6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 141 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF125F

2.0/5

★★★★★

CRF125Fに取り付けました。
ノーマルでジャンプするとガッシャンガッシャンいって壊れそうなので交換してみましたが、硬すぎます。
確かに底付きは減りますが減衰が足りない為設置感に乏しい感じです。
オイル粘土を上げるとガチガチになります。
ファンバイクなんでDRCの表で云う所のミディアムがあれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/14 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Wild Tigerさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | セロー 250 )

2.0/5

★★★★★

フロントホークの突き出し変更しても、サイドスタンドで立てたときに垂直に近い状態。ショートスタンドと合わせて使用しないとダメ。リンクだけなら安い買い物かもしれませんが、バイク倒すと壊れて高くつきそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/30 20:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

2.0/5

★★★★★

AF27型スーパーディオに取付ました。不動車再生のために装着しました。元々が錆だらけだったので導入しましたが、この製品は長さが長い?幅が太い?と思われます。その結果、ダストカバーに干渉(カバー撤去)、センタースタンドでもリアタイヤが少し設置のようになりました。
走行性能は、まだナンバーを取っていないので不明です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 15:00

役に立った

コメント(0)

風来坊さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

Vmax専用品と書いてあったので購入したがカラーを使用しないのは専用品と言っても良いのか疑問が残ります。コストパフォーマンスは満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
購入してきた車両が中古車両ということもあってか、取り付けられていた純正SHOWAのリアサスペンションが抜けかけていました。
ロッド部分は錆びていませんでしたが、上下取り付け部部に錆も出てきていたのでなるべく安く交換したいということで一番安いこちらのサスペンションを選んで見ました。
過去に125ccの車両に取り付けた時はそれなりに性能を発揮してくれたのも選んだ理由の1つです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
思っていたより残念でした。
段差ではハネてしまい、衝撃もあまり吸収してくれませんでした。
コーナーで寝かしているときも段差を拾って浮き沈みしてしまうのでかなり怖かったです。

硬さを調節することで少し緩和することはできましたが、それでも高くて品質の良いサスペンションに慣れている私にはかなり怖く感じました。

見た目はオーリンズ風で悪くなく塗装もある程度綺麗なので見た目だけで取り付けるには良いかもしれませんが、峠などには怖くて使用できなさそうです。

取り付けた車両の持ち主は見た目も良くなってサスペンションとしての性能にも満足しているようなので体感に関しては個人差があるのかもしれません。
私にはあくまでも安く綺麗にしたい方専用に感じました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
マフラーを外してから純正リアサスペンションを外し、入れ替えるだけで交換できました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
サスペンション取り付けのネジを締めすぎない点です。
締めすぎると折れてしまったりして面倒なことになってしまうのでほどほどに締めるのが大切です。

【期待外れだった点はありますか?】
以前125ccに取り付けしたときはもっと良い性能を発揮してくれていたので残念でした。
やはり排気量が上がるとそれなりの値段の物でないといけないの再確認することができました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
400ccクラス用として出すのであればもう少し性能を上げていただきたいです。

【比較した商品はありますか?】
CB400SF 純正サスペンション
125cc用 RFY製サスペンション

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/03 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポキさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

2.0/5

★★★★★

低速~高速、ジムカーナ練習会~サーキット走行、ロングツーリングと色々試しましたが、圧側の減衰力だけ上げて、縮むスピードを遅くしていますので路面が荒れているとノーマルの方が乗りやすいです。CB750のノーマルスプリングは柔らかく好みの問題かな?自分には合わなかったので、取り外して結局スプリング交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/13 04:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NGMRさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

ワンポイントに購入しましたが・・・・
フレームカラーやボディカラーと相反する色を
選べば多少、主張してくれると思いますがあまりにも
目立たなすぎて、無くても良いかなと。デイトナの
クラブバーの様にリヤショックに挟むタイプを付けてる人はシートステーの分もあるので結構、無理しないと
付かないかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/10 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワタルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Multistrada 1200 Pikes Peak )

2.0/5

★★★★★

ちょっと質感が安っぽい?ような
本体の厚さが純正よりあるようでオイルシールを入れたらクリップが入るかはいらないかのぎりぎりライン。
ドライバーで押し込んで入れましたが。
そして今度はダストシールこれまた厚い様でクリップにあたり奥まで入らず
結果何も手を加えない場合はあっさり外れます。
ゴムを削る等の加工をしてぶち込みました。
まぁ安くて早く来るんでそこはいいです。
組みつけて数日では油も漏れてはこないので大丈夫そう。
セカンドバイク等のサブには使ってもいいけどメインには使いたくないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/02 11:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

2.0/5

★★★★★

VF750FのVF1000Rのフロントフォークに付けるつもりで購入しました。
適用にはこのような記載があります。
・VFR1000 85-86
【オイル粘度:15w/オイルレベル:/フォーク径:41C】
正直悩みましたし、メールでも確認しました。
VFR1000なる85-86のバイクとは?VF1000Rでは?
アンチダイブ付きでも効果あるの?
今のVF1000Rのフロントフォークの性能が向上すればと思い購入(オイルも)しました。
でも、右フォークにはダンピングアジャスタロッド・つまり減衰力調整用ロッドがあり取り付け不可?です。
左フォークにはアンチダイブがありますが付けることは可能でしょう。
しかし、左フォークだけの取り付け加工でセッティングが難しそうなのでやめました。
VF1000Rの純正フォーク用に買ったけど…付けなかったと言うインプです。
ダンパーロッド式フォークの性能向上には良いと思うのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/16 21:07

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

2.0/5

★★★★★

写真のように見事に傷モノでした。ダウンフェンダー用ステーでだいぶ隠れるものの、下部の傷はほんの少し露出します。まぁ納期もかかったのでこのまま使いますが(返品・交換手続も地味に面倒臭いし・・)、ダウンフェンダー化しないなら即返品・交換ものです。

それ以外は割と質感も高く上々です。取り付けていないので精度等はまだ不明ですが、キタコなので問題ないかなと。(と言いつつキズもんですけどね。。)

商品写真ではシャンパンゴールド色がはっきりしていますが、実物はわずかにゴールドが配色されているシルバーといった色味です。個人的にはむしろそのような色味で良かったです。

キャリパーサポートはキタコの専用品(500-1418884)らしいので別ショップで購入しました。

ちなみにデイトナのノーマルフェンダーオフセットキットの装着は可能です。(当方が6年ぐらい前に買った時は『ダウンフェンダーキット』だったような気が。今回久々に装着予定です。今もおそらく諸元は変わっていないと思いますけど、責任は持てませんのであくまで参考まで)ほんのわずかに隙間が空きますが、プロテクションテープ等の重ね貼りで埋まる程度です。
つまりノーマルアウターチューブより若干スリムサイズってことですね。

またちなみにですが、今回支払い手続き上のウェビックさんのミスで、正直かなり困惑する事態になりました。今後せめてリカバリー対応・処理は迅速に行ってください。宜しくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 17:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP