6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのサスペンションのインプレッション (全 33 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BMW R1100R ロードスターさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: G310R | F650 | ヴェクスター150 )

利用車種: TT250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もともとブルーのブーツがついていましたが、汚いうえ内部がぼろぼろでインナーチューブに張り付いて汚かったのでフロントフォークのオーバーホールついでに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 17:01

役に立った

コメント(0)

悠心さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正は柔らかいだけでちょっとしたギャップでフロントをもっていかれたけど交換したらフロントが安定するようになりました。林道が更に楽しくなりました。
交換するときは前後交換しないとバランスが崩れると思うので一緒に交換することをお勧めします。
フォークオイルの量と粘度は純正と同じにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 22:13

役に立った

コメント(0)

まこっちょさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: DR250R | GSX-R1100 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

純正と同じように無加工で使えます。
ジャバラ部があまり柔らかいとベコベコしそうで嫌だな~なんて思っていましたが純正品と同じと思って頂いてOKです、適度に張りがあり良いものです。
色も想像通りでキレイになって大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

着脱式の物を買ったのですがマジックテープの部分がすぐにボロボロになってしまい、長持ちしなかったのでこちらにしました。ホイール、キャリパー、フォークを外し取り付けるのでちょっと面倒ですが、見た目も思ったより良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 15:31

役に立った

コメント(0)

マチカさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 | KX112 )

5.0/5

★★★★★

セロー250につけました。
フロントスプリングと同時交換しています。

エンデューロコースを走ってみたところ、
直線の凸凹登りを、今まではすごく振り回される為、58キロ程のスピードしか出せなかったのが、80キロ程出しても安定しており、見ている人からは『まっすぐ走ってる』と言われました。
表ではレベルが1つ上がるだけなので正直、気持ち程度なのかと思っていましたが、予想以上によかったです。

ただ、セローは地味ですし、カラーのものが欲しかったので黄色で塗装しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 15:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

14年式のKLX125に取り付け
何故、写真の長さの違うスプリングがあるかと言うと
長いスプリングはフォークに入っていたやつ
短いほうがDRC
実は長いのは15年式なのだが14年式の一部には既に装着されているとのメーカ回答
なのでカラーとワッシャを調達しやっと組み付け
そしてその実力は。
最高! 底付きし難い。ファミリーカーがライトスポーツカーに。
今後はオイル粘土を変えて微調整予定
なお、取替えはハンドル外してフォーク上部ボルト緩め、トッププラグ外すと簡単に交換可能。(オイルは若干減りますが)フロントジャッキアップを忘れないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 06:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

純正のフォークブーツがバッキバキに割れてしまったので、本商品に交換しました。

ゴムがぼよんぼよんしていて気持ちいい!
そしてきれい!!
もともとは赤色でしたが、今回は黄色に変えてみました。
取り付けはフォークを取り外す必要があるので少し手間ですが、それは仕方ないですね…

お値段が低めなので、取り付けは手間ですが気軽に交換できるのが、ポイントですね!
見た目的にもここがきれいだと気持ちいいです!

あ、ちなみにDR250R につけましたが、サイズ的にはタイプL のほうが適正サイズのようです…
お気をつけて!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

リヤにつづいて、フロントもLv.3へ換装。
体重62kgですが、林道では最初から前後これでいいぐらいのネコ足感です。
まだコースを走ってませんが、トレール車の速度域ではこれぐらいが走りやすいのではないかと期待しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

た~坊♪さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: TE250 | FE501 | FC450 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250Lはオンロード重視の為?二人乗り設定の為?フロントが柔らかすぎでリアが固すぎのサスが純正です。調整が何一つないためスプリング交換をしました。交換後はスプリングが馴染んでないせいかサスの圧縮時に擦れる音と抵抗がありますが少し乗って馴染めばよくなるでしょうか?オイルはそのままで少し乗って粘度、油面を調整しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 17:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

FIセロー250に装着

リヤショックをG-senseのオーリンズに変更してから、ますますフロントの頼りなさを感じて変更しました。

<良い点>
1。フロントの踏ん張りが良く、ダートでの走破性がUP
2。高速道路での振れが減少

<悪い点>
1。取説はありませんが、ノーマルの同じ長さのスプリングなので、そのまま交換できます
 セッティング油面・オイル粘度とかの推奨値記載がればベストですが・・・

自分は実走の上、OFF重視で以下を調整しました。
 ・オイル粘度#15→#10
 ・油面125mm→145mm
 ・プリロード10mm→7mm(カラー短縮)

下りのダートも安心して走れ満足度100%
これはお勧めです。

リヤショックがノーマルの方は前後交換がバランス的に良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 07:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP