6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのサスペンションのインプレッション (全 31 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
makkymanさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

期待を裏切らない造りと性能。この両立はさすが武川としか言いようが無いくらい満足です。モンキーの頃から要所要所は武川で固めてきたくらいですのでカムも武川のSPカム入れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

太郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

愛車のカブ90に取り付けました。カブのフニャフニャなリアサスがシャキッとしました。びっくりするくらい変わります。特にコーナリングと段差、タンデム時の性能が格段に良くなります。
個人的に、サスの下部に武川のステッカー?が貼ってあるのが嬉しかったですね、どこのパーツか一目で分かるので(笑)
値段が高すぎない所もポイント高いです。
柔らかいサスが好きな人には向かないかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110の純正リアサスは、正直、猛烈に頼りないものです。

一寸した段差や凹凸で底突き。
リアキャリアに幾分大きな荷物を乗せただけで、操縦安定性が破城気味。
タンデムライドをすれば、、、

スーパーカブ110の純正リアサスに期待するものは何も無いのかも知れません。

そこで当方は、東京堂のYSS製のリアサスを換装しました。
ん?!
あらら。
あんまり変わらんじゃないのぉ~。
東京堂のYSS製のリアサス。
ストロークをする度に異音はするは、減衰性能装置としては純正よりほんの僅かに長けているくらいの製品でした。
そもそも、、、
この東京堂のYSS製のリアサス。
仕上げが悪いんですよ。
あっという間に錆びてしまいましたもの。

そこで当方は一念発起!
改めて、リアサスの性能向上。グレードアップを図りました!

信頼のタケガワ製の廉価版のリプレイス・リアサスの換装を実行!
(#06-04-0057)
ふぅ~ん。
タケガワ製なのに、、、
こんなもんなのかよぉ~。
YSSよりもほんの僅かにフラットライドを得られる様な気がする程度でした。
無論、純正リアサスよりは有効な対策にはなる筈なのです!
タケガワ製のそれ(#06-04-0057)は、YSS製のそれよりも仕上げは良く、所有感は堪能できます。

しかしながら、当方は健全なる走行性能をスーパーカブ110に求めているのです!
諦めて純正リアサスに戻すしかないと思いながら、極薄の期待を抱いて、タケガワ製の新型のリアサスを換装してみました。
賭け以外の何物でも無い手段でしたが、、、
結果としてこちらの製品に換装をして大成功でした!

暗中模索。
一喜一憂。
疑心暗鬼。
そんな思いが渦巻きながら、やっと納得のいく製品に出会え安心感は尋常ではありません!

スーパーカブ110の足に、『しっかり感』を得たければこちらの製品への換装一択です!
スーパーカブ110なりの極上の身のこなしが満喫できる逸品であるこちらの製品の評価は、満点以外ありえません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのフワフワ感が解消される。
5段階の調整もできる。
ボディーサイズもノーマルより太く剛性面でも安心。
メッキボディーがカッコいい。

ホンダの設計が悪い為、シートカウルを全部捲らないと取り付けできない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:42

役に立った

コメント(0)

akiakiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

装着はチェーンガードをカットするか、外して社外品に変えるかする必要があります。
この値段で「スプリングのセット長、伸び側減衰力、自由長変更による車高調整が可能」。
さらにガンメタで高級感もあって見た目の締まりも良いです。
さらにダイアルによる硬さ調整も出来、タンデムも考えている僕としてはとても簡単に出来るのでうれしい限りです。

走ってみての感想は、跳ねるような感じが消えタイヤがしっかりグリップしているなと感じます。
純正品との比較なので、他を使ったことがありませんからたいして参考にならないと思いますが、数段乗りやすくなりました。
調整が細かく出来るのでエンジンやブレーキをいじったときにもしっかりと対応できそうです。

このサスは、長く付き合える一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YANさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

付属のカラーは使用せず取り付けましたが、
思ったより硬くなく良い感じでした。
ワイズギア:サスペンションオイル G10を使用しましたが、
G15でも良かったかと思います。
次回交換時に試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:28

役に立った

コメント(0)

NATUさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

価格に対して大満足です。性能も十分街乗りでは絶対買いです.
スイングアームと一緒に交換しましたが、単体であれば少し大変かもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000 | CBR600RR | グロム )

5.0/5

★★★★★

webikeモニター
通勤に使用しているバイクで、信号を避けて裏道の峠越えで
センタースタンドを擦ってしまい、走り難かったのですが
このSP武川のリアサスは、ノーマルサスに比べ適度な硬さもあり、
いつものバンク角でも、擦らず走りやすくなりました。

2.5回転ほど締め込み使用、交換の価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

Dsanさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

なにもオプションが必要じゃなく外見から見てもかっこいいし、走りこむのにも5段階の硬さが味わえ、走っていてもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02

役に立った

コメント(0)

hazさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

KSRのドレスアップが目的でした。

購入前にインプレッションを読んだものの、サスの違いなど自分程度の腕では解るはずがないと思っていましたが・・・明らかに違っていました!

取り付け後にまたがるとサスの沈み込みが大きく、柔らかいんだな~という印象。 専用工具で調整すればいいかと思いながら走り始めると、この柔らかさがいい感じで路面のギャップを吸収してくれ、特にコーナリング時の安定感は倍増しました。
小さいバイク故に路面の乱れをダイレクトに受け取ってしまうKSRですが、小さいバイクほどサスって重要だと感じました。買って良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP