6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップのリアサスペンションのインプレッション (全 78 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミチさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

スイングアーム交換にともないリアサスも交換しました。ブラック/ブラックにしましたが見た目もよくお気に入りです。
少し柔らかいけどきにならない程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/04 15:01

役に立った

コメント(0)

jason motorsさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: solo [ソロ] )

1.0/5

★★★★★

全長を問い合わせたらメーカーがサイズを間違えたのにウェビックでは返品させないので気をつけてください!!
全長は295mmです。
購入するときも直接メーカーに聞いてはダメ!
ウェビックから問い合わせてメール本文も保存しておかないと返品できないシステムです!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/08 13:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちさんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SRX600 | R1150R ROCKSTER | モンキー )

5.0/5

★★★★★

モンキーの“お決まり”でリアショック交換。私の体重(80kg)では、ノーマルショックは歯が立ちません。交換後は路面状況にかかわらず、だいぶ安心して走れます。フロントショックも交換したくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりP-さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

2002年製のノーマルモンキー50ccに取り付けました。
当方65kgですが、ノーマルのショックでは、小さなギャップでも底つきしていましたが、減衰力スプリング約20%アップは本物で、コシが出てしっかりしたように思います。このお値段で、この乗り心地、大変満足です。もっと早くに購入すればよかったです。少し残念なのは、もう少しカラーを選べればよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

画像はスイングアームはSHIFT UPの6cmロングとの組み合わせです。
ノーマルのサスペンションはバネと軸のみなので揺れが収まらずかなり弾みました。

こちらのサスに交換してようやくサスペンションと言えるようになりました。

段差ではスッと動きが収まり安心感が向上しています。

スプリングプリロード5段階調整になっていますのでレンチがなくても手で回せます。

3000円程度で購入できるので非常にお得だと思います。
あとはどれだけ耐久性があるかですね。
価格が安いので買い替えれば良いでしょう。

ノーマルスイングアームでも取り付けることはできると思いますがサスペンションの取付角度が変わるので突きあげ感があるかもしれませんね。
でもノーマルサスペンションよりは数倍良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

モンキーRに装着(純正フレーム+G-Craft製スイングアーム)

NSR50の純正サスを使っていましたが、錆等で見た目が良くなかったので交換しました。

付けて跨った感想としては、サスがよく動いているのが分かりました。

乗ってみての感想は、素人の私にはよくわかりませんでしたが、悪くはないと思います。

他にも高性能なサスがありますが、値段もそこまで高くなく、見た目もよいので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

熊森!さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XRV750 AFRICA TWIN [アフリカツイン] )

利用車種: CBX250

4.0/5

★★★★★

本来はモンキーなど50cc用ですが、古いホンダ車でツインショックに流用しています。車重の違いは有りますが、軽量な人が乗るなら問題無いです。いろんなメーカーから同様な商品は出ていますがコストパフォーマンスと信頼度で今回の商品をチョイス。600Km走りましたが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっくんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CBR1000RR | SL230 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

モンキー Z50Jsに取り付けました。
ミニモトの+5cmロングリアスイングアームと同時装着です。
280mmをチョイスしましたが、車高が下がってしまいました。
ケツ上げキットで車高を調整しましたが、305mmにしておけばよかったです。
本体・バネ全てが黒い物が欲しかったのでこの商品にしました。
値段も手頃で車高(プリロード)も調整できるので、乗る人の体重に合わせてセッティング出来ていいと思います。
減衰力の調整はできませんが、硬すぎず柔らかすぎずいい塩梅です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

ミニバンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | MONKEY BAJA [モンキーバハ] )

4.0/5

★★★★★

モノサス使用スイングアーム(16cmロング)リアショックセット
(たぶん中○製)からショックだけ交換しました。

以前のショックに比べてふわふわ感が無くなり安定感が増しました、
体重57kgの私には最弱(最ソフト)でもやや硬い感じで、一時間も
するとお尻が痛くなります。

街乗りやレースには良いのかもしれませんが、ツーリングはちょっと・・・?

コストパフォーマンスと、黄色いスプリングがドレスアップになったので
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

チビ助さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

XR100モタードにとりつけました。
交換した理由はフニャっとした乗り味が好きではなかったので。
交換自体はボルト緩めて交換するだけなので難しくないと思います。

巻数が多い割にスプリングが固く、体重46Kgの私では跨ってもストロークしませんでしたが、段差を乗り越える際など突き上げ感はありますが、おさまりはイイ感じです。

純正+αを考えるならKITACOのほうがマイルドだと思います。

スプリングのプリロード調整ダイヤルが回しづらく、こまめに調整したい人はレンチは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの リアサスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP