6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークスプリングのインプレッション (全 72 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
thiyさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TIGER800 )

利用車種: TIGER800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4
乗り心地 4

純正フォークスプリングよりもしっかりする印象です。
交換の際に比較しましたが自由長も純正よりほんの少し長く、
スプリングにも硬さもあるように感じました。
(純正がヘタってきていた可能性も否定しませんが・・・。)

フォークオイル交換→しばらく乗る→フォクスプリング交換
と進めたのでフォークオイル交換による影響ではないと思っています。

ただし、注意点としてオンロード仕様と記載がありますがシングルレートです。
デュアルレートスプリングではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/04 18:18

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FXDX DYNA SUPER GLIDE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 4

以前883rでサーキット用にサンダンスのトラックテックを使ったことがあるので、今回はFXDXにこちらを試してみました。中古で購入したので納車整備ついでに装備してもらいました。まだ慣らしも済んでいませんが、なかなか良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶれいずさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

純正品のスプリングが折れたので購入しました。
説明通りすこし硬めのフィーリングで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/16 01:58

役に立った

コメント(0)

たけポンさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

セローのフロントサス強化のために購入
使用用途は林道アタック
底づきの解消と下りでの踏ん張りが改善されました。
取付簡単・価格も安いので良かった。
フォークオイルはG10を使用中。
オイルの番手、油面調整で楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

スプリングを交換するだけですが、ノーマルに比べて硬くなった印象はあります。沈み込みが少なくなったので、多少は粘ってくれている感じがします。お値段なりの効果は体験できると思います。現段階ではフロントを強化できる手段が限られているので、安価に試せるこの商品は良いと思います。一応メンテが一通りできる方にお勧めします。メンテをお店に任せる方はお店で交換してもらうのが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ90

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 上がカビィ製太く巻きは少ない

    上がカビィ製太く巻きは少ない

  • 左がカビィ製、太い

    左がカビィ製、太い

使用した感想はふわふわの足がカチッとなります。ただ私はリアサスペンションがまだノーマルのためバランスが悪いです…リアサスペンションの換装も必須になりますので予め理解されてから取り付けた方がいいですね。フロントだけでも乗り味が激変しましたので前後換装後が楽しみです。取付を自分でしたのですがスプリングコンプレッサー無しでネットを参考にやってみましたがめちゃくちゃ大変でした笑二度とやりたくないです…(スプリングコンプレッサあれば別ですが)
価格は安いのでオススメではありますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 16:01

役に立った

コメント(0)

ホンダだいすきさん(インプレ投稿数: 75件 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けは普通にできました。フロントフォークのOHと一緒に交換するとよいと思います。
この価格ですが、はっきり違いが判ります。シャキッとします。ブレーキかけたときにぐっと粘ってくれる感じです。グリスまみれになって交換した甲斐がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 17:08

役に立った

コメント(0)

うりボーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: エイプ100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

エイプ100に組み付けました。フォークオイルも硬めに入れ替えたので単体でのインプレではないですが、フワフワした足回りが程良くカッチリして、コーナー進入時の踏ん張りが良くなりました。硬くなった分、路面の段差を乗り帰る際の振動は強くなりますが許容範囲です。安いのに良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 23:25

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • @ガイド(白い部品)、Aダストシール

    @ガイド(白い部品)、Aダストシール

  • スプリング両端な部品の向きに注意

    スプリング両端な部品の向きに注意

  • Bピストンスライドパイプ、Cピン

    Bピストンスライドパイプ、Cピン

  • 車両上側の周り止めが内側

    車両上側の周り止めが内側

ノーマルルックにこだわってますが、88ccエンジンの走りにはノーマルフォークはやはり不安定で、
走行安定性を求めて強化パーツを探してるときにこの商品を見つけました。
交換後の感想は『抜群の安定感』でした。
見た目を崩さず強化ができて本当に満足しています。私はノーマル長を選びましたが、長さも選べるのでノーマルルックにこだわってる方には本当におすすめです。

スプリングは自分で交換しましたが、作業をレビューしておきます。

交換方法はネットで紹介されてますので
『モンキー 純正フロントフォーク スプリング交換』
と検索すれば色々確認ができます。
ほとんど全バラになるので、下記部品も同時交換をおすすめします。品番は純正品番です。
それぞれ2個ずつ必要です。

@フォークガイド(品番:51502-045-670)
Aダストシール(品番:51503-165-003)
Bピストンスライドパイプ(品番:51507-098-000)
Cピンスプリング(51526-098-000)

@、Aは1枚目の写真の物です。
この2つはスプリングと同時に購入しました。
しかしバラす工程でBが割れてしまい(3枚目の写真)急遽追加注文することになってしまいました。
Cは再利用出来そうでしたが、もう失敗したくなかったので一緒に交換することにしました。
ネットでもBが割れたという情報もあったのですが自分は大丈夫だろうと甘く考えてしまい
結局2枚目の写真のまま数日待つことになってしまいました。
片方は割れなかったのですが結構劣化してましたので初めから購入しておくことをおすすめします。

スプリングは4枚目の写真の部品に巻き付けるように取付けしますが
フォークには向きがありますので、フォークの内側、外側をよく確認して
向きを調整しながらスプリングを取り付けして下さい。
スプリングの下にも同じような部品が付きますが、それもピンの穴の向きを確認しながら取り付けして下さい。
4枚目の写真の回り止めの突起が内側になります。

スプリングが組めたらしっかりグリスを塗って復元して下さい。
グリスも色々種類がありますが、私はウレアグリスをたっぷり塗って復元しました。
参加になれば幸いです。

丁寧に作業すると結構時間もかかりますが、交換後の変化に大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 17:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • スプリング、@ガイド(白い部品)、Aダストシール

    スプリング、@ガイド(白い部品)、Aダストシール

  • スプリング両端の部品は向きに注意

    スプリング両端の部品は向きに注意

  • Bスライドパイプ、Cピン

    Bスライドパイプ、Cピン

  • 車両上側にある突起が内側

    車両上側にある突起が内側

ノーマルルックにこだわってますが、88ccエンジンの走りにはノーマルフォークはやはり不安定で、
走行安定性を求めて強化パーツを探してるときにこの商品を見つけました。
交換後の感想は『抜群の安定感』でした。
見た目を崩さず強化ができて本当に満足しています。私はノーマル長を選びましたが、長さも選べるのでノーマルルックにこだわってる方には本当におすすめです。

スプリングは自分で交換しましたが、作業をレビューしておきます。

交換方法はネットで紹介されてますので
『モンキー 純正フロントフォーク スプリング交換』
と検索すれば色々確認ができます。
ほとんど全バラになるので、下記部品も同時交換をおすすめします。品番は純正品番です。
それぞれ2個ずつ必要です。

@フォークガイド(品番:51502-045-670)
Aダストシール(品番:51503-165-003)
Bピストンスライドパイプ(品番:51507-098-000)
Cピンスプリング(51526-098-000)

@、Aは1枚目の写真の物です。
この2つはスプリングと同時に購入しました。
しかしバラす工程でBが割れてしまい(3枚目の写真)急遽追加注文することになってしまいました。
Cは再利用出来そうでしたが、もう失敗したくなかったので一緒に交換することにしました。
ネットでもBが割れたという情報もあったのですが自分は大丈夫だろうと甘く考えてしまい
結局2枚目の写真のまま数日待つことになってしまいました。
片方は割れなかったのですが結構劣化してましたので初めから購入しておくことをおすすめします。

スプリングは4枚目の写真の部品に巻き付けるように取付けしますが
フォークには向きがありますので、フォークの内側、外側をよく確認して
向きを調整しながらスプリングを取り付けして下さい。
スプリングの下にも同じような部品が付きますが、それもピンの穴の向きを確認しながら取り付けして下さい。
4枚目の写真の回り止めの突起が内側になります。

スプリングが組めたらしっかりグリスを塗って復元して下さい。
グリスも色々種類がありますが、私はウレアグリスをたっぷり塗って復元しました。
参加になれば幸いです。

丁寧に作業すると結構時間もかかりますが、交換後の変化に大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/22 14:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークスプリングを車種から探す

PAGE TOP