6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 105 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アッキーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: S1000RR | FXDL DYNA LOWRIDER | スーパーカブ90 )

利用車種: S1000RR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • ?14までのS1000RRはフレーム内をシフトリンケージが通るので要注意。

    ?14までのS1000RRはフレーム内をシフトリンケージが通るので要注意。

全体の作りは満足でした。が、シフト側のステップを車体に取り付ける際に付属のカラーではシフトリンケージがフレームと干渉してしまいシフトチェンジ出来ませんでした。カラーを別途購入しクリアランスを確保したので問題は解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/10 18:14

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

説明書が、詳しく書いていなく大まかにはわかるが難しかった。特にブレーキランプスイッチやマスター周り。
ただ同車種のバックステップの中でいちばんポジションがキツくなるだけあって、キマリマス!
見た目もやっぱコーデナイト!という感じですし、コーナーでの荷重移動とニーグリップの安定性が違いますね!素晴らしい!グリーンという選択があるのも素晴らしいところです。beetのものはグリーンにしようとすると、さらに高くなっちゃうので…
シフトのフィーリングもさらにカワサキ感が出たと思うのは私だけだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 22:13

役に立った

コメント(0)

カズヤンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XVS1300CA | RS250 (アプリリア) | KLX250 )

利用車種: RS250 (アプリリア)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

機能と使用感は問題ないのですがリアブレーキ
スイッチの取り付けがちょっと工夫が必要f(^_^;

ギアチェンのエンジン側のボルトとナットは
ノーマル車の使い回しになります。
後はリアブレーキスイッチはノーマル車は
バックステップに取り付け加工がしてあるけど
このパーツはリアブレーキスイッチを取り付け
る事がそのままでは出来ませんのでステップに
加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 00:32

役に立った

コメント(0)

みすなるこうさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

前愛車CBR600RRの時から愛用しているストライカーバックステップです。
今回、GSX-R750に乗り換えましたので購入しました。
交換後は、シフトフィーリングもよくなり、何より滑って仕方のなかった純正のステップバーとは違って、滑りにくくなり最高です。膝の位置もタンクに近くなり、マシンのホールドもしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 19:06

役に立った

コメント(0)

ツカダマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ステップ位置は純正のままで良いけど、シフトフィーリングがグニュッとするのが好きではなかったので、評判の良さそうなBabyface社製のバックステップに取替。

自分で取替をやってみて、シフトチェンジ側はすんなりと付いたが、リヤブレーキ側が個体差があるのかマスターシリンダーを強引に引っ張る形でないと取り付けられない。

また、マスターシリンダーとステップが干渉し、取り付けられない位置がある。

フィーリングはシフト側はカシッとする感じで自分の思った通りになり、チェンジも入りやすくなった感じがする。

また、リヤブレーキの踏み込みの感じも良くなり、こちらは思った以上に良くなり満足。

ABS付きだからなのか取り付け具合に不満はあるが、使い勝手は非常に良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/22 12:45

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: GSX-R750

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ゴールドを購入しましたが、実物はすごくきれいで、赤の車体に映えました。他社より少し安いですが、細部の作り込みもとても丁寧ですよ。ポジションも上・後ろ共に何パターンか変えられるので、これから少しずつ変えていく楽しみもあります。ただ、取り付けの説明書きがもう少し親切ならとは思います。リアブレーキ側が少し苦労し、何とか取り付けたものの、リアの効きが純正より少し悪くなったような気もします(なったかな?くらいのレベルで、通常の走行には影響ないですが・・・)。コストパフォーマンスもよく、トータルでは間違いなくオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 10:05

役に立った

コメント(0)

ナットウさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ50 | CBR250RR )

利用車種: GSX-R600

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

足のポジションがいまいちだった純正に対して
自由に足の位置を調整出来るのでライディングポジションの変更に最適
シフトリンクは正、逆共に変更可能で純正状態よりも変速がカッチリした感じになりました

取り付けに関してはブレーキスイッチを機械式から油圧式に変更する必要があるので
ブレーキブレード交換の必要が出てくるのが難点
他は特に問題なし

ステップの滑り止めが予想以上に尖っているので
簡易的な棒ヤスリみたいになっているのはここだけのヒミツ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 13:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりぬさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルのポジションに違和感があったので購入。
質感もよくポジションの違和感解消とドレスアップの効果が得られました。
パーツが細かく分かれており組みつけがパズルのようでした。
気軽に交換できるパーツではなく交換には比較的時間もかかりますし丁寧な作業とある程度の工具も必要です。
安全面にも関わるパーツですので知識や経験がない人はショップで取り付けてもらうことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 01:32

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

私のninja250slのステップは、ペンスケのステップバックプレートとninja250純正アルミステップで少し後ろにしていたのですが、やはりバックステップが入れたくなってしまい、ポジションが1番後ろで上げられるということですし、グリーンの色があって、しかもtricksterというカワサキゆかりの会社さんなのでこちらを選びました。
取り付けが半端なく難しかったです。まず説明書はついているのですが、ごくごく簡単に書いてあるので、ほぼないも同然ですね笑
バックステップの展開図のパーツひとつひとつに数字が降ってあって、それの数量がちゃんと入っているかを表で確認するところなのですが、数字が印刷の都合で切れていたりして、ナットの数などが確認できなかったです。ですので腕にあまり自信のない方(私もできるという訳ではないですが)はブレーキもありますし、ショップに頼むのもアリだと思いますね。
特に難しかったところはブレーキのマスターにつけると思われるバネです。あれのせいでブレーキペダルを下にしようとすると、バネが縮んでマスターのゴム部分を締め付けて行って、エアを噛む可能性も無くはないので気をつけなければなりません。ブレーキスイッチの引っ掛けも同様で、ほっそくて長いボルトが付いているのですが、1度締めたらある一定のところで止まって絶対に抜けなくなってしまいました笑
そんなこんながありますが、やはりバックステップのおかげでの前傾姿勢がいい感じですね。ハンドルももっと低くしたいです。ギアチェンジのカチッと節度感も引き締まったような気がします!
あとステップバーの先っちょにつけるカバーが硬すぎて、紙のウェスの上からプラハンで叩いたのですが、ウェスを挟み込んでしまい、ステップ先っちょから茶色いウェスがチョビッと出ているという間抜け仕様になってしまったのは内緒です笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 20:01

役に立った

コメント(0)

チャ~さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • フレームカバー外してあります。

    フレームカバー外してあります。

各メーカーの中で1番移動位置が多いので装着しましたが、自分の感覚に最高にマッチしました。
(173センチ、63キロ.胴長)ノーマルでタンクの下あたりに膝がきていたのが、タンクをすっぽり挟みこめ結果、体重移動がしやすくなり今までよりスムーズなコーナリングができるようになりました。(ワインディングでのスポーツ走行のみ)SL本来の楽しみをさらに引き出せた気がします。

残念な点はホームページでも説明書も最低限しか書いてありません。ステップ本体は組み立て済みでしたがチェンジ側のフレームカバーは外すか加工が必要でブレーキスイッチスプリングも純正使用とありますが、そのままだとダルダルでテンションがかかりません。(少し曲げるだけでOK)部品の組み立て図も部品番号が途中で切れていい加減な気がしました。

トータルでは大満足です。スポーツ走行に特化するなら中途半端なものを買うより、少し高いですが断然お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 20:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP