6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K&H:ケイアンドエイチ

ユーザーによる K&H:ケイアンドエイチ のブランド評価

K&Hは「MOTORCYCLE AFTER MARKET MAKER」として1976年の創業以来、一貫してユーザー様の立場に立った製品作りに努めています。一点一点「まごころ」をこめて製造し、K&Hのパーツをご使用して頂くことを願っています。

総合評価: 4.3 /総合評価79件 (詳細インプレ数:78件)
買ってよかった/最高:
39
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

K&H:ケイアンドエイチのヒールガードのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

いままでは、タンクを挟み込んでもいまいちしっくりとしなくてコーナリングや高速走行で少し不安を感じていましたが、ヒールサポートをつけて走ってみたところスピードを出してコーナーに突っ込んでもしっかりとカカトで車体を押さえ込む事ができます。

何気ないパーツで値段も少し張りますが、つけて損はないと思います。メーカーの標準パーツとしてつけてもらえばこのバイクももっとアグレッシブに走れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kuniさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

私は背が低いためW800のタンクグリップラバーの一部分しかニーグリップできないため、単車との一体感が希薄なものでした。
そこで、以前より気になっていた本製品を取り付けることにしました。
結果は、かかとでグリップ出来るようになったため単車との一体感も増して満足できるものでした。
ただ、もう少し安いと良いな~と言うことで星マイナス一個とさせてもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまださん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: W800

2.0/5

★★★★★

他の方(やすしさん)が書かれたインプレッションを読んだのは、発注した2日後でした。私は180cm弱あります。

届いてから組み付けて試走しましたが、ニーパッドをしっかりグリップしていると、それほどヒールサポートに頼らなくても大丈夫であることに気が付きました。意識しないと、ヒールサポートの存在を忘れてしまいます。存在を忘れているというより、使っていない感じです。

その後も、バイクに乗ってもヒールサポートの恩恵を感じることができませんでした。友人にも乗ってもらい印象を聞きましたが、同様の感想です。もしかして、ニーグリップがしっかりできない人、ニーパッドの位置に内股(膝内側)が合わない人には良いのかもと思いました。

製品自体の精度、耐久性自体は十分なものがあり、何の問題もありません。丁寧に作られているという感じです。あくまで私にとっては、価格までの効果を見出せなかったということです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

足の短い人はあった方がよいですね
何故ならニーグリップすると膝がベベルギヤに当たってゴリゴリ痛い!
これを付けるとかかとでグリップ出来てシックリします。
足長の人は無くても気にならないかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&H:ケイアンドエイチの ヒールガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP