6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

bitubo:ビチューボ

ユーザーによる bitubo:ビチューボ のブランド評価

ビチューボは航空機素材としても用いられる「A7075」のブロックを削り出す贅沢な製法(一部モデルを除く)と、 熟練の職人が一本一本を吟味してハンドメイドする頑固な生産態勢が生み出す、「本当に上質なサスペンション」です。

総合評価: 4.5 /総合評価11件 (詳細インプレ数:9件)
買ってよかった/最高:
5
おおむね期待通り:
6
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

bitubo:ビチューボのサスペンションのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:クローム
利用車種: SRX600

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

YAMAHA SRX-6(2NX)の純正ショックがダメになってきたので、交換しました。
外観はクロームを選択したので地味で、オーリンズのような「変えたぞ!」っていうアピールは無し。

性能は純正よりやや高荷重向けのようで、プリロードは初期値のまま、ダンピングも最弱で使用していますが、タイヤがハイグリップでなければ充分な性能。

一体式のリザーブタンクが大きく、純正のようにタンク前側での取り付けをしたかったのですが、リヤマスタ周辺との干渉が気になり、通常の向きにして取り付け。

スプリング部分の径が大きいため、タンデムステップと干渉するので、タンデムステップは外す必要がありました。
車検のたびに戻す必要があり、ここは残念。
タンデムする方にも向きません。
初期型1JKのような、スイングアーム取り付け式ステップなら問題なしかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 20:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

bitubo:ビチューボの サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP