6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車高調キット・リンクのインプレッション (全 71 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: XR250モタード

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5

-15?-30の調整幅があるみたいですが、伸ばし方向で下げるとクッションアームがスイングアームに接触してしまうので、一番縮めた状態で-15mmくらいしか出来ないようです。
それでもだいぶ下がったので満足しています。
また、車高が下がると車体が起立気味になるので、駐車場所の傾斜に気を使うのと、旋回し難いデメリットが出てきますので・・・・


1つのメリットに対し、2つのデメリットが出て来るので、元に戻してシートのアンコ抜きする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/26 09:05

役に立った

コメント(0)

シンボリルドリームさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ドリーム50 | STREETFIGHTER848 )

利用車種: STREETFIGHTER848

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ストリートファイター848専用ではありませんが取り付け可能なようなので取り付けました。
目的は2つ。
?足つき性向上。
 シート高が純正で840mm+シートの形状をオーダーメイドで10mmUPしたので
 足つきがきつい。
 平坦な場所で両足バレリーナ状態、片足でも足指が接地するくらいなので
 長時間の信号待ちは結構つらい。
 停車位置が轍の凸などに停車しようものなら、結構ひやっとします。
 
?乗車姿勢や車体アライメントの微調整。
 純正のままだとシートが前面に向かい、傾斜がきつく設定されているので
 シートを改良したとはいえ、前につんのめる感じが強い。
 コーナリング時に好みの姿勢をとれるようにしたい。

取り付けは車体をつるしておいてスイングアームをフリー状態にしてから
作業する必要あり。
また、ボルトが結構きつく締められている+シートレールが邪魔なので、
ボールポイント+インパクトが必要でした(本来はこの組み合わせは危険)。
取り付け後は自由に車高を調整できるので、好みのポジションが取れます。
が、最短長にすると、サイドスタンドが立ちすぎになりますので要注意。
また、純正のロッドのピロボールと比較すると緩いので
高荷重に強いグリースをピロボールに塗布しておいたほうがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 18:08

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

スーパーディオをロンホイ化した車両に使用しました。サスペンションの具合が気に入っているので長いサスペンションを改めて購入するよりも、そのまま使えるこちらのパーツを試しに購入してみました。ロンホイはサスペンションの角度が変わるため柔らかくなる方向を狙って少し長めを購入しました。予想通りの結果で柔らかい乗り心地で満足しています。購入後一年近く経過しますが、少し錆が出た程度で問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 20:18

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XL1200R SPORTSTER [スポーツスター] | PCX125 | ソロ )

利用車種: XL1200R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

商品番号:116-3118310
に追加で取り付ける(エンドアイ交換)為購入。この元々付いてるカラーをマイナスドライバーで取り外し、サス側の元々付いてる専用カラーと入れ替える事で使用可能です。スポーツスター用でマウント14mmです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ゼファー1100のリヤサス旧車なので仕方ありませんが、立ちすぎており可動領域が狭くサス本来の性能が発揮できません。そこでこのレイダウンキットはリヤサスの可動範囲を広め、また車高がアップするのでクイック性能が上がります。旧車を現代のマシン性能に近づける有効なカスタムパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 23:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

大型の割に車重は軽い方でしたが、足つきが思わしくないので立ちごけが心配でした。
その時、丁度この製品を見つけたので早速購入しました。
自分での取り付けはできないと感じましたので購入店で取り付けしてもらいました。
またがった感想は、若干下がったかな?という感じで画期的に足つきが良くはなりませんでした。
でも安心感は出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 19:30

役に立った

つっきーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZRX400II )

4.0/5

★★★★★

ZRX400に乗っていますが、ゼファー750のスイングアームを流用しているため、実際はゼファー750にこの商品をつけているのと同じです。
取り付けには、レイダウンキットの底にゴムのマットを敷きました。(流用は自己責任で・・・)
性能ですが、サーキットて使用していて、コーナー進入ではかなりの接地感があります。また、コーナリング中ではスロットルを開けても踏ん張りがきくのでフルバンクでも、どこかを擦ることはなくなりました。
峠では7度で使用していますが、気持ちよく走行することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 22:26

役に立った

コメント(0)

葉秋さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

コンフォートリアショックの販売延期により、ようやく先週末に取り付けました。スイングアームの取り外しが必要なため、取付けはそれなりに大変でした。ただ、品質は純正と比較して良いように感じました。この商品によりフロントとリアのローダウン量が適切になり満足いく足回りになりました。
適度なローダウンなので、足つきはベッタリ踵までとは行きませんでしたが、気にならない程度の足つき性を確保できましたし、センタースタンドの使用にも問題ありませんでしたので、総合的に良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/27 06:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

個人的には良い感じだと思います。シートの後方にいくにつれて角度が上がっているのが解消しました、分かりやすく言うとフラットシートみたいになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 09:43

役に立った

コメント(0)

ファンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

4.0/5

★★★★★

足付き向上のため導入しました。
外車のため日本人には足付きが悪いので交換しました。
交換の際リンクロットだけはずして交換出来るかと思っていましたが、どうしてもショックに当ってしまい、ショックを外しリンクロットも外しピロを付け替えしないといけないので、整備、工具などある程度自信が有る方じゃないとDIYは厳しいと思います。
交換後は中央部にも工具を掛ける部分が有るので調整はしやすいです。
説明にも有りますが、いっぱいまで下げるとサイドスタンドでは車体が立ちすぎになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

車高調キット・リンクを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP