6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PROGRESSIVE:プログレッシブ

ユーザーによる PROGRESSIVE:プログレッシブ のブランド評価

プログレッシブサスペンション社は1982年アメリカで設立され、サスペンション業界でいち早く「プログレッシブ構造(不等ピッチ)」をスプリングに取り入れ、全米アフターマーケットトップシェアを誇るサスペンションのトータルメーカーです。

総合評価: 4 /総合評価25件 (詳細インプレ数:25件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
13
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

PROGRESSIVE:プログレッシブのフォークスプリングのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pandaごはんださん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GSX250E KATANA )

利用車種: GSX250E KATANA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

純正がへたったのでGS400用ですがGSX250Eにもインストールできました。乗り心地はかなり硬めで,ブレーキング時振動が腕に直接伝わるのでANDFキャンセル化必須です。硬めのためキャンセル後もノーズダイブは穏やかで,前のめりになることもなく純正の頼りなさに比べると剛性感,乗り心地共にかなりUPしました。ANDFよりむしろこちらを正式採用して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 01:39

役に立った

コメント(0)

っっyさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

99FXDXに取り付けました。取り付けマニュアルが英文でしたが、PDFがメーカーHPからダウンロードでき、google翻訳でなんとかなりました。
しかし、スペーサーはカットして使うのですが、推奨長さだとプリロードが46mmだが、一方では25mm以上は必要など記載されており、長さがいまいち解りづらかったです。
結局プリロード25mmにして乗ってみましたが、いい感じです。
コーナリングがストックに比べて各段に安定します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/10 20:28

役に立った

コメント(0)

ステップスターマンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FXBBS SOFTAIL STREETBOB114 )

4.0/5

★★★★★

装着して2年以上経過しているが、純正に比べブレーキング時のボトムを抑え、コーナリング時も踏ん張りが効いてグリップしてくれます。
フォークオイルと油面を好みに調整すれば街乗り、高速とも快適に走行できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 21:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROGRESSIVE:プログレッシブの フォークスプリングを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP