6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 758 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツカダマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ステップ位置は純正のままで良いけど、シフトフィーリングがグニュッとするのが好きではなかったので、評判の良さそうなBabyface社製のバックステップに取替。

自分で取替をやってみて、シフトチェンジ側はすんなりと付いたが、リヤブレーキ側が個体差があるのかマスターシリンダーを強引に引っ張る形でないと取り付けられない。

また、マスターシリンダーとステップが干渉し、取り付けられない位置がある。

フィーリングはシフト側はカシッとする感じで自分の思った通りになり、チェンジも入りやすくなった感じがする。

また、リヤブレーキの踏み込みの感じも良くなり、こちらは思った以上に良くなり満足。

ABS付きだからなのか取り付け具合に不満はあるが、使い勝手は非常に良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/22 12:45

役に立った

コメント(0)

Isobe Masayukiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

だからって悪い製品んじゃなく、とても良い製品。
やはり高価な為か、付けてる人が全くいない。
オンリーワンが好きなら是非。

使用感、取り付けやすさは皆さんの仰る通り。
敢えて言うなら、チェンジロッドのネジ部分がサビ易いので要注意。
ボルトも、やや舐め安い。
チタンボルト化を考えてるなら早めに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/15 21:03

役に立った

コメント(0)

takumiさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-10R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

逆シフトが好きなので購入しました。
欲を言えばこれひとつで正・逆両方できたら一番ですが。
取り付けは特に難しいことはありませんが、好みのポジションを探すのはかなり手間かと思います。
精度は素晴らしいです。
詳細な取付説明書はなく図解のみなので、ある程度の知識は必要かもしれません。
シフトやブレーキのフィーリングはかなり良くなりました。
ゴールドを買いましたので黒の車体ではかなり目立ちますが気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とびばこ6段さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | sonota )

利用車種: ZX-14R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付け・精度
説明書ではシフトリンクの取り付けは上下どちらでも良いらしいのですが、上しか取り付けできませんでした。精度は問題なくピッタリ。
品質・質感
シルバー(カラーオーダーしていないので多分です)が標準ですがシフトリンクロッドのみブラック塗装済みでした。すごくカッコ悪いです。理解できません。商品説明に記載が必要だと思います。質感は良いのにガッカリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 00:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: GSX-R750

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ゴールドを購入しましたが、実物はすごくきれいで、赤の車体に映えました。他社より少し安いですが、細部の作り込みもとても丁寧ですよ。ポジションも上・後ろ共に何パターンか変えられるので、これから少しずつ変えていく楽しみもあります。ただ、取り付けの説明書きがもう少し親切ならとは思います。リアブレーキ側が少し苦労し、何とか取り付けたものの、リアの効きが純正より少し悪くなったような気もします(なったかな?くらいのレベルで、通常の走行には影響ないですが・・・)。コストパフォーマンスもよく、トータルでは間違いなくオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 10:05

役に立った

コメント(0)

乳酸菌さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: Z125 プロ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

人生初のバックステップ。
やっとZ125にも各社からいろいろなバックステップが発売になった中友達のアドバイスを受けて50ミリアップは厳しから辞めとけと言われストライカー製のバックステップをチョイス。
取り付けは素人の俺でも案外あっさりと出来たので良かった。
使用した感じでは、何となくニーグリップしやすいかな??ぐらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 06:30

役に立った

コメント(0)

エターナルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

CBR250Rの2014年モデルに取り付けました。製品は注文の3週間後に届きましたので、1番の不満点です。製品の取り付けは説明書は付属していないので、付け方が分からないと手間取るかもしれません。ステップ本体は、4段階で位置を決めることが出来ますので、高さや距離も自分の合わせられます。使用した感覚としては、ギアのチェンジが軽くなりました。
サーキット走行での使用感も純正ステップに比べて良くなるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/21 12:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | モンキー | モンキー )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

 無加工で問題なく付きます。
取り付けも簡単で、sr400用バックステップの中ではかなり安い部類と思います。
ノーマルの(純正バックステップではない)ステップからの変更だと、若干リアブレーキがカクッときくようになります。気になる人はカムシャフトレバーとかを純正バックステップの年式の物に替えればいいらしいけど、通常使用ならほぼほぼ問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナットウさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ50 | CBR250RR )

利用車種: GSX-R600

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

足のポジションがいまいちだった純正に対して
自由に足の位置を調整出来るのでライディングポジションの変更に最適
シフトリンクは正、逆共に変更可能で純正状態よりも変速がカッチリした感じになりました

取り付けに関してはブレーキスイッチを機械式から油圧式に変更する必要があるので
ブレーキブレード交換の必要が出てくるのが難点
他は特に問題なし

ステップの滑り止めが予想以上に尖っているので
簡易的な棒ヤスリみたいになっているのはここだけのヒミツ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 13:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりぬさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルのポジションに違和感があったので購入。
質感もよくポジションの違和感解消とドレスアップの効果が得られました。
パーツが細かく分かれており組みつけがパズルのようでした。
気軽に交換できるパーツではなく交換には比較的時間もかかりますし丁寧な作業とある程度の工具も必要です。
安全面にも関わるパーツですので知識や経験がない人はショップで取り付けてもらうことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 01:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP