6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのサスペンションのインプレッション (全 28 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

利用車種: エイプ100

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

エイプ type Dはホークボトムが黒で見た目が貧弱なのでキタコのボトムケースに換えました。素材の割に価格が安いと思います。アルマイトの部分の削り行程が悪いのかアルマイト加工が悪いのか筋が入ってる様に見える部分があります。近くでよく見ないと分からない程度ですがインプレを見てると同じような状態の方がいるようです。まだ試し乗りはしてませんが、ブレーキをかけて沈み込ませても問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/08 17:01

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

正直素人レベルでは剛性アップなどの恩恵は感じられませんでした。
しかし外見ではすごく派手になりカスタム感が出ますのでおすすめです。形もすごくかっこいいので周りに自慢したい方などはぜひ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 22:15

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

街乗りしかしないので色と値段で決めてしまいましたが、純正よりはいいのかな。前評判どおり尻痛対策ならSP武川のほうがいいのかも。余裕があればもちろんオーリンズがイイのでしょうが。私的にはコレで納得してます。(させてます?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 02:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロムじいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: グロム | CB400スーパーフォア | モンキー )

3.0/5

★★★★★

ノーマルサスの時と同じ距離の200kmほどのツーリングをしてみましたが、疲れがまったく違いました。リヤタイヤの追従性が確実に向上したと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 18:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Binnさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

白タンクのゴリラに取り付けました。性能はこれからですが、中々かっこいいです。白のスプリングを選んで正解でした。純正と同じサイズなので、サイドスタンドを立てた状態で片方づつ取替えましたが、一方は問題なく取り付きましたが、もう一方の高さが中々合わず少々苦労しました。
やっぱりメンテ用のスタンドを使うか台にでも乗せるかして作業した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 12:55

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

3.0/5

★★★★★

今回初めてリアショックを交換しました。
バイクに乗り始めて今回が初です。

取付はフィルターを外したり外装を外したりと取外しには多少面倒ですが難易度的にはそんなに難しくないように思えます。

乗り心地は交換して間もないのでこれからですが、見た目的には少しカスタム感が出て満足です。

価格も手が出しやすいと思うのでトライしてみる価値はアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 18:23

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

リアショックの錆が酷い事から交換しました。
モンキー スペンサーカラーの純正品に感じが似ている事と、信頼出来るキタコという事で この商品を購入。
乗った感じも、固過ぎるも無く、柔らか過ぎる事も無く
良い感じで調整出来ました。
作りもしっかりしていると思います。
フロントフォーク純正、スイングアーム 4cm ロングでリアショック 265mm を取り付け。ほんの少しリアが上がっている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 14:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

純正がサビサビのガビガビの為購入、純正品が終わっていたこともあり、始めは硬く感じましたが、調整もでき、慣れてくるとしっくりきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

バニさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Ninja1000 | GROM [グロム] (MSX125) | BWS125 )

3.0/5

★★★★★

GROMの黒につけました。純正のショボイリアサスと違い、存在感が有り 気に入りました。若干柔らかめにセットしてみましたが、純正よりも粘る感じがします。気のせいかもしれませんけどね(笑)
リアがよくなると フロントの弱さが目立ちます。早くフロントのスプリング等が発売される事を 願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GSR250の、のっぺりしたアルミの一枚板のフォークスタビライザーは、
ただでさえ馬鹿デカいFフェンダーに装着されていることで非常に間延びした
印象になり、機能面はともかくデザインとしては、お世辞にもセンスのある
物とは言えないと思います。

というわけで、同じアルミ製でありながら肉抜きが施され、多少スタイリッシュに
なった物がこの商品です(カーボン製があればよかったけどなー…)。

一応、商品説明では軽量化を謳ってはいますが、実感できるような効果は皆無
でしょう。それなら同社及びアグラス等から販売されているショートフェンダーで
言われているような「ハンドリングでの空気抵抗が減り…」といったオカルトじみた
レビューの方がまだ信頼できるというものです。

というわけで、あくまでこれは完全なドレスアップパーツです。
値段設定も車種専用品としてはお手頃価格と言っていい部類に入ります。

乗り心地を犠牲にしないで「カスタムのためのカスタム」がしたい方には、こういう
商品も悪くないんじゃないでしょうか。

換装にはキャリパー、ホイール、フェンダーをごっそり外す必要がありますので、
カスタム初心者にとっては休日のそれなりの暇潰しにはなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP