6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 221 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GSX-S1000 | モンキー125 | GSX-R1000R )

利用車種: モンキー125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

リアサスを交換し、フロントフォークとのバランスを考えてインナーカートリッジを交換しようと思って色々調べてて、こちらの商品へたどり着きました。取り付け作業は、難しいものではありませんが、ボルトの締め付けトルク管理は、フロントフォーク締め付けという場所なので確実に行った方が良いです。
走行後のインプレですが、フロント周りの剛性が上がり、直進安定性が向上します。どこかにありましたが、ステアリングダンパーを付けたみたいな感じです。コーナーリングでもフロントタイヤの接地感が掴みやすくなり、ノーマルの頼りないものから安定感が増します。「何もしなくても曲がる→アクションを起こして曲げる」になる感じです。  ただ、難点もありまして、各部を連結し剛性が上がった分、それまで逃げていた"振動"が一気にハンドルに集中します。特に5000rpm以上ではキツいですね。その対策として、同メーカーの"振動吸収レバーガード"を購入しました。取り付けはまだなのでまた後日にでも(こちらのインプレはまた後日改めて)
スタビライザーの効果が良いだけに、この振動はどうにかならないかなぁ… 振動吸収レバーガード、期待したいです。
本来なら、インナーカートリッジ交換も行った方がベストなのでしょうが、全開走行&峠走行でも今のところ不満はありません。ノーマルフォークにスタビライザーの状態で、55kg.75kg.85kgの3人が乗った感想は「これでイイんじゃない?」でした。55kgの方は、"このモンキー 125 ハンパね?"でした(笑) ちなみに、同社アウテックスのマフラー装着してます!(^^)

モンキー125 の性格からして、のんびりとトコトコ走るのが良いようにも思うので、あまり剛性を上げすぎるのも本末転倒かもしれません(汗) しかし"走りが好きなライダー"でしたら、見た目も効果もあるので、おすすめのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: GSX-R400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 取り付け後は車高が少し上がります。

    取り付け後は車高が少し上がります。

▼商品名
YSS ワイエスエス:MONO LINE リアシングルショック 【MXシリーズ】 MX366

▼商品番号
商品番号:117-3313006

▼取付車種
GSX-R400R 1989年式 GK73A

▼作業工数
3時間半前後

▼何故この商品を選んだか
自分が乗っているGSX-R400R(以降ジスペケ)に装着されているショック本体が
89年の出荷状態に取付られている、プリロードアジャスターしかいじれない
吊るしのショックで乗っていました。

ツーリングや峠遊びでは特に不足を感じず
タイヤの空気圧調整、プリロード変更、フォークオイルセッティングなどで
自分の好きな乗り味にセッティングをしていましたが
サーキットメインで走行するようになると、コーナリング中の回頭性やショックの腰砕け感が拭えなかったため
今回、社外製の減衰などが調整できるショックに変更をすることになりました。

購入候補としては
・ナイトロン
・TFXサスペンション
・YSS

の3社が候補になりました。
理由としては、今回取り付けるショックはガンマ250に適合するショックをジスペケに流用するためです。

知られていませんが89年式のジスペケと89年式のガンマは同じショックボディーになります。(全長は少し違いがありますが。)
その為、ショック本体の取付は加工なしで取り付け作業をすることが出来ます。
なので、今回はガンマのショックで減衰調整が出来るブランドで絞りました。

▼選んだ決めて
正直、ナイトロンを買うつもりでしたが最後の最後でYSSにすることにしました。
理由としては、流用で使うのでそもそも吊るしでセッティングは合ってない前提で買う必要があるのと
できるだけ安価に多くのセッティングを試してみたかったというのもあります。

YSSは10,000円前後でショックに使うバネを購入することが出来るので

バネレートが合わない場合はすぐに買って変更も出来るし
なんたってショック本体の組み立ては日本で作業をしているので、組み立て精度自体は高い。

そして、そこまで色々出来るのに価格は7万円を切るので、コスパ重視でYSSにしました。

ショックなんで所詮、ダンパーとバネのバランスです。
そこをライダーの求めたセッティングに出来れば、ブランドなんて関係ないのです。

▼使ってみた感想
ならし運転中は硬さを感じましたが
プリロードや減衰を軟らかめにしてならし運転をしていったところ
今では問題ないレベルまでしっかりと使えるようになりました。

まだ、セッティングを詰めている最中ですが
コーナリング中の回頭性や安定性は向上しましたね。
合わせて、減衰調整で腰砕け感も解消できたので
後はサーキットなど繰り返しテストをすることで最高のショックに出来そうです。

上を目指そうと思えばナイトロンというのも少しちらつきますが
それは、YSSを使い切ってなお足りない時に考えたいと思います。

※ナイトロンはオーダーシートで好きなショックが作れるので、YSSを使い切った際はYSSのデータを元にナイトロンで最高のショックにしたいと思います。

▼注意点
※あくまでも流用でのインプレなので参考程度に。
※取り付け時には車高や乗車姿勢が変わる可能性があるので、しっかりと走行前には車高調整を行ったほうがいいです。
※バネの交換は専用工具と知識が必要な作業です。 素人は控えたほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 23:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryouさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SS900 | YZF-R125 | ジョグ (2サイクル) )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • ノーマルショックより長いので、センタースタンド掛けた場合、リヤタイヤは浮きません

    ノーマルショックより長いので、センタースタンド掛けた場合、リヤタイヤは浮きません

ノーマルのリヤショックが逝っていたので購入。 まず見た目とお値段。 取り付けも簡単。

アジャスターレンチ付きです。 リヤショックの仕事はしています。 リヤが跳ねません。

峠を攻める場合、前回と全然違うのが分かる。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 14:06

役に立った

コメント(0)

ベンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R125 | Vストローム250 )

利用車種: W800

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

Wで峠を攻めるはバカ、という人もいるでしょうが、私はレプリカ、スーパースポーツ、ネイキッドなど金銭的に許せる範囲で色々なバイクに乗ってきました。ツーリングもキャンプツーも峠もサーキットも色々楽しみたい人間です。ですが、複数台所有できる金銭的余裕もなく、色々乗り替えてきました。結論、遅いバイクでも自分なりに速く走りたい。これは30年間変わりませんでした。
そこで、F・Rサスを交換したかったのですが、金銭的に先ずはリアを。定番のオーリンズにしたかったのですが、やはり先立つものが・・・っで、KYBです(耐震問題では色々叩かれたメーカーですが関係ない)。刀にはKYBのサス、中坊の時、憧れました。
早速装着し、峠へ。踏ん張る踏ん張る!!! 高速でのコーナーへの進入も非常にナチュラルで、今まで以上にアクセルが開けれます。コーナーの侵入が鋭くなり、通常の乗り味はワンランク上となっています。
間違いなく良い商品です。STDで峠を高速で走ると、まるでオフ車で走っているようで、自然とリーンアウトで走っている状態でしたから・・・
依然、センタースタンド・サイドスタンドは激しく擦りますが、STDの時より安心してコーナリングできます。元々、峠を攻めるバイクではないですから。でも、早く走りたい・・・
そんな方には、価格に見合ったサスペンションです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/05 14:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴木山男さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GS750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

以前使用していたヨシムラカヤバが経年劣化が進んだので修理期間用にこのRFYを購入。
なんせ安い中華製、間に合わせ程度に考えていましたが、さにあらず。思いの外高性能で、イニシャルを細かく調整出来る構造でレンチも付属するのでセッティング詰めたら良い仕事してくれてます。
マイナス点としてはフレーム側のブッシュゴムが柔らかすぎて取り付けただけで沈みセンターがズレてしまいます。ウレタン製に交換しようとしましたが穴が型抜きそのままでテーパーが向かい合った形で合わせるのに苦労しました。
また車高調整ネジ穴のセンターがズレて加工されていて見た目で分かる偏心具合…動作には影響ありませんが、気持ちの良いものではありませんね。
この様な点に目を瞑れる、と言った向きにはコスパ最高の製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 04:14

役に立った

コメント(0)

ぷっちゃん(仮)さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE GT | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

アタック系じゃありませんが、砂利での安定性向上に純正から交換しました。
純正はストロークも少なく、突き上げ感や底突き感があり不満がありました。
また、硬めのシートも相まってロングツーリング(北海道)だと
お尻や尾てい骨が痛くなりつらかったです。

交換後はよく動くサスペンションというのもあり、フワフワで砂利でも
舗装路でも安定感抜群で快適になりました。

参考データ:体重55?60kgでGIVIのE37トップケース装着、ショックガスは1バール多めをチョイスしています。
リアが高くなり前下がりになるため、テクニクスのフォークスプリング+ワイズギアフォークオイル15を少し足し、フォークスプリングの定番であるベアリング内蔵することで
前後のバランスをとりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/23 19:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: XLR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正品がだいぶ汚れてしまい、値段を調べたら純正品よりも安くてデザインもあまり変わらないので取り替えてみました。取り替え作業はフロントタイヤを外してからフロントフォークを片方づつ抜きながら取り替えれば簡単でした。コ・ス・パは最高です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 21:56

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

数あるメーカーからYSSをチョイスしました、詳細は日記にてご確認ください。

レース用途にも充分な性能で、これからのセッティングが楽しみ? ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/06 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

利用車種: GSX-S750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正サスの突き上げの辛さ&よりよい接地感等を求め、ショップを通じてウェビックに発注をして頂きました。
現状S750の適合確認済み社外品リアサスはマトリスかYSSのみで色合いと質感を求めた結果自然とマトリスに決定。
納期を除けば良い点ばかりです。質感は純正と比べるまでもなく伸び側だけですが減衰も調整可能(ダイヤルを手で回せます)、実際に乗ってみると突き上げはマイルドに変化しそれでいながら路面追従性も最高とストリートとワインディングしか使用しない自分には十分以上の性能を発揮しています。取扱説明書も正規輸入代理店の松本エンジニアリングが補足説明書を入れてくれているので素人の自分でもプリロードと伸び減衰は調整できます。車高調整機能も付いていますがこれは車体に取り付けた状態だと無理です。

悪い点を書きますと納期の遅延っぷりが半端ないです。なんと初期の予定から1か月遅延しました。
8月末に発注依頼

9月下旬(たしか26日)到着予定とウェビックから連絡

到着予定日にウェビックから「1か月ぐらい遅延します」の連絡(もっと前に連絡しろよとキレました)

次の到着予定日まで大人しく待った結果今度はイタリアの配達の乱れか何かで1週間更に遅延

結局届いたのは10月下旬

このザマです。
まず遅延自体はウェビック側の責任ではなくマトリス側が原因と思われます。
自分は「所詮日本の奴だし」と後回しにされたのだと無理矢理納得していますが早く取り付けたい方や納期遅延の連絡が到着予定日にくるのが嫌な方は一考した方がよいと思います。

蛇足ですが今度はフロントフォークカートリッジも発注しました。10月末発注で11月末になるとのことなので年明けになると覚悟しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 17:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

AR_Kさん 

インプレ追加です(2019/11/03)
純正の時もそうでしたがプリロード調整がかなりやりにくいです。リングナット式で調整幅が大きいので特に緩める方向に回す場合は最上段まで回せません(付属の工具がリアフレームが邪魔で当たってしまう&結構堅い)。
プリロード調整を頻繁に行いたい方は油圧プリロード式を購入された方が良いかもしれません。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

体重80キロのライダーがワインディングで使用した際のレビューです。スピードの乗った状態でギャップに突っ込むと、純正ではフルボトムしてしまっていたので試してみました。
プリロード最弱でも純正より固いです。私の体感だと純正+30%ぐらいの固さかなと思います。この状態でがっつりワインディングを走って、80?90%ぐらいストロークしていたので、ちょうどいいかなと思います。ダンパーも効いていて、動きも文句ナシです。
フロントとのバランスは崩れてしまいますが、モンキー125はもともと後輪に荷重がかかりやすいので、悪くはないかなーと思います。
見た目も美しく、純正のような雰囲気。
気に入らなければ高級なものに買い換えようかと思っていましたが、全くその必要はなさそうです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/30 19:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP