6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 105 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100 EX

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

純正のステップだとバンク時、センサーが擦ってしまうためバックステップ導入を決めました。数種類ある中からこのステップを選んだ理由は・・・見た目ですね!実物は写真よりいい質感です。
取り付けに関してですが、ある程度の知識と工具さえ揃っていれば難しくはないですが、取説に説明不足を感じます。
2014年式のEXですが、ブレーキ側はマスタースプリング取り付けの際、ステップバーに付いているカラーを一つ外さないと取り付け出来ません。
クラッチ側ですが、マフラー二本の為、マフラーステーも購入しましたが、このステーを取り付ける際、バックステップ本体と車体の間に付けるカラーがステーに付属している専用カラーになりますので、同条件で取り付ける方は作業前に本体とステー、どちらも開封した方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/13 18:13

役に立った

コメント(0)

しゅーちょーさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使用感 5

スイングアームのピボットボルトと共締めなので、とてもガッチリ取り付けできます。
ただ、一度ピボットボルトを抜く必要があるので、ジャッキアップが必要です。
エンジン底部の4本のボルトで取り付けるサポートプレートがありますが、サイドスタンドの取り付け部分が溶接されています。社外のサイドスタンドを使用するときは邪魔になります。私はサンダーで切り落としました。切り口は錆びないようにスプレー塗料で塗装しました。
OVERの公式サイトにもあまり写真が載っていなくて購入してから分かったのですが、エンジンかける時、そのままだとブレーキペダルが干渉します。そのため、キックを使うときはブレーキペダルが上に跳ね上げられるようになっています。(写真4枚目)
購入前の検討段階で絶対干渉しそうだと疑問に思っていたことだったので、メーカーはもう少しわかりやすい商品説明をしてほしいですね。そうすればもっと購入を検討する人が出てくるかもしれません。
価格が高い商品だからこそ安心させてほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/03 00:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

個体差があるだろうがブレーキ側の純正スイッチ調整に結構手間取る

手が入らないのでいちいち外してするのは正直めんどくさかった。

取り付け苦手な方はショップにお願いすることをお勧めします。

それ以外は大満足

取り付けしてからのデメリットは無し

信号待ちでステップが足に当たらないのはこんなにいいのものなのかと実感した

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/27 14:32

役に立った

teruさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

部品そのものの作りは問題ありません。
でもシルバーアルマイトだとステップ周りが浮いて見えるので、ブラックアルマイト処理をした上で取り付けました。シルバーとブラックを選べると良いと思います。
同時にオプションのノーマルステップキットも取付けたので、パッと見にはノーマルに見えますが、これでマフラーの上に踵が乗らず、くるぶしグリップも出来るようになりました。
しかし、組立マニュアルやポジション説明が無いので、悩みながらの取付となり苦労しました。
また、サイドスタンドに干渉するとの注記がありましたが、どうやれば干渉するのかよく分かりません。
当方では全く問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/05 11:05

役に立った

コメント(0)

モンスターZさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z1000 (空冷) | グロム )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けるにあたって、先ずはフレームを加工しないと付かないというのが難点です。
モリワキのモナカマフラーもこのバックステップだと付かないのでマフラーをモリワキモナカから泣く泣く替えました。
使用にあたっては程よいポジションで足腰の衰えたおじさんに優しいバックステップです。
マスターシリンダーは後から塗りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/08 21:33

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

剛性感がアップしてしっかり踏ん張れるようになります。
外足での踏ん張りもしやすくなり、コーナー中の安定感にもつながると思います。
あだ組み立てが難儀すると思いますのでよく書類と、実際の写真と見つつ組み立てをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/03 02:59

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

まずノーマルのステップは死ぬ程乗り難く邪魔な位置に有ります。
シフトペグの位置もロッドの付け根と並ぶ位置にあり靴でゴムが少し破れ、素材も見た目のセンスもブレーキペダルと合わせ気に入りませんでした。

以前乗っていたのがRF400RVだった為、乗り出しの時点から気なっていて割と早めに交換しましたが、ブレーキの事もあるのでバイク屋さんで交換しました。

因みにブラックです、このサイト商品のリンクで色の選択が無いので。

まず最大の6?アップ6?バックで試し、高過ぎると感じ1?ダウンで丁度良いと感じました。
乗り味は劇的に変わります、止まって足を下した時や降りて取り回す際に全く足に干渉しなくなります。
ただシフトペグの位置があまり下に下げられないので慣れるのに少し時間がかかるのと、ワインディングの際右コーナーで踏ん張る際につま先でペグを踏まない様にし意識しないとニュートラルに入ってしまう事があり危険を感じました。
走る場所によってはつま先の位置を移動しながら乗らなければいけないようです。

ペダルはプレートごと位置を変えられるのでポジション調整は楽な方ですがちょっとネジが多いかな、ヘキササイズも3種類使ってますし。

材質はかなり信頼出来そうな感じですが、ブレーキペダルの稼働軸の受け部分がスチールなのか、半年も経たないのに少し錆びて来たので錆取錆止めもそろそろ考えています。

後は、バックステップ自体初めて着けたので値段が高いと感じるのと、雪が凍っている所で止まりゴケした際ステップの端が削れてしまったので、ステップ部分だけ買えたら良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 11:39

役に立った

コメント(2)

ぼうそうてりーさん 

事故った時に外した古いサイドスタンドの足かけフックをカットしたので、シフトロッドがグラつかないギリギリまでシフトペダルを下げる事が出来、このステップにおける良いポジションになりました。

位置的にはシフトロッドの1cm位上という角度。

これでペグを踏んでしまっての2速からニュートラルへのギア抜けが無くなりライディングでのストレスが無くなりました。

因みにブレーキ側はペダルの角度を下げるとペダルに着いてるスプリング受けプレートの角度のせいでランプスイッチの調整がめんどくさいです。
このプレートの角度もスイッチと平行になる様に角度を調整しないとうまくブレーキランプが点灯しないです。

しかしシフトロッド短いよね、これ。

もしレース用に着けるとしたらクロスになる様逆さまにロッドを着けるんだけど、最初バイク屋さんが間違えてこう着けたらシフトペダル全然下げられなかったんよね。

まぁシフトロッド長いの着ければ済むのかな?

ぼうそうてりーさん 

12/3外した純正確認したらシフトロッド無いので、純正のロッドにこのステップ付属の延長ロッドを継ぎ足して長くしている物でした、自分も忘れていたのですが書いて無くてすいません。

てかオーヴァーレーシングさんからの情報が不足しているので、着けた人間が説明しなきゃならないんだと思います、商品の説明はもっと解り易く書くべきかと、自社製品に自信と誇りをお持ちなら。

逆付可能は可能だけど製品に長いロッド付けてないからシフトペダルは下げられないし、まぁ自分はレースするわけじゃないから別に良いけど折角ステップ全体の出来が良く稼働領域が広いならそれを生かす方が良いと思います、多少値段が上がったとしても私は満足します、てか普通付いてるよね?

ワンリーフさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • シフト側 カウルカットしています

    シフト側 カウルカットしています

 レース用でありながら、一番ポジションがノーマルに近い、というか他の製品は6センチとかバック・アップするので私的にはちょっときついので、敬遠していました。
 モリワキさんのは、ストリート用のバックステップもありますが、ペダルがストレート形状でこのレース用のように弓形になっていないので、どうしてもこの形がよかったのでどうにかなるだろうと買ってみました。
 結果、
 1、リアブレーキスイッチが純正のはつかない(油圧スイッチ化)
 2、シフトロッドを長いのにすれば正チェンジ可能
 3、シフトペダルがカウルにあたるのでカット必要
の3点を頑張れば、ストリート用で正チェンジでも使えます。

よほど、モリワキさんの製品にこだわりなければほかの製品の方が安く済むと思います。
形状や精度、加工などはとてもきれいで所有感は高いです。
ブレーキスイッチも純正のが使えるように、後日加工でどうにかしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/22 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

グロム用バックステップは沢山ラインナップされていますが、OVERは純競技用ではなく、町乗り等も含めた乗りやすさに重点を置いているようです。脚も窮屈過ぎず(身長175cm)、それでいてサーキット遊びでは自然にハングオン出来ます。また、シフトペダルの上下位置調整範囲が広く、フルバンク時に接地しないようかなり上げたりも可能。
自分のようにグロムで普段乗りもクローズドコースも楽しみたい欲張りな人にはオススメです。
逆にグロムはサーキットオンリーで、レースやタイムアタックで限界に挑戦するような使い方のみなら他社の競技向けステップが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/12 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FreezeMoonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 0
  • 取説がこんな感じなので解る所から組み上げていくしか無いのが残念

    取説がこんな感じなので解る所から組み上げていくしか無いのが残念

ステップキットとしては出来が良いものだと思います。
ポジションは他社に比べて移動位置が少なめだが、これらは好みやコンセプトもあるので問題ない。

せっかく純正のリアマスタープッシュロッドの交換が不要で純正SWがそのまま使用出来るなど、ABS装着車両に取り付けがしやすい設定をしているのに取扱説明書がただのパーツリストの図を見ながら組み付けを行わなければならずに難解。

気分が乗らないと仮組みする気すらならないのが唯一の悪い点だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/29 02:24
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP