6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フロントフォークのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
乗り心地 3

取扱説明書は添付してないので、インターネットで検索が必要です。ただ、他の人の取付例がでてくると思うのでそれを参考にしたら取付できると思います。注意点としたら、インナーチューブを社外に変更してたら取付金具の穴を加工が必要になるかもしれません。純正チューブより太い場合は穴を少し縦長にする必要があります。取付金具はズレて回らないようにL型になってます。L型は純正インナーチューブにサイズに合っている為インナーチューブが太いとアクスルシャフトが通らないです。私はリューターで削って対応したので、純正のインナーチューブから変更している場合は注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャイデンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3

サークリップの穴が小さく取り付けに苦労しました。
純正を外すときは苦労しなかったんですが、この商品を組み立てるときはとても苦労しました。
穴をもう一回りだけ大きくしてくれるといいのですが…

後は問題なさそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/19 17:24

役に立った

コメント(0)

エリアスさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: ズーマー

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

ネットにあるような外観のサビなどはありませんでしたが、違和感を感じる硬さです。とりあえずそのまま使用してますが、近いうちにOHしてみます。ただ、値段のことを考えると十分の内容だとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 01:15

役に立った

コメント(0)

りょうすけさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

cp2696をSTDディスクローターとの組み合わせて使う場合はローターがアウターチューブにガッツリ接触するため1mmほど削らないといけない。何故cp2696との組み合わせを考慮せず設計したのか理解が出来ない。もうちょっとアウターチューブの外径を小さくすることは出来なかったのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/13 20:32
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナナシさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

作り事態は非常に良いのですがディスクブレーキに変更する際、専用品であるハブやサポートが終売になっている事、ディスクローターもサポートの関係で155mmしか取り付けできないみたいです。流用パーツがあれば是非とも教えてもらいたいものです。選択肢が少ないので買わない方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/24 00:29

役に立った

コメント(0)

こうしさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

ボルト等を組み付け時に要確認して下さい。
因みにローターが…締まっておらず、走行中に気付き
焦った。
後日ロックタイトを塗布し締め付けて完了。
ツーリング時にヒューズ切れ…原因がブレーキマスター
に付属のブレーキスイッチ、取り敢えず配線を外しヒューズ
を交換しツーリング終了。
後日、スイッチを購入交換で、今の所無事。
値段を考えれば…かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 06:44

役に立った

コメント(0)

ヒロビッチさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

GクラフトのNSRミニのフロントフォークを買おうか凄く迷いましたが値段に負けました。
NSRミニのより全長が短くて柔らかいです。
フォークオイルが硬いみたいでバネと減衰がアンバランスなのですがイニシャルアジャスターで解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フロントフォークを車種から探す

PAGE TOP