6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのサスペンションのインプレッション (全 87 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: トリシティ

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

商品のインプレとしては、
オイルなので好み。
ヤマハ純正なので、問題無いでしょう。
しかし、最初からか配達時が分かりませんが
オイル缶の下部に大きなヘコミが。
漏れてないだけマシでしょうか?
返品したいです。
注ぎ口に付けるジャバラのホースが
付いていたのは良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 10:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルのっぺさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ルネッサ | ジェベル200 )

利用車種: ルネッサ

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

ヤマハ純正サスペンションオイルをヤマハルネッサに使用しました。元々はG5が指定になっているようですが、ブレーキ時にフロントフォークが頼りなく沈むのでG15を使用しました。自分好みの仕様になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/30 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

一番安かったのでこちらにしました。実際違いはよく分かりませんが、リフレッシュになりました。色々メーカーで出してますが、こちらで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 22:50

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

KSR110のフロントフォークオーバーホールのために購入。
純正のカワサキや、カヤバなども探しましたが、ヤマハがコストパフォーマンス一番。
おそらく、大概のブランドのものは製造元が一緒なのでは?
メーカーを信頼して、最安値のヤマハにしました。
KSR110の指定はG-10。今回少し硬くしたくてG-15をチョイス、油面も少し上げました。
当然しっかり作動しますし、他と比べようがありませんが
性能は十分なのでは。
オイルの赤い色も気にいりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★

セロー225の指定オイル番手は10番ですが、トレッキング用にもう少し柔らかい足が欲しくて、この5番とブレンドして使いました。
良い感じにしなやかに動いてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 17:47

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

前にもフロントフォークのオーバーホール時に購入、使用して、塩梅が良かったのでまた購入しました。それにヤマハ純正なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 19:40

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★

中古で購入したSEROW225WE(2000年式)のフロントフォークオイル交換に使用
中古購入のため見た目で確認出来ないフォークオイル交換で使用
ヤマハワイズギア サスペンションオイル G10 1LはYAMAHA純正ですので性能差は無し、安心して使用できます。1Lの容量もSEROW225WE使用量が394CC×2なのでフラッシング用含めジャスト容量です。
只、ヤマハワイズギア サスペンションオイル G10 1Lを容器に仮受けするとイチゴシロップのような色にビックリ。
お値段もお安いので今後も1年に1回交換できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 06:08

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

ホンダ純正が高いのでヤマハの商品を購入しましたが、はっきり言って性能差はまったく感じられませんでした。
以前にヤマハ車2台に乗っていた時にヤマハのケミカル類の性能の良さがわかっていたので不安無く使えました。
良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 21:34

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

5.0/5

★★★★★

昨年10月に購入したものをようやく入れました。
VMAX1700はこのオイルが指定になっています。前回もこちらのオイルを使っていますが、走行距離による劣化が少ないと思います。ちなみに、私は約1万キロ毎にOHを行っています。

このオイルの前に一度ワコーズのフォークオイルを使いましたが、こちらの方が性能落ちが少なく感じます。やはり純正の強みと言ったところでしょうか。ヤマルーブのサスペンションオイルは評判も良く、他社製バイクの方も多く愛用されているようです。

このM1は価格も安くありませんが、それに見合うだけの性能・耐久性を持っているかと思います。余談ですが、VMAX1700はインナーチューブ径φ52と異常に太いため、片側に約1Lを使います(笑) そのため交換の際には必ず2本同時購入となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 00:53

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークOHする為購入しました。ヤマハにはヤマハのオイルは間違いないと思います。春になったらどういう感じになったか確かめたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/19 19:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMALUBE:ヤマルーブの サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP