6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 872 件中 811 - 820 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

車高調整機能がついているということで調整幅をオーダーしての購入。
調整幅は-10mm?-25mmということでオーダーしました。
肝心の動作の方は2WAYコンプレッションアジャスターのおかげなのか凸凹のギャップの吸収がとても滑らかに感じました。
各所の作り込みも高級感がありますし、ターコイズブルーのスプリングもとても気に入りました。これからいろいろ調整して楽しんでいきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

商品到着まで速かったです。

価格もお財布に優しいし(*´∇`*)セッティングはまだまだこれからですが、まず見た目と造りに感激してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今まで普通のナットを付けてましたが、やっぱり袋ナットメッキなので見た目が
全然違います。
ワッシャーもショックの穴と同じ位なので、ブッシュも抜ける心配が有りません。
メーカーもしっかりしてるので安心して使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

banditさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター
言わずと知れたオーリンズ。
ブラックバージョンなんですが、シックな色で作りも非常に綺麗です。
サスの動きも良く、乗り心地もマイルドになりました。
ライディングテクニックも上がったかのように錯覚してしまいます^^
決して安くはないですが、それ以上の価値はありますよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

5.0/5

★★★★★

通販ではなくお世話になっているバイク屋さんで購入、装着、調整しました。
(ウェビックさんごめんなさい!)
ローダウン仕様が製作ができるとの事でナイトロンを選択。
当初、上位モデルのトラックにしようかと思いましたが、寸法取り時、リザーバタンクの設置が困難(タンクが結構大きく、タンデムステップに付けるとスイングアームに接触、シート付近だと足つき性悪化、OPの油圧アジャスターも同様に困難。
あえて付けるのならばEXUPコントローラを外して設置、エキゾースト交換になる。)が発覚しスポーツにしました。FZ1だと実質スポーツだけのようです。
他の車種でも購入時、取り付けの可否はメーカーに問い合わせてみるといいでしょう。
ローダウンの要望、自分の身長、体重から適切なバネレートを設定等バイク屋とメーカーで打ち合わせして注文。待つこと2、3週間で届きました。ポン付けでは尻下がりになってしまうのでフォークの突出し調整で前後のバランスをとり、
フォークのサスセッティングの見直しでリアサスとの調和を取りました。この辺は専門家の知識と技術が無いと無理で、素人判断での調整では危険です。
素直にプロにお願いしましょう。ノーマルのサイドスタンド使用可です。

ノーマルよりしなやかにサスが動き、乗り心地がよくなりました。足つき性もよくなりました。ナイトロンではモノサスでローダウン可能の様です。プロの技術が必要な所もありますが、1つの選択肢として御一考いただければ幸いです。
長文失礼しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250に取り付けました。
やっぱりクラシックな雰囲気のバイクにはこれが!と思います。
フォークオイルとライトステーを交換する際にまとめて作業しました。
フォークオイルを交換する際であれば取り付けは簡単です。
メーカーオプションですから、サイズはぴったりです。
フォークの汚れも防止できますしとてもいいと思います。
カスタムとしては値段も手頃だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

オーリンズ製プリロードアジャスターを固定しました。
GPZ900Rは左側荷掛けフックプレートに共締めが定番ですがここの部分をスッキリさせたくて何か良いものはないかと検索してこれだと思いました。
画像は同社製のサイレンサーステーも取り付けた状態となります。
コの字型の金具をシートレールに引っかける設計で車両によってはフェンダーの一部に切り込みを入れる必要があります。特にノーマルフェンダーは必須かと思いますが説明書にはこの辺の説明はいっさいありません。ですが前後任意の位置で固定ができます。
また17インチ180サイズのタイヤでも干渉しない十分なクリアランスもあります。
お値段はかなりのものですが個人的にはとても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スタビは、取り付け簡単だし見た目にもある方がカッコいい。剛性アップは実感しずらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

stacyさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

一度ノーマルショックで怖い思いをしたことがあるので安全性の面から交換しました。普通に走る分にはノーマルショックで全く問題ないのですが、高速走行時や急ブレーキ時などの安心感が全く違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YANさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

付属のカラーは使用せず取り付けましたが、
思ったより硬くなく良い感じでした。
ワイズギア:サスペンションオイル G10を使用しましたが、
G15でも良かったかと思います。
次回交換時に試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP