6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TECNIUM:テクニウム

ユーザーによる TECNIUM:テクニウム のブランド評価

「TECNIUM」は、ガスケット、ブレーキパッド、ピストン、エンジン系を扱うメーカーです。バイク以外にATVの取り扱いしているなど、幅広いラインナップの車種・パーツの取り扱いをしています。

総合評価: 3.4 /総合評価47件 (詳細インプレ数:40件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
2
お話にならない:
11

TECNIUM:テクニウムのローダウンキットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RC80さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VFR800X | DT125 )

利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • メインスタンドを立てた状態での取替前後

    メインスタンドを立てた状態での取替前後

  • プレート交換状況

    プレート交換状況

交換作業はメインスタンドを使用して簡単に出来ます。特殊工具は必要ありませんがボックスレンチ、メガネレンチ程度は必要です。
シート高調整で下げるのと比べてライディング中の膝の窮屈感が軽減しました。
サイドスタンドの長さ調整が必要かと思います。私は約30mmカットしてプレートを溶接しました。
車高が下がるのでメインスタンド使用時はタイヤ下に板等を敷いてからでなければ重くて持ち上がりません。
フロントフォークも20mm程度突出しました。ライトの光軸調整は必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 11:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TECNIUM:テクニウムの ローダウンキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP