6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークブーツ・フォークカバーのインプレッション (全 113 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

前のバイクにもこれを付けていて最後まで機能を発揮してくれました。
汚れてきたら洗うくらいで耐久性もバッチリ

取り付けはマジックテープですが、隙間なくきっちりやればズレてくることもないので
付属の結束バンドは使用してません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 12:55

役に立った

コメント(0)

SARAH沙羅(代)さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ボルティー | FZR250 | RGV250 (ガンマ) )

利用車種: ボルティー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

SUZUKIボルティーに装着してみました。

手ごろな価格でバイクをドレアできないかなと思っていたところ
目に留まったのがこれです。

か細いFフォークが隠れて印象結構変わるかもデス。

このタイプは一旦Fフォーク抜かないと装着できませんが、
私には技術も時間もなかったので
ブーツをはさみでカットしてカパッと・・・・
あとは切れ目を目立たない内側にして
インシュロックで固定して完了しました。

密閉性(もともとむき出しだったし)とか細かいことを気にしなければ
全然OK
カラーで艶消しの黒があったら良かったのかなと思いますが
コストパフォーマンスに優れたドレアと十分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zetzetさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: NC700X )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フロントフォークオーバホールのついでに、ドレスアップを兼ねて購入しました。バイクのイメージがよくなり、トラッカーらしい感じになり満足です。形状ですが、全くの好みで、汎用向けなのでやむをえないですが、ブーツのフインの形状が角張った(しっかり折れ目のついた)タイプもあると、なお良いかと思いました。コストパフォーマンスですが、これから使用して、どのぐらい耐久期間があるのかわからないためです。全体的には満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 08:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

フロントフォークがむき出しだと飛び石でキズが付きやすいので
フォークガードかブーツのどちらかを取り付けようと考えましたが
ブーツの方がレトロ感が出ていい感じになると思い取り付けました。
取り付け部分の径を計ったら、これがサイズ的に丁度良かったです。
海外製品もあったのですが、ゴム製品で交換も面倒なので割高でしたが国内品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 11:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

883Rにノーマルサスにぴったりサイズでした!
フロントフォークを外す必要があり、ブレーキキャリパーのボルトが10ミリだとはわかってましたが、6角では無く、12角でないと外せず、たまたまインチ工具の中に付属されていたので助かりました。また、アスクルシャフトは15/16インチのレンチで、こちらはインチ工具の中には付属されてませんでした…。
安上がりで満足していますが、工具をそろえてまでとなると同じキジマの切れてフロントフォークを外さず取り付けられるタイプの物も、少し値段は上がりますが、良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 21:10

役に立った

コメント(0)

Quinchyorさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

正立フォークのジャバラが好きでなく、こちらにしました。
取り付けにはフォークを取り外す必要がありますが、
それほど大変な作業ではないので心配せずとも大丈夫でしょう。
突き出し量はきちんと合わせましょう。

セローに乗っていた頃からこのタイプを使用しています。
(セローには某有名オフロードショップの細いもの)
見た目がすっきりしていることと、破れが目立たないことが利点です。
恐らく雨が降ればダストシール上に水が溜まることになると思います。
某ショップによるとこのタイプのものの方が保護性能が高いらしいですが、
棘だらけの藪にでも突っ込まない限りはどっこいでしょう。

縫い目が弱い気がします。ランツァのフォークは
太いわけではありませんが、アウターに被せたところ
少しほつれてしまいました。
かなりキツいのでタイラップは使用していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chitonさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XT250 | TW225E )

4.0/5

★★★★★

6年前の2010年にMADMAXのフォークブーツを購入し、愛用してきました。その時に装着したのは純正と同じ黄色。しかし長年の使用で色はくすみ、亀裂も生じてきましたので交換です。今回は黒です。ボデーを黒く塗っているので引き締まった感じで気にいっています。
もっともMADMAXのこのサイズのフォークブーツは、現在黒しか在庫がなく、黄色や赤、青などは絶版?のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 21:31

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

オフを走る人は必須だと思います。フォークガードだけでは汚れは全然防ぐことができませんからね。
インナーチューブの摺動面を保護することによって、シール類のダメージがかなり軽減されます。
取り付け自体は単純なのですが、アウターへのかかりが5mmほどしかなかったので、結束バンドだけでは頼りなく感じ、フォークガードガイドで軽く挟みこんでいます。
インナーチューブへのかかりが20cmあるかないかなので、フルボトムすると30cmは沈み込むときもあり、どうせならあと10cm長いほうが、個人的には良かったんじゃないかと思います。
倒立仕様のオフ車に、標準でついていてもいいんじゃないかと思えるくらいの安心感があります。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 09:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

利用車種: NX125

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換のついでにブーツがついていなかったので取り付けました。ネットで調べてあったのでジャストフィット!長さがもう2、30mm長いと良いかと思いますが、まぁOKです。ストロークするとキュキュッと音がするのが気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 23:25

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのシールをしっかりガードしてくれています。時々外してフロントフォークを磨きますが泥などを一切巻き込んでいません。ただベロクロ止めだけでは不安なのでタイラップで止めていますが何かもっと良い方法があれば良いのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/26 15:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークブーツ・フォークカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP