6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8313件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのサスペンションのインプレッション (全 72 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

バハのリアショックが、錆びていたのとへたりが気になっていたので購入しました。信頼できるブランドですし、取り付けた後も気持ちよい効き具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 12:43

役に立った

コメント(0)

ぷろぺらさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ADV150 | Classic 500 | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したジョルカブのサスが前後ともにヘタリまくっているのでこれに換えました。
リアサスがしっかり仕事をするようになり、減衰力がまったく違います。
コスパも素晴らしく、買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 19:17

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

モンキーR改 124cc

NSF100のフロントフォークを使用していましたが、オーバーホールのついでにと購入してみました。

純正では少しふわふわしてしまう場合がありましたが、変えてからはすごく安定するようになったと思います。

交換後も伸び側の減衰がよくきいているのが分かります。

今度はフォークスプリングも変えて、セッティングの幅を広げていきたいと思います。

WPC加工されている点もうれしいところですね。
値段もそこそこ安い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 22:41

役に立った

コメント(0)

黒いドラえもんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ADV150 )

5.0/5

★★★★★

結論からいえばいい感じです。
リアサスの交換前はノーマルで1万キロ以上使用しました。タイヤをミシュランに換え、自作ターボフィルターとデイトナのブレーキシューに交換しワンランク上の性能になりました。しかしその分フワフワした足回りとなり街角でもリアがやや逃げる感じがし、もっといえばコーナー出口の加速に向けてトラクションが逃げている感じがしました。アンダーパワーの小排気量車には残念な感が否めませんでした。また高速コーナーで突然悪路が現れた時、リアが兎のように跳ねてかなりの大まわりをし危うくコースアウトしそうになりました。さすがにノーマルサスの限界を感じ、サス交換を考え始めました。スーパーカブ110JA10にはJA07のように選択肢が多くなく、現在手に入るのはこのサスぐらいでした。ちょうど在庫があるということと値段も1万円以内ということで即ゲット、交換となりました。
フィーリングとしては、ピターとした直進安定性、コーナー脱出時にはタイヤと相談できるソリッド感がありとてもコントローラブルです。バイク全体のトータルバランスが良くなりました。安心感が増し長時間乗っても疲れにくくなりました。ワンランク上の乗り心地を求める人にはおススメです。ただツーランク、スリーランク上を目指す人には物足りないかもしれません。ワンランク上の性能を求めた私は個人的には満足しています。ただ劇的な変化はないため、評価を低くする人もいるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷろぺらさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ADV150 | Classic 500 | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

価格も安いのでそれほど性能には期待していませんでしたが、さすがに十年物のノーマルサスよりずっといいです。これに交換しておいて損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 14:53

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

フロントフォークの粘度調整のために購入しました。
ブレンド用なので容量が少ないのですが、1Lサイズもあれば良いかなと思います。
他社が『赤色』が多い中、『緑色』なので、他社とのブレンドでは『エグい色』になります。。。汗

ライフ無視で、ショートスパンで交換していますので、劣化速度等は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 17:18

役に立った

コメント(0)

KOUさん(インプレ投稿数: 56件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのサスのシールからオイルが漏れてきたので
交換しました。純正より価格が安く、ミニバイクパーツ
の得意なキタコという事で購入に至りました。
取り付けは、ノーマルを外して付け替えるのみ。
全長が少し長いので若干、座った時腰高感があります。
ギャップ通過時の終息も早く、コーナーでも倒し込みが
軽くなったような気がします。ブルーのメタル色が、
サスを交換している事をさりげなく主張します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 06:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

交換して車体を上下にクッションさせてみると「ちょっと硬いかな?」と思いましたが、走行してみると純正の様なイヤな突き上げ感もなく、しなやかに動きます。
コーナーでの踏ん張りも良い感じですね。
これでお尻の痛さも軽減されます。
イニシャルは出荷時のままでも良さそうですが、好みに合わせてセッティングされると良いでしょう。(私は90度ほど緩めました)
スプリングの色(黄色)は車体色よりも少し濃い黄色ですが、違和感ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 17:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ストロークが少し短くなり、少し硬めになります。
高速で走ったときの安定性は増してます。
ふわふわした乗り心地から、きびきびとした
走りに変わり走りが面白くなりました。
特に、コーナーでのサイドスタンドのこすれも解消され、よく曲がるようになったので、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは純正を外して交換するだけと至って簡単ですが、gromの場合、外装を殆ど外す必要が有りますので、そこだけご注意を。

ツーリングや普段乗りだけならノーマルで十分でしょう。しかし、少しだけスポーツ走行させるとノーマルでは腰砕けになりますが、このショックの場合は、本格的にサーキット走行でもしない限りはオールマイティーに使えます。
ただ、ノーマルより自然長が若干長いので、ノーマルで足付きに問題のある方は要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

KITACO:キタコの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP