6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8313件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのサスペンションのインプレッション (全 72 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こまめさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

まず、値段が安い・ゴールドを選びましたがとてもいいアクセントでさりげないオシャレ気分になれます。
それまでは、メッキの平ワッシャをしていましたが、大きく印象が変わりました。
私の場合は、ゴールドをワンポイントしたオシャレにこだわっているので、このお値段では、安いかと思います。交換も簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

tmfさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: LEAD125 [リード] | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

純正はSHOWAのショックが着いてますがそれよりも少しはまとも?位です。

メーカーのカスタマイズパーツカタログに掲載されている物もKITACOのショックアブソーバー(品番は違ってますが)
ですので悪いはずかありません。

しっかりとプリロード調整をすると純正品の突き上げ感がなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

本来はリード110のアブソーバーになり、自由長330mmでリード100より10mmヒップアップになります。
また、オフセットの問題はワッシャーで対処しました。

乗車してみての感想は腰が有り、なかなかの乗り心地だと思います。 金額もお求めやすく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お~いお茶・濃い味さん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

PCX150に取り付けました。
純正の乗り心地に閉口してました。

取り付け後は、硬さが有るが嫌な感じはしない。
路面のうねりもいなしてくれる。
溝、穴等でフルバンプしても突き上げ感が少ない。

この商品を純正装備してほしい位です。
大変満足です。

体重の軽い方は固さが目立って評価が分かれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Xさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

まだ新品なので馴染んできたら更に良くなると思います!
しっかり減衰が効いていて接地感、安定性抜群です!
イニシャルも調整でき、タンデムやシーンに合わせて調節できる所も良いですね。
通勤、ツーリング、峠など今後が楽しみです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

j1sit7さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: AD1 200 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

PCX購入後約2ヶ月でリアサスの問題点を痛感し交換純正は縮時に減衰される感じで段差で不快感が残る。

交換直後は純正新品時同様に固く200km走行で安定。

やはり純正とは別格の心地良い乗り心地になり満足対価格的効果は非常に良いと思えたのでレビューは減衰力設定を含めての最高評価をしたいと思います。

バネは最弱だけどフロントより硬く感じ1kg/cm程度バネレートを弱くしても一人乗りの場合は良いかと(タンデム時を想定すれば最適だろうとは感じます)

身長的にはローダウンが適しているけどバランスやサイドスタンド変更などを嫌い純正サイズに決めた。

購入動機はブログなどで最も高評価のため決定した。

購入価格は調べた限りリアル店舗共に最も低価格の当ショップで送料込みの条件で決定した。

交換後サスは良く動き段差の吸収の良い満足レベルサス交換のための作業工程が多く部品の取り外しに大変さを少し感じたけどスクーターってこんなもの慣れてしまい苦に感じなくなる方が良いのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おおじろうさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

純正のショックでは少しふわふわした感じがしたので性能アップと見た目を変えたくてこれにしました。

プリロードは購入したときのまま一番柔らかくしています。
純正より固めですが段差で跳ねるわけではなくしっとりしています。サイドスタンドも今のところ擦らなくなりました。スプリングの赤も綺麗です。
もう少し馴染んだらプリロードをいじってみたいと思います。

カウルやメットインBOXを外さないと交換できないのでちょっと大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

破壊王さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

今回、頑張って自分で取り付けてみました。ある程度の工具があれば大丈夫だと思います。
ただ、カバー類を外すのに手間と時間が多少かかります。
サスの下側にはワッシャーを入れたほうがいいかもしれません。
乗った感想はいい感じに硬くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

黄昏・ユルさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けはリア周りとトランクをばらさないと交換できません。さらに右側はマフラーをずらさないとソケットレンチが入らない。
センタースタンドをおろした瞬間からその違いがはっきりわかります。今までは交差点を曲がるときでさえ何となくふわふわした感じがあったけど、今はしっかり倒して曲がれるように!おかげでセンタースタンドすりまくり(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

2012年 eSP に赤いリアサスを取りつけました。

プリロード無調整でも純正とは比べ物にならないほど、
ふわふわ感がなくなり快適に走行できるようになりました。

これは購入して本当に良かったと思っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP