フォークトップブリーダーのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
241497さん(インプレ投稿数: 58件 )

カラー:レッド
利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 思ったよりも短く、取り付けに苦労

    思ったよりも短く、取り付けに苦労

高さ13oのエア抜き装備

従来使用していた製品の扱いがなかったため今回初の使用です。

サスとハンドルの隙間に収まる都合上周辺との干渉と転倒時の当たりやすさを気にしていましたが、ショートとのことで購入に踏み切りました。
24年モデルのYZ125Xに使用していますが写真の通り装着時高さ13.5mm程度のためフォークキャップのネジ内にほぼ全行が収まる形となるため損傷のリスクも少ないです。
エア抜き性能についてもオイルを吹いたりすることなく抜けているようで問題ない性能かと思います。

改善点としてはドライバーなどで回転できないため脱着の作業性に難がある点
本体高の低さも影響し手でも摘みづらいのでこの点は気にしておいたほうがいいかもしれません。
(一応溝をペンチなどで掴めますがネジ部など強度のあるパーツではないためお勧めしません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 23:07

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

カラー:ブルー
利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ノーマルのエア抜きキャップがマイナスネジなので、
何回も開け閉めしていると、ネジ山がつぶれてきてしまいます。
これを使えば、エア抜き自体がやりやすいですし、ネジ山がつぶれることもありません。
フォークのオーバーホールをショップに依頼する時の発送時や、整備中にオイルが出てくるといったことはありますが、
ノーマルのちゃんと取っておいて、フォークの整備の時は付け替えるようにして対応しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 16:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 | YZ250FX | TXT PRO 300 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

毎回 マイナスドライバーでエアー抜きしないで済むのでとても良い商品です。
前のタイプより小さくなったので邪魔なまりませんね
おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 10:27

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

カラー:レッド
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントフォークの内圧が上がり、跳ねが強くなるのを防止するのと、内圧が上がり過ぎてフォークのシール保護を一石二鳥でしようと思い、旧タイプを装着していました。
しかし、傷を着けたくなくて、手締めで走行していたら、いつの間にか飛んで行ってしまったので購入しようとしたら、新型になっていました。
旧タイプのメリットは高さが有るので、押しやすい。フォークトップで干渉しにくいので汎用性が高い。
デメリットは、引っ掛けそう。ハンドルが低いタイプだと使いにくい。
新型のメリットは高さが低いので、引っ掛けにくい。そして小さい。
デメリットは、長さが短いのでフォークトップの形状によっては装着出来ない物も出てくるでしょう。(XR250倒立フォークは、ギリギリ装着できました)長さがなくなったので取り付けがしにくい。回しにくい。

まあ個人的には、好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250Rへ取付。ハード走行をすると、フォーク内圧が上がってサスが硬くなってくるので大気圧に戻すためのエアーバルブです。って思っているのですが、オイルシールなどの保護もあって取り付けています。

チョット林道を走ったぐらいでも押すとプシュー、とエアーが抜けるので圧は結構あるのですね。

メーカーが純正採用していないことからそこまでの必要性がないと思っていますが、見た目がレーシーです。

価格も安く、意外に目立つ部品なので無いよりあったほうがいいかも?ってことで取り付けています。

ただいつもプシューっていうのは片側だけ・・・取り付けたことによりいらん心配が増えました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 11:06

役に立った

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

Hey Guys! kazuのインプレッションだ。

取り付けに関してはマイナスドライバーで純正ブリーダーを取り外してこいつを捩じ込むだけだ。

レース前や林道で強烈なヒルクライムを登る前にプシュッとやればテンションマックス!!

今までクリアできなかったセクションもクリアできるかもしれない…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 11:45

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

CRF250R'2016モデルに取り付けました。
ついつい忘れてしまうフロントフォークの大気圧調整。
練習に行くとついつい忘れてしまいマイナスドライバーさえ取り出すのが面倒になりそのまま乗ってしまいます。
最近、知り合いが使っていたのでこれは、楽で良さそうだしちょっとしたアクセサリーになると思い早速購入しました。
取り付けは、純正のネジと交換するだけで簡単に取り付けられました。
使い方も上のボタンを押すとプシューっとエアが抜けます。
ホント簡単に調整できて今まで知らなかったことに後悔するぐらいでした(笑)
作りもしっかりしていて流石だなと思いました。
値段もこの小さなパーツでこの値段は高いような気もしますがかなりちゃんとした作りなので妥当な値段と思います。
絶対オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガクさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R100 | FE250 | R1100RS )

利用車種: YZ250F

5.0/5

★★★★★

従来のエア抜きねじ(?)を外してコレをつけるだけ。
左右合わせて2分と掛かりません。
それにホントにワンプッシュで大気圧に。
Fサスを潰してトランポに積んだときも押せば余計な圧はブシュっと抜けて、伸ばしたときに押せば勝手に空気を吸い込む。

一々マイナスドライバーを探さなくなりました。
もっと早くに付けておけば良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 22:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

エア抜き用ボルトがついていますが、面倒なのでフォークトップブリーダーを取り付けてみました。
特に問題なく取り付けでき、オイル漏れなどのトラブルもありません。

走行後にエア抜きすると「プシュッ」とエアが抜けるのがすごく気持ちいいw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

ヤフオクに出ていた中華製のブリーダーが非常に安くて付けていたのですが、一ヶ月ほどでスプリングがうまく戻らなくなり、エアがダダ漏れ状態に!
これはいかんということでやっぱりZETAを買うことに…
ちょっと触ってみただけで、造りがしっかりしてるのが分かりますね
スプリングの硬さも適度でいい感じです。
アルマイトも綺麗だし、値段分の価値はありますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークトップブリーダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP