6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車高調キット・リンクのインプレッション (全 29 件中 21 - 29 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

ピロボールをくっつけただけじゃない、よく出来たリンクです。
カラーの造りが秀逸で、組み立て中にバラバラにならないので
作業がスムーズ。発狂することがありません(笑)。

価格も安価だし言うことなし…ですが、難点は「まめなメンテナンスが
必要」ということ。半年後に外してみたらかなり固着してたことがありました。
ピロボールだと多少固着してても一応動いてしまいますから気付きにくいです。
オイルで揉んだのちボールをくるくる回してウレアグリスを入れ込んで凌いで
いますが、一々分解しなきゃならないのでグリスガンを使った方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 16:33

役に立った

コメント(0)

シロブサさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

足つきが良く剛性感が高くなりました。リアインナーフェンダーを付けていると、フルバンプ時に若干干渉してしまうようです。純正部品の2倍近く重いのはどうかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RC200 | KSR110 | TRX850 )

3.0/5

★★★★★

製品自体は良い物で足付きも確かに向上しましたが、取説があまりにアバウト!

取説通りには付けられず、マフラーをずらす破目になります・・たぶん・・もっと上手い付け方あるのでしょうか??
もちろん、その辺の説明はありません。
よって、☆二つマイナスです。

自分はリアダウンに合わせフロントフォークを8MM抜きました。
良い感じに下がりましたが、ショートスタンドが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:49

役に立った

コメント(0)

7aBeさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | K1300S | KDX220SR )

3.0/5

★★★★★

サスの動きは良くなりました、違いは体感出来ると思います。ただ、取説が白黒で分かりにくいのと、取り付けがとても面倒です。整備に、自信がない人はショップで取り付けを前提に購入したほうが良いでしょう。あと、車高が上がります。見た目はカッコ良くなりました。けど、足つきが悪くなります。当然ですね、背の低い人は注意したほうが良いですね。製品の仕上がりもいまいちなので、値段が4万円ぐらいならオススメかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

3.0/5

★★★★★

XRの車高をもう少し落としたかったので購入。
取り付けはスタンドがあれば比較的難しくはありませんが調整には限界があります、取説には最大5回転と書いてありますが、実際にはサスのリンクが当たる為、2回転位が限界だと思います。それでも結構、車高は落ちるので問題ないレベルです。
車高の調整はモンキー2丁あれば簡単に変えられるのが長所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

3.0/5

★★★★★

94年式ZRXに付けていました。かなり車高が上がります。また、サスもオーリンズに変更していたため、オーバーステア気味に。だいぶ前下がり、フロント加重になります。フロントとの相性をよく考えてからの取り付けをおすすめします。また、サイドスタンドがかなり傾きます。一緒に換えた方がいいかもしれませんね。
見た目は、かなり良くなりますが、好みが分かれるかと。
装着については、それほど難しくありません。リアサスのはずし方さえ知っておれば、1時間もかかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

結構好き嫌いが分かれるものかと思いますが、何度かこれを装着している車両に乗りました。
外見は、ローな感じがとってもかっこよく足つきもよくなります。

やはり。という感じでしたが、走行中の段差などは見事に拾ってくれます。お尻が痛くなりました。乗り心地を少しあきらめ、スタイルを貫きたい方は良いんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(0)

ホワイト&ホワイトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SKYWAVE400 [スカイウェイブ] )

3.0/5

★★★★★

CK44で使用可能になっている物が無いので購入

リンクバーで車高調整可能(ノーマル比 0mm~-45mm )の為、簡単に長さを変化させる事ができ、車高も好きな高さへとセット可能出来る優れものですが…

車高調整は嬉しいのですが、何せ高い。

40mm下げてますが、センタースタンドは擦り捲りです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

交換要領書には「ボルトナットを外して取替え」ぐらいしか書かれていませんでしたが自分の車両の場合はマフラーがボルトに干渉して抜くことが出来ず苦戦しました。車高はいい感じに下がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

車高調キット・リンクを車種から探す

PAGE TOP