6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークスプリングのインプレッション (全 195 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うぱおさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

スプリング交換後、バイクに跨がってフロントを沈めてみたら、とても硬いと思いましたが走りだすと多少のゴツゴツ感はあるものの、しなやかに動き乗りやすくなりました。

何より鈍感な自分でもフロントの接地感が凄くよくなったのが分かりました。

もっと早く交換しておけばよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 19:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としひこさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ハイパープロ フォークスプリング交換のインプレです。
今日さっそくショップにて取り付け完了したので、いつも走り慣れたルートを100キロほど軽く走ってみました!

一言いうと、良いです!
とにかく、ゼファーの純正フォークは弱すぎだったので全く別物になりました!
少し思っていたよりは硬めでしたが、40キロ以下が少し硬めて感じでそれからのスピードは結構しなやかに動いてくれました!
なので自分が走るペースでは凄い良かったです!
スピード出てたら乗り心地は良かったです(^o^)

純正だと、コーナーの手前のブレーキングで、ほとんど沈みこんでしまいコーナー中に予期せぬギャップを拾うと危ない事がしばしばあったため、コーナー手前で少し掛けるくらいでほとんどフロントブレーキは使わないような走り方をしてましたが、
このハイパープロのスプリングに交換したらびっくり!(本来はそれが普通なのでしょうが?)
コーナー半ばまでブレーキ調整しながら走れるようになりました!

今まではスッと沈みこんでストロークがなかったのですが、これは掛けたら掛けた分沈みこんでくれ、ストロークに全然余裕がありさらにギャップを拾っても大丈夫でした(^o^)

今までの乗りかたと変わってきたので、まだ少し慣れませんが間違いなく安全で、ワンランク上のスピードで走れそうな感じでした。

もっと走るのが楽しくなりそうです!
コストパフォーマンスはかなり良いと思います!

長くなりましたがあと、
自分のゼファーはRSなのでそれにキャストホイールをはめてるので、あんまりインプレ的にはあてにならないかもしれません?だから少し硬く感じたのかな?
あと、車高も上げてる+リアサスペンションも別車種の流用品なので(一応新品ですが)

まぁ少しでも参考になれば光栄です(^o^)

あと、まぁまぁ自分的に速めのペースで走りますが、他の方々みたく上手くもなけりゃ速くもないので( ̄▽ ̄;)

自分的に感じた事を書き込みしました!(笑)

いやーゼファーはいぢればいぢるほど奥が深いですね!
面白いです\(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akariさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

10年振りにリターンライダーとしてベース車輌を購入しましたが、どうやら4~5人の手を渡り歩いてきたようで外見には手が入っていましたが中身は..

まずは、フロントフォークのOHに着手する為に今回この商品を選びました。

スプリング自体は思っていたよりも柔らかい印象ですが、オイルは硬めに組み合わされているように感じます。

あちこち課題が山積みですが、バイクに関わっている時間は幸せだなと感じる今日この頃です。春が待ち遠しいですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

同社のインナーホークを使用していますが、硬いなーと印象を交換したときに持っていました。1年以上使用して、慣れてしまったのですが、補修部品としてやわらかいスプリングが入手できることを知って注文。2個1セットになっていて、交換用の説明書まで付いてきます。アッパースプリングサポートを固定(24mm以上挟めるモンキー等)し、スプリングの端部にマイナスドライバーなどをあて、プラハンでで緩み方向にたたくことがなかなか理解できなかったですが、やるとすぐにばねが緩みました。
交換後、やわらかくなったので、もっと早くに交換すれば良かった。ドラムブレーキの人は、はじめから、やわらかいタイプのインナーフォークを購入すれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

YSMRさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX-R1000R | スーパーカブ110 | THRUXTON RS )

5.0/5

★★★★★

純正サスは柔らかく、街乗りなど普段通りなら問題ないが、林道やダートコースにいくとフルボトムしてしまうときがあるので交換。現在、フォークOILも粘度を上げ、リアのアジャストを真ん中でよい感じのセッティングがでてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

分解した画像を載せましたが、下のスプリングがノーマル、上がブルーポイントのスプリングです。
スプリングの長さが全然違いますが付属のカラーの組み合わせでプリロード長を変えられる仕組みです。
今回はノーマルと同じ長さになるようにカラーを組み合わせましたが、スプリングの固さ自体が違うのと
イニシャルアジャスターも付けましたのでノーマルサスとは全く違う感じになりました。
ノーマルのボヨンボヨンした感じからカッチリとした粘りのある感じみたいな。
フォークオイルの粘度を変えてももっと違う感じになるでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

最初はふにゃふにゃ?と思いますが、想像以上の路面追従に驚きます。
バリアブルなので入力が弱いときは良く動き、加重がかかると粘ります。

リアはオーリンズですが、マンホールを避けなくても「スッ」っと何事も無かったように通り過ぎます。
評価はオーリンズ・K&Hシート以上です。

参考までに、「体重63kg油面110mmで1Gで純正から+20mm。乗車時+10mm」となりました。
車高が上がりすぎるのを嫌って油面低くしましたが推奨通りで良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

MSさん 

油面130mmの間違い

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーの弱点であるサスペンションの柔らかさをなんとかするために購入、装着してみました。
純正フォークスプリングはKLX250と共通なのでロードではブレーキング時のノーズダイブが大きく、コーナリング時もふわふわとしています。

装着後にはこの二点が見事に解消され、ブレーキングで以前より粘り、コーナリングがとても安定しました。これでやっと『モタード』になったと胸を張っていえますね。
もちろん街乗りでも乗り心地を損なうことはなく、むしろ加速時のフォークの伸縮が小さくなった分乗りやすくなった印象です。
タイヤのグリップとブレーキをしっかり使えるようになったので、大径のブレーキディスクと120のフロントタイヤを入れることをオススメします。走りがグッと楽しくなります。

ただ個人的にはもうすこし硬くても良いかなと思ったので、今後オイルの量で調整しようと思います。

自分で装着するにあたって最低限必要になるものは
■リフトアップスタンド
■30mmレンチ、またはモンキーレンチ(トップキャップをはずすときに使います)
■針金(フォークスプリングを固定するためにあるととても便利です)
■17mmレンチ
■オイルレベルゲージ
ぐらいだと思います。(他は基本的な六角やレンチ各種)

また、自分で装着する際にはフォークシールを痛めないように注意が必要です。乱暴に作業をするとフォークからオイル漏れしてしまう場合があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムクゾーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

今までは金銭面で某メーカーイニシャルカラーを入れていたのですが、正直ギャップなどの突き上げがゴツゴツして倒し込み時もフロントから滑りそうな印象で快適とは程遠い感じでした。
このスプリングに換えて最初の印象は柔らかいと思いますが、倒し込みの時も最初は柔らかく奥でグッと踏ん張りがきくのでスパッと倒せてコーナーが楽しくなりました。
街乗りとたまに峠位の利用用途で考えいる方なら絶対満足すると思います。
何よりウェビック様の迅速な対応で年末に注文し年内着だったので正月休みで交換出来て大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

リアサスペンションの変更にともなってフロントも交換しました。 他社さんのスプリングと比べると価格はかなり安価です。 性能差は比較していませんので判りませんが、ノーマルのフロントスプリングよりはずいぶんよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークスプリングを車種から探す

PAGE TOP