6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 872 件中 791 - 800 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

私のXJRはセパハンにしているのでフロント荷重が強く、柔らかいノーマルフォークのままではフロントブレーキを掛けたらノーズダイブが酷く中高速域でフワフワする為、この商品を取り付けてみましたが これはいいですね。下手くそな私はコーナリングでは違いを感じることが出来ませんでしたが直進安定性が抜群に良くなり、ノーズダイブも減りフル加速時のヨーイングが無くなり 非常に乗りやすくなりました。見た目もカスタム度UPになり満足しています。セパハン仕様に変更されている方は是非試す価値はあると思いますよ。取り付けにはまず トップブリッジのフォークをクランプしているキャップボルトを六角レンチで緩めてノーマルフォークキャップを27mmのディープソケットで緩めてから ジャッキでフロントを浮かして取り替えるだけですので簡単です。ちなみに私の場合、アジャスターを4段階の内 1段階締め込む事により丁度よくなりました。色はキズが目立ちにくいシルバーにしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

飛行所得さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

最近購入した車両のレストアしてます。走行距離は2万キロに満たないですが、20年物の純正リアショックはさすがに錆とオイルが滲み出ている為当然交換予定でした、リアサスの社外品となるとオーリンズやクアンタムが気になる所ですが私はこの車両でサーキット等で無茶な走りをする予定は無いので却下。最近知名度のあるYSSを選択する事に。
YSSに決めた理由は
1、KSR110で使用しているので耐久性と性能に問題が無い事は実感している。
2、メーカーでOH対応をしてくれる。(これはすごく大事)

OH対応していなければこのサスは購入していなかったと思います。
また価格の割にスペックも上々で マウントベアリングや16φロット等侮れません。
Zシリーズは伸び側のみの調整だけですが、峠を気持ちよく走るだけなら必要十分かと思います。
カラーリングもブラックボディーにブラックスプリングと狙い通り渋いルックスになったかと思います。

ブランドにとらわれず、公道走行車でリアサス選びに迷っている方、高価なサスをOH無しで使用するより、差額をストックして車検毎にOHするYSSを選んだほうが、いい仕事してくれると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

【web!keモニター】
取り付けは簡単です!ねじをゆるめたり締めたりできればOK。見た目にもレーシーな雰囲気満点!まだ走ってないので楽しみです!カラーバリエーションも豊富なのでアクセントにもなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

CB子さん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター

値段も安く見栄えもいし作りもそんなに悪くない為 コストパフォーマンスは最高にいいと思います。
よそのインプレを見る限り硬いと書いていますがそんなに硬くはないと思われます。あくまで個人主観ですが。
ある程度のセッティングも出来る為おススメできると思います。
ただ取説が英語とアラビア語なのでさっぱりわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

TEAM ぱんちゃんズ HIROさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TT-R125 | RMX250(PJ13) )

5.0/5

★★★★★

走行しているとシワがよりますがサスペンションについているものなのでどうしようもないですね。
見た目がとてもカッコイイですしフォークブーツのように劣化してバラバラになることもなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

ムラナカさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | SX125 )

5.0/5

★★★★★

18インチ用ですが17インチエキセン逆付で装着。ナイトロステップでケツ上げシートレールだとリヤブレーキマスターがリザーバタンク装着位置に近くスペースがギリでした。走りは激変です。フロントフォークZRX1100ですが、フロントが弱くなった感じがします。もっと早くつければ良かったと後悔する商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

vortexさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

GoProなんかを車載するのに、Fフォークに装着。

ガタも無くピッタリ装着出来た。締めるボルトは別途用意。

カウル装着が出来ないネイキッドやオフ車だと、これを利用して着ければ

ハンドル部装着よりブレは少ないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

孝ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ45A -) )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

見た目は純正チックで性能もよかった。
和歌山から四国ツーリング行ったけど乗り心地最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

5.0/5

★★★★★

モタードとモトクロスの両刀遣いですと気になるのがシールの泥食い等によるフォークのオイル漏れですが、装着してから被害にあっていません。
フォークを外すこと無く取り外しができるので洗剤で洗って再利用できます。
機能的で個性的な足元になりますのでオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノンシュガーさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

この価格帯で縮み減衰がHIスピード・LOスピードと別々に調整できるのが嬉しい。

サスの不等ピッチで粘り強く、オーリンズのフルアジャスタブルより感触は良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP