6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他リアサスペンションオプション・補修部品のインプレッション (全 58 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

見た目が全然変わり、カッコよくなりました。
ノマールだとなんか細くて、、、カッコ悪くて。
安くてドレスアップにいい商品だと思います。
加工も何もいらないのでお手軽ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Gクラフト製リザーブタンクステーを装着しました。
作りがとても良く、オーリンズのタンクにぴったりのサイズです。
傷が付かない様に、ゴムが付属されており良心的だと思います。
このような商品は、他では出回っていないので、ウェビックさんで見付けた時は即買いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

無機質的なただのワッシャーと違いアルマイト加工されたプレートになるので自分のカスタムに合わせて色を選択できるのがいいと思います(^^)
取り付けは簡単で純正のワッシャーを外して付け替えるだけです!

値段は少々高いですがチョットしたワンポイントとしてオススメです( ̄^ ̄)ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

リアのサスペンション交換をする際に同時に購入しました。ナットのサイズが大きくなっているため取り付けが楽に出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

39Riさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

材質がステンレスで強くて、防錆性も優れてそう。
ワッシャーも8枚付いているのが助かります。
高級感が出て、見栄えが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんたさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

同社製のロングスイングアームを購入しました。タイヤとフェンダーのバランスが悪く格好悪くなってしまい悩んでいたところ、この商品を見つけました。
装着してみるとフェンダーとタイヤのバランスがピッタリし違和感がなくなりました。シフトアップのロンスイには必須のアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

knob345さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Dio110 | KATANA )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

RMXと言ってもモタードにしてますのでダートをバリバリ走るわけでもありませんが、見た目がいい感じになって満足です。
細かい砂、泥等通常使用でも気になるところではあるので暫く使用してからサスの状態確認するのが楽しみです。
RMXへの取り付けはサブフレームを外した方がしやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

cowgyyさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

リヤの足回り強化の為取付けしました。
取付けたことによりカッチリ感も出て、剛性が上がった感じです。ただ、取付けのボルトとワッシャーが安っぽくてすぐ錆そうな物なので、ステンに交換したほうが良いですね。最初からステンボルトだったらよいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今まで普通のナットを付けてましたが、やっぱり袋ナットメッキなので見た目が
全然違います。
ワッシャーもショックの穴と同じ位なので、ブッシュも抜ける心配が有りません。
メーカーもしっかりしてるので安心して使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

オーリンズ製プリロードアジャスターを固定しました。
GPZ900Rは左側荷掛けフックプレートに共締めが定番ですがここの部分をスッキリさせたくて何か良いものはないかと検索してこれだと思いました。
画像は同社製のサイレンサーステーも取り付けた状態となります。
コの字型の金具をシートレールに引っかける設計で車両によってはフェンダーの一部に切り込みを入れる必要があります。特にノーマルフェンダーは必須かと思いますが説明書にはこの辺の説明はいっさいありません。ですが前後任意の位置で固定ができます。
また17インチ180サイズのタイヤでも干渉しない十分なクリアランスもあります。
お値段はかなりのものですが個人的にはとても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他リアサスペンションオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP