6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 1336 件中 1281 - 1290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xへ取り付けています。
見た目通りリアサスの泥除けです。しかし、私はダート走行はしません!ですが、街中などで走行すると水たまりや砂ぼこりなど、リアサスの劣化につながるものがたくさん落ちています。チェーンオイルもけっこう飛び散るので、それから守る意味で装着。
そして、見た目がかっこいい!!チラッと見える真っ赤なダートスキン・・自己満足!単純ですね・・

取り付けはマジックテープにて取り付けるので、リアサスを外さなくとも装着できます。私にとってとても満足のいく商品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32

役に立った

コメント(0)

カタナ@大阪さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】到着してさっそく変えました。20年近く経った古いバイクでヘタったノーマルサスからの変更なので余計に新鮮なのかもしれませんが固すぎでもなく、かといってフラフラせずしっかりしてちょうど良い乗り心地です。固さの調整はまだしていませんがこのままでも充分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2008ポンさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
はじめに、過去にYSSのカブ用サスを購入したこともあり、品質は問題ないだろうと思い、SELLでもあったので購入。期待通り素の状態で車高が若干高くなったのがわかった。
取り付けは2人いれば余裕でできるが、工具は50のトルグスが必要です。

まだ、近所を走っただけなのでばっちりは、わかりませんがいつもならドンって印象のコンビに車庫の段差もすんなりでした(2人乗りです)。

他の高額なサスに比べてとかはわかりませんが、費用対効果はそれらを大きく上回ると思います。

また、どうしても今月中に取り付けをしたかったので、商品がかなり早く届いたことはWEBIKEさんに感謝です。

お勧めできるパーツです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

カブ110のノーマルのサスはチョット柔らかめで、コーナーを攻めるときに『ぐわんぐわん』と外に膨れたり、スピードがでてると少しの段差で底突きみたいな現象がありました。
SPタケガワのこのサスに変えてからは、そーいった現象も無く、またコーナーリングがとても楽しくなりました。
東京堂のYSSとどっちにしようか迷っていたのですが、赤いスプリングがなかったのでこちらにしました。
取り付けも簡単な工具でできました(まぁノーマルと変えるだけですし、丁寧な説明書もついてますしね)
現在、リアBOXに工具やら荷物やら載せているので、少し固めの5段階調節の3段目にしてます。
送料含め¥8000ぐらいのわりに良い仕事してくれるので、ノーマルのサスの方は是非換えてみていかがでしょうか。ドレスアップにもなるし、走行するとすぐに良さが体感できると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デミタスカップさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
この価格で、この商品品質は最高だと思います!
サス自体は硬めですが、ローダウン車にはちょーど良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

MIZZさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TT250 )

5.0/5

★★★★★

オフやモタードのようなサスだと結構内圧あがると聞いて購入。
あと、カッコイイから。

あまり頻繁にやるものではないようですが、押したときのプシュッ!が楽しくてやりすぎてしまうかも。

ツーリングの後や長時間乗った後に押すようにしていました。
ただ取り付けトルクを見てもわかるようにすぐに外せますので、
一応純正のネジは工具と一緒に保管がよいかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:49

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

1本3000円ほどの他社のリアショックから買い替えましたが、乗り心地が全然違います!モンキーがやっと普通のバイクの乗り心地になった感じですね。
リアが跳ねることもなく自然な乗り心地です。
フロントもデイトナのインナーフォークに替えてあるのでフロントとリアの相性がいいのかもしれません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かなたさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

値段も安く、草レースレベルの自分には十分な性能です。
抜けた超ブランドサスを中古で買うより確実に扱いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アラフォーオヤジさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z1000Mk II )

5.0/5

★★★★★

Z400FXにXJR400Rの足回りを移植しています。ヤマリンズ(純正オーリンズ)がオイル漏れしてきたのでサス交換に踏み切りました。最初は『オーリンズでしょー』と思ってましたが、タンク無の形状がSRしかなく断念。クァンタムにしようと嫁におねだりりたけど値段を言ったとたん即却下(泣)。NITRONもクァンタムと同じ理由で却下。というわけでこちらのYSSを購入。
もとが純正サスなのでインプレになるのかわかりませんが換えてみて街乗りした感想です。
純正のときはフワフワした感じがありましたがそんな感じは無く細かいギャップも気にならなくなりました。コーナーも純正とはまるで違い安定しています。
とりあえず慣らし程度に乗った感想です。あとは山を少し攻めてみて様子見ってとこです。
純正が交換時期な方、街乗りメインな方は選択支に入れてもいいと思います。オーバーホールもできるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/25 09:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB750F | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルサスがヘタリ、ステップアップする感じで交換しましたがこの価格で交換した意味がかなりありノーマルサスの底突き感も無くなり気持ち良く走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP