6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 872 件中 821 - 830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sazaneさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CRM250 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

CRM250Rrのリアサスのスプリングを強化スプリングに変更しました。
リア車高調整ロッドにて30mmダウンしたので、支点が変わってしまい
ノーマルスプリングだと柔らかく成ってしまうからです。

スプリングの交換は至って簡単で特殊工具もピンスパナが有ったら
良いかな位で無くても問題なく作業出来る内容です。
説明書もかなり親切に書いて有るので初心者の方でも問題なく
交換できると思います。

リアサスのスプリングとしての感想は純正品のようです。
不具合は全く有りませんでした。逆に言うと性能がアップしたと
言う事も無いです。

シャコタンロッドを使わずに強化スプリングへ交換したのなら
違いが分かるかもしれませんが、私はシャコタンロッドと同時に交換したので
違いは分かりませんでした。
それだけしっかり強化スプリングとして機能していると言う事だと思います。

耐久性はまだ分かりませんが交換して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sazaneさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CRM250 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

CRM250Rrモタード化で車高を下げる為に使用しました
フロントの兼ね合いも有るので30mmダウンのロッドを使用し
強化スプリングも同時に交換しました
ノーマルは鉄のプレートですから見た目もクールに成り
機能も申し分有りません

今回私の場合はプリロードも標準よりチョッとだけ固めにしただけで
交換前より弱くしたのでそれだけで20mm位下がりました
そしてハイシートからノーマルシートにしたので30mm位下がり
トータルで80mm位乗車位置が下がりました
身長が180cm位なので両足ベッタリです
街乗りではチョッと窮屈な気もしますがミニサーキット等では
膝付き性が良く成り大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バックリンクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R25 | RSV4 | SRX400 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

Z1000・Ninja1000・ZX-10R(現行)はRサス取り付け方法がちょっと異なりリンクプレートが目立ちます。そんな目立つ部分ですのでドレスアップ目的と、純正が鉄のもので重そうなので若干の軽量化になると踏んで購入しました。

現時点で純正と比が同じリンクプレートはNojima・AGRASの2社しか選択肢がないです。
個人的に好きなメーカーのためNojimaを選択しましたが、面取りやラインのとり方が綺麗で良品と思います。

残念な点を上げると、気にすると見れる程度の傷が数点見受けられました。

更に欲を言えば色が選べればよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

dyokoさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

フォークブーツが破れてきたので純正品を調べたところ意外に高価。
というわけで、知り合いも付けていたこのネオプレーン生地のものを
購入。交換するにはFフォークを外す必要がありますが、お陰でフォークオイル
交換のきっかけにもなりました。フォークが細く見えてしまうかと
思ったのですが、意外にしっかりと旧セローにも似合うと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

yuさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーのサスはあまりいいものを見かけません。
オフセットが無かったり、純正エアクリが付けられなかったり。
キャブのエアクリはFIほどダサくないので車体カラーに塗り替えてます。
なので変えたくない。そうなるとこのサスしかありませんでした(笑)
スプリングをビニテで塗り替えればいいか・・・と思い、届いた現物を見て止まりました。「なかなかカッコイイ」写真だと安っぽいブルーですが現物は少し暗いブルーメタリックでスプリングの円直径も太いです。
仮付けで私のマフラーはチタンでブルーが入ってることに気づき色バランスもさほど悪くないのでそのまま装着。
走行してみて純正サスがどれだけ抜けすぎていたかわかりました。
スプリング塗装は大きな力を加えるとクリアが剥がれました。(試しにビニテで色変えてテープを剥がす際)
これからもっとカラーバリエーションが欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00

役に立った

コメント(0)

初心者ですがよろしくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正リアショックだと、段差のあるところを走行すると腰が浮いたり、底突きしてしまうことがあるので、この商品を購入しました。

この商品自体の問題ではないのですが、純正リアショックを取り外す際リングだけが残ってしまい、とても外れにくかったです。軸をヤスリで削ってようやく外れました。

取扱説明書は日本語ではないのでほとんど読めませんでしたが、付属の注意事項は日本語で書かれているので、これさえ読んでおけば簡単に取り付けできます。

堅さは、付属の工具を使って五段階で調整することができます。調整のしかたは、説明書の図を見れば大体わかると思います。最初は一番柔らかくしてあります。このままでも問題ないのですが、私はタンデムをよくするので二段階締め込んでいます。

実際に使ってみた感想ですが、純正のサスペンション特有のふわふわ弾む感じがなくなりました。ただ堅いだけではなく、乗り心地はとても快適です。段差で腰が浮くことも、底突きすることもありません。

見た目も気に入っています。作り込みもよく、不満はありません。価格の割に品質は良いと思います。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

KSR110に付けました。エンジンを138ccにフルチューンしたため、ノーマルのサスだと怖いので遊び心で9センチロングスイングアームにしたのですが、良く動き安心してアクセルを開けれるようになりました。
軽自動二輪のナンバー登録したので高速走行も大丈夫です。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:18

役に立った

コメント(0)

ともきさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XJR1300 | CBR1000RR | Dトラッカー125 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

商品到着後早速取り付けました。

取り付けた写真撮り忘れました。ごめんなさい。

北海道などで走行の感想は出来ないですが取り付けは98年式とゆうこともあって変換カラーなど必要でした。

キャリパーは40mmピッチのブレンボ。
サンクチュアリのサポート。
これで加工なしで取り付け出来ます。

そして取り付け前にインナーチューブにワックスか何か塗ってから動かしたほうがいいと思います。
新品ですので動かすとダストシールの音がなります。

あと確認のためのセッティングが合ってるかどうかの確認もしたほうがイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

オーリンズさんのは一言では言えない素晴らしさがありますね!!
こちらのツインショックには36mm口径ピストンが内蔵されていまして抜群の安定感です♪ 直進にしろコーナーにしろ。また良くできてるなぁと思うのがスプリングのカラーがシンプルでとても良いです☆ ネイキッドやシングルマシンに似合うブラック、コンペティティブなイメージのイエロー、テイスティモデルに似合う高品位クロームメッキ仕上げの各タイプが、車種別によって用意されてますので買い手に優しいです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブおんちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

フロントサスペンションの安定性UPのために取り付けました。

今までリアブレーキでフロントをボトムさせるとピョコンピョコンとなり不安定でした。ボトムリンク式の悪い所でしょうか?

この商品を取り付けた所、ボトムさせても不快な挙動が抑えられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP