6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアサスペンションのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 2
乗り心地 1
  • スプリングの塗装がとても綺麗です。

    スプリングの塗装がとても綺麗です。

  • 丁寧に箱に入っています。

    丁寧に箱に入っています。

  • ブルーがよかったですが、レッドも良い感じです。

    ブルーがよかったですが、レッドも良い感じです。

  • ストロークってこんなもの?
すぐバンプラバーに当たりそうです。

    ストロークってこんなもの? すぐバンプラバーに当たりそうです。

  • 純正はバネの巻き方を工夫して、しなやかにしてたのかな。

    純正はバネの巻き方を工夫して、しなやかにしてたのかな。

アドレスV125Sのリヤショックが経年劣化により傷んだので信頼のKITACO製に交換しました。
交換自体は簡単で、14mmのメガネレンチとプラスドライバーと10mm、12mmのソケットくらい。
全長が純正と同じ315mmなのでそのまま交換ができ、車高の変化がありません。取り替えも30分程度ですんなり終わりました。

プリロードは触らず吊るしでいざ乗ってみると、とにかく段差で跳ねる。(常に1人乗り)
スプリングの巻数が少ないことからスプリングレートは高いのだと思います。1番期待していたトラクションの向上もあまり感じられず、交差点でセンタースタンドを擦ることはなくなったみたいですが残念です。
これからプリロード調整等で合わせこんでみますが、期待薄です。とにかく突っ張ってしなやかさの欠片もありません。
有効ストロークも短そうですし、バネレートに対しての減衰力もどうなんだって思っています。減衰力も感じられない。
縮みにくい上に反発力が強過ぎる。まるでシャコタンの四輪のよう。
傷んだ純正サスも大概でしたが、それより跳ねるとは想定外でした。おそらく純正はバネの巻き方でしなやかさを出していたのかな。
見た目が綺麗で、細部の作りも良く見えるので惜しいなって思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/09 00:36

役に立った

コメント(0)

ヌカニさん(インプレ投稿数: 5件 )

スプリングカラー:レッド
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 3

迷った末にサスを交換する事に。
使用を始めて間もないですが、期待したほどの違いは感じませんでした。
装着後の着座感が少し上がって前傾になった感覚があるくらいです。
もう少し使用しないと馴染まないから?説明書にある慣らしの距離は余裕で過ぎているけど・・・
あとはセンタースタンドの解除が硬くなりました。
今の所、良い点は見た目ですかね。赤のスプリングがアグレッシブでカッコイイです。

※交換作業の注意点

下部の取り付けにロックナットが別途必要です。純正サスは必要ないので付いていません。
バイク用グリスも必要です。
センタースタンドで作業をしますが、あらかじめ後輪と地面の隙間に何かを挟むなどして支えないと、リアの機構が脱落します。(人力で持ち上げるのは至難の業です)
少し上げた方が作業もしやすく、ボルトを外す際も硬くなりません。自分はショベルを使って後輪を少し上げました。(膝を使って調整でき両手も空きます)
サス交換の際に下部取り付け付近のスイングアーム上部にサスがあたり傷がつく可能性があるので、注意するかタオルか何かを掛けておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/24 20:32

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 22件 )

テーマカラー:タイタニウム | スプリングカラー:ブラック
利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3
  • マフラーの外径が小さければGB350Sにも取り付けられます。

    マフラーの外径が小さければGB350Sにも取り付けられます。

本来はGB350用のショックですが、GB350Sに取り付けました。
マフラーをノーマルからモリワキ製に換えているので干渉することなく取り付けられました。
ショック(スプリング)とマフラーのクリアランスは5mm程度です。
ノーマルショックと比べて、しっかりした足回りになりました。リアの収まりが良いです。
オーリンズやハイパープロがどれほどの性能か分かりませんが、この値段でこの性能ならリーズナブルだと思います。
ノーマルショックの安っぽさも無くなり良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/13 10:31

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

タイプ:リングナット式
利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

【使用状況を教えてください】
ツーリングの度に自分にあったセッティングを探しております。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルと取り替えるだけ

【使ってみていかがでしたか?】
コーナリングに安心感があります

【付属品はついていましたか?】
説明書

【期待外れな点はありましたか?】
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/04 20:20

役に立った

コメント(0)

きっきちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム )

スプリングカラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3

足付き良くなっていい感じ ふわふわした感じが消えました ぴょんぴょん跳ねるぐらいの道はあかんと思うけど
ほどほどの地道なら問題ないです ただ性能より値段が上なのは残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/01 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オノさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: リード125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

335のハードを使ってます、リアボックスも
ついてるし、体重80kgあるけどハードじゃ硬いです。
バネ一番柔らかくして、減衰一番抜いて乗ってるけど、ソフトを買えば良かったと後悔してます。
50mmぐらいストロークがありますがサスがついてる位置が後ろ過ぎてストロークが倍ぐらい欲しい感じです。外気温で結構減衰が変わるのもイマイチですがまあ値段を考えればコスパはイイ方かと思います。ちゃんと動くし、調整の楽しさはあるから、煮詰めていけばそこそこ満足できるかもしれません。
出来れば伸び側と縮み側の減衰をそれぞれ調整する機構になって欲しかった。
NSR50用のクワァンタムの乗り心地を街乗りのリード125 に求める所に無理があるのかも(^^;;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニックネームさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

XJR1300純正のオーリンズを盗まれてしまったので繋ぎとして購入しました。値段を考えると期待出来ないと思っていましたが、サスペンションとしての仕事をきっちりこなしていて安心しました。ただし純正よりケツ上がりになりますのであまりオススメは出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/08 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GS50

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

友人に安く譲ってもらったスズキのgs50に取り付けました。
譲ってもらった時は240mmのリアサスペンションがついていて底突きが激しく、車高を上げようと思いなるべく安く購入したかったのでこれにしました。中国製です。
カラーは二種類入っていて、問題なく取り付けができました。
スプリングの硬さ調整のための工具も付属しています。
届いたままの状態はやや硬めですが、調整の幅は結構ありそうです。
色はオレンジというより朱色?赤寄りです。
二週間使用しましたが不具合はありません。中国製に対して神経質にならなければ全く問題ない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/18 10:21

役に立った

コメント(0)

hide23jimnyさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • 取り付け以外はコストパフォーマンスが良かったです。

    取り付け以外はコストパフォーマンスが良かったです。

初期型対応のショックを頼んだつもりだったが、取り付け部分のカラーの径が合わず、フレーム側の取り付け部分を削る訳にもいかないのでカラーを外し取り付けをする事になったのが残念だが、動作は良かったのでコストパフォーマンスは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 00:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

リジットサスからの交換なので、硬めでもバネがある分全然乗り心地は許容範囲内です。見た目もスッキリするのでチョッパー等のカスタムには良いと思いますが、取付時のカラーで若干外側に出る気がします。サス本体は軽くて驚きました!軽量化なると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/01 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

PAGE TOP