6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8311件 (詳細インプレ数:8083件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのサスペンションのインプレッション (全 113 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

XR50に使用しました。純正のリアサスペンションがヘタって着てしまったので、こちらの商品に交換してみました。
交換後は大人が乗っても沈み込みすぎず、しっかりとサスの仕事をしてくれる感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 19:20

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0
  • 青い液体です。

    青い液体です。

走行距離8500km通勤使用のZ125PROのフロントフォークオイルの交換に挑戦しました。
純正だと1gからで残りのオイルまた3年後に使うのもどうかと思い、ノーマル同等性能で1g未満のものを探すとKYBになりました。
通勤使用なのでノーマル状態に特に不満もないので、固さはG10S(ノーマル同等)にしました。
液の色は紺色のようなブルー味のある色でした。
メスシリンダーに適量を量っていれました。
交換後しばらく乗りましたが、フィーリングは全く変化を感じない事からノーマル同等の性能で間違い無さそうです。
性能持続性については評価していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 覗かないと見えない、きれいなレッドスプリング。

    覗かないと見えない、きれいなレッドスプリング。

ネットで調べてスペイシー100に取り付けました。(個人の責任で行ってください。)
永年乗っているせいでノーマルがヘタっているのでサスストロークが短くなってて
ギャップを乗り越えると腰にキマす。
交換はシートボックスを外して左のボディーカウルをずらせば一人でも簡単にできます。
下の取り付け部にはワッシャーを1枚かまさないと隙間が空いてしまいますが
それ以外はエアクリケースへの干渉も無く問題なく付きました。
ノーマル長は315ミリでこの製品は310ミリですがヘタっていたので
交換してからシート高が上がったようで足つき性も変わりました。
乗り心地はサスペンションがしっかりと仕事をしてくれてショックを吸収していますし
乗車時のケツ下がりが改善されてるのでハンドリングもクイックな感じです。
今はプレロードを少しかけていますが慣らしが終わってなじんできたらまた調整してみます。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/27 18:16

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

PCX JF81(現行型)に取り付けました。
JF81のノーマルサスは旧型に比べるとかなり良くはなっていますが、本製品に交換すると通勤使用レベルでも安定感が実感できました。
バイク屋さんに取り付けを依頼すると、商品代と同じくらいの工賃を取られるので、自分で取り付けましたが、リア周りのカウルやラゲッジボックスを外す必要が有り、かなり面倒でしたが、工具さえあれば取り付け自体は難しくありません。
黒の車体に対し、サスは赤色を選びましたが、中々良い感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 02:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかこさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ぱっと見ノーマルみたい!

    ぱっと見ノーマルみたい!

  • ネジ山の残りはこのくらい!

    ネジ山の残りはこのくらい!

  • 箱はこんな感じ!

    箱はこんな感じ!

まだ取りつけて70キロしか走ってませんが、
30キロ位で既に、それなりに動くようになりました。

ノーマルのサスペンションはフワフワすぎて
荷重をかけると車高が下がってステップを擦ってしまい
トコトコ走るのには良いのですが、
少しでも良いペースで走ると揺れ戻りやフルボトムによって
気持ちよく走ることが出来ませんでした…

ですが、キタコのサスペンションは
無段階でプリロードが弄れる為、体重や走り方に合わせて
細かくセッティング出来るのはありがたいです。

体重68kg+服と装備で、
現在プリロードが全緩めから4回転ですが、
小さなギャップをいなしきれるほど馴染んではいませんが
コーナリング中のうねりや轍等でフルボトムして
荷重が抜けたり、ステップを擦ってリアタイヤに荷重が
かからずにテールスライドしたりする事は無くなり、
そこそこいいペースで走ってもつま先も擦らないようになり
とても満足しています。

減衰がめちゃくちゃ効いてて素晴らしい!
って事は無いですが
純正サスに比べればとてもよく出来てると思います。
(モンキーらしさは消えてしまいますが…)

ステップを擦って怖かったので
バックステップで対処しようかと思ってましたが
その必要がなくなりました…( ´・ω・`)=3

あと、取説に締め付けトルクが書いてあるのは
とてもありがたいですね

また、リアキャリアを装着している人は
サス交換の手間が増えるのでキャリア装着前に
サスを交換する事を勧めます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/24 16:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ズーマー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正リヤサスのヘタリが気になり交換しました。他の方のブログなどを参考に昼休み30分で交換完了。簡単でした。乗り心地も良くなり、ヘッドライトの光軸も正常になって、非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/07 12:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今回ゴリラのアブソーバをセット購入だと思い、1個しか注文していなくて、商品が届き初めてバラ売りだと気付き、即座に追加注文しました!やっと取り付け作業に取り掛かる事が出来ましたよ!見た目最高な仕上がりに満足してます!次はフロント、メーター周りのカスタムを考案中です。楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/28 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ズーマー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 5

取り付け作業も簡単、質感もよくチラリと見える色つきのバネがこれまた良い感じ。
今回は純正サスがオイル漏れを起こしてしまったので社外品に交換してみたのですが、乗り心地も良くなり、換えて良かったと思いました。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 18:17

役に立った

コメント(0)

100サリーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RGV250γ | GSX-R125 | GSX-R125 )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

国産ではやはりSHOWAが、最高の性能、技術、品質でユーザのニーズに答える商品メーカーと思います。交換してみれば違いが分かります。みなさんも安心・安全・信頼のSHOWAフォークオイルを是非ご使用ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/31 15:27

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | FJ1200 | アドレスV100 )

利用車種: アドレスV100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

リアサスが抜けてるようなので、色々調べてキタコ製をチョイス。
無段階調整なのと、ブルーなのが購入の決め手に。
乗った感じは、少し硬くなったかな?って。
純正買うよりは、社外品の方が安いし高性能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP