6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 1336 件中 1291 - 1300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハヤブサ太郎さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

本日、フロントフォークOHに初めて使いました。
さすが純正、期待通りでフロントの動きも申し分ないです。
また純正でありながらコストパフォーマンスもよく文句の付けようもなく大変おすすめです。これからもOHの時には使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

フォーク固定しているボルトが錆びてきたので交換しました。

こちらの商品を装着するには貫通タイプのトップブリッジが必要になりますので注意。
交換は簡単ですが交換する際フロントを吊っていない場合は必ず片方ずつ交換してください。

他社よりもお手頃で見た目は純正の安っぽさがなくなっていい感じになりました。
色のラインナップもあるので好みのカラーも選択できますし。

自分はフォークスプリングを交換していますので調整目的で交換はしていませんが見た目だけでも非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

走行時フロントがフワフワで乗り心地もイマイチだったのでリアショックと一緒に交換しました。

フォークオイルもスズキ純正15Wにしました。(ホンダ純正は高かったので)

乗り心地は硬くはなりましたが突き上げる感じもなくいい感じになりました。
曲がるときも変に沈まず曲がりやすくなりました。

手間はかかりますが値段はそんなに高いものでもないのでフロントのフワフワが気になる方はフォークオイル交換、オーバーホールする際に交換してみてどうでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

フェンダーの場所が気になったので購入。

高さを換えれるので自分の好みにできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

シンプルなフロントフォークです。

いろいろな調整はついてないけどその分コストは安いし、ディスク化を見据えてもキャリパーの選択肢があって良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペーパーライダーさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SBのリアサスを社外品に(YSS G366)変えたら、ノーマルのフロントフォークがあまりにも情けなくバランスが悪くなってしまったので、ハイパープロのフロントスプリングにしてみました。
付属のフォークオイルの粘度が硬めだったのでガチガチになってしまうのではないかと心配でしたが走ってみたら、 硬いけどしなやかな不思議な感覚で好印象です。
リアサスペンションと同様乗り心地がフワフワが好みの人には不向きです。スポーツサスペンションは硬めなのが普通だと思います。 (サーキット仕様はまた別で)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kunikuniさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 | RZ350R | NSR125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
簡単に取り付けられ、タイラップでストロークを図るより、やはり見た目にすごくいい!フェンダーを外さなくても白いテフロンをはめ込み、スプリングを少し引っぱりねじ込み式でラクラク装着です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

GPZ900 A8に取り付けました。
現行のバイクに比べフォーク径が細く、剛性感が低いのかハンドリングがややプアな印象でしたが、スタビ装着後は剛性のアップを体感できました。

主にカーブ進入時や切り返しの際の、クイック感が増して安心して倒し込みが出来ます。
このコストでの変化量を考えると、費用対効果に優れているパーツだと思います。
また取り付けは至って簡単ですので、洗車時の取り外しなどメンテナンス性にも優れています。見た目もレーシーな雰囲気となるので、ドレスアップ目的で購入しても損のない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べるさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FZR250 | R1-Z | DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

オイル漏れがあったため、シールをこちらで買って自分で交換してみました!
初心者でしたが、うまくいったので良かったと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

オイル漏れがしてた様なので、オーバーホールのついでにお店のスタッフの進めで変えて見ました。
フロントのサスを変えるとどう変化するのかあまりピンとこないし、見えない部分なんでどうなのか少しお金をかけるのが二の足を踏みましたが、勇気をもって代えて見ました。
まず変えて見て今までとは全然違う安定感が得られました。ちょっと感動的でしたね。
今までがオイル漏れのせいで悪い所から良い方に変わったんで違いがはっきりした様に思います。ほんとに変えてよかったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP