした。
まあ多分一緒だろと思い購入、ちゃんと取付できました。しかしちょっと値段が高い。
取付にはブレーキホースの変更が必須になるのでトータルで結構な費用がかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 06:57

役に立った

コメント(1)

ヘルマニアさん 

投降後は編集できないようなのでここに画像を貼っておきます。

RKさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NMAX 155 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 1

日記にも記載したが、装着はフォークのオーバーホールと同時に行う。特殊工具や技能が必要で、自分でやる場合にはお金と時間がかかる。
しかし効果はある。純正のぶよぶよサスとは違い、腰があり路面追従性も高い。
性能はかなり高いと言える。
オーバーホールをやるついでに交換してみるのもいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 00:43

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

サイズ:L(45Φ-55Φ)
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナ TE250i にて、エンデューロレースやオフロード走行をしたあと、洗車後に時折なっているフォークオイル漏れ。
マイナスドライバー等でダストシールをとり、目が細かいペーパーをインナーとアウターの間にいれて砂やゴミをとっていましたが、もう少し便利なものがないかとweb上を徘徊していたら、ドンピシャな商品を発見して購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
実際に使用するにあたり、ダストシールを取るための別商品
『Unit:ユニット :ダストシールリムーバー』https://www.webike.net/sd/23109342/
も同時購入。ダストシールを外すのはこの商品を使い、あとは『SEAL DOCTOR シールドクター』インナーフォークにあわせてクルクル回せばゴミが取れます。

少し値段が高いですが、洗車とセットでフォークメンテを毎回しておけば、次回乗るときに安心できるのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 12:47

役に立った

コメント(0)

KUROZUMIさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: DT200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

普通に使えますが4、5年で亀裂、裂け目が出来た。こんなものだろうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいもんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RG125 | YZ125 | YZ250F )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 5
  • セット内容

    セット内容

結果
効果は絶大でコーナー曲がればその差は歴然です。
でも片方にしか入ってないダンパーロッド1本分でこの可価格は高い

組付け
GSX-S750は分解可能な純正カートリッジなのでバラして交換するだけです。

フロントフォークをのオイル交換出来る人なら
スキル的に大丈夫です。特殊工具もスプリングを縮める道具とロングのヘキサゴンくらいで
あとは普段整備してる人が持っている道具で足ります。

インプレ
ノーマル状態だとどうしても1次旋回がうまくいかなかった
ブレーキを残す侵入をするとFフォークが強く戻され気味になり
維持するのにブレーキを強めに残す、車速が落ちてまたサスがと悪循環

交換後Fフォークを手で押すと純正より動いて大丈夫か?と心配になるも
ちょっとした峠を走ってみると曲がりやすさに驚く
ブレーキのリリースまでしっかり維持してくれて
侵入ラインをしっかり選べる幅ができた
あと路面のバンプでも衝撃が来ない。

ただ、ストロークは深いのでフルブレーキは底づき気味
ストロークが増えて前が気持ち下がり気味になるので調節しましょ
自分的には減衰調節ついてればと思いましたが動きが早いので
衰固定ならオイル5W→7.5W位の方が良さそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

カラー:ブラック
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

【使用状況を教えてください】
セロー225の純正ブーツが劣化してカチカチに硬化していたので純正品と交換しようとしましたが
純正品が高かった。。。
そこでDRCのシリコンフォークブーツを購入しました。
【取付けは難しかったですか?】
取り付けは簡単なのですが、フロントフォークを抜かないと交換できないので
交換までの作業が大変です。。。
【使ってみていかがでしたか?】
ブーツがやわらかくて質感もいいです。
【付属品はついていましたか?】
固定用のバンドとインシュロックが付属してます。
【期待外れな点はありましたか?】
泥汚れが付くと洗車ではなかなか落ちなくて毎回苦労します。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
シリコンスプレーなどで汚れを落としやすくしたほうがいいかも。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかいっちさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: SR400 | CT125 ハンターカブ | レブル 250 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3

SR400に取付ました。
SR400のFサスは、Fブレーキを強めにかけると、一気に沈み込んでしまうので、
コントロール性が低く、底付きしそうな恐怖感がありました。
オイル粘度の変更やカラー追加などの調整も考えられましたが、バネを交換するのがてっとり早いので、
こちらの製品を取り付けてみました。
結果、ちょっと固すぎるイメージです。
ブレーキング時の沈み込みはとても良い感じになりますが、突き上げ感も増すので、
長距離ツーリングなどでは疲労感が増します。
参考までに、キット取付時の指定オイル粘度が20番、油面が150mmとなっています。
プリロードアジャスター付きのトップボルト、シムが組み込まれている様子のダンパ部品が付属します。
走り重視の方にはお勧めしますが、街乗り重視の方にはお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/17 23:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GSX-S1000 | モンキー125 | GSX-R1000R )

利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

取り付けは、ハンドルを外す→フォークボルトを緩める→トップボルトを緩める→ロッドからトップボルトを外し"このトップボルト"と交換装着→トップボルトを仮締め→ハンドルを取り付け→トップボルト本締め→フォークボルト締め付け→終了。取り付け自体は難しくないのですが、面倒な作業です。インナーロッドからの脱着は結構大変でした。私は、フォークスプリング交換と同時に行いました。見たのみパーツですが、テンション上がります(笑) 価格がもう少し安ければ星5つかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP