6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 363 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 3
滑りにくさ 4
  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • シフト側

    シフト側

  • シフト側(純正風)

    シフト側(純正風)

【使用状況を教えてください】
2020年1月に購入してから、現在に至るまで使い続けております。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
フレームがブラックなので、色は合わせました。

【取付けは難しかったですか?】
説明書が読めれば誰でもできると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
ジェラルミンを使用しているので、強く踏み込んでもしなる事はありません。

【付属品はついていましたか?】
逆シフトにする部品や、ホンダ純正クイックシフターが使えるシフトロッドが付属します、

【期待外れな点はありましたか?】
購入する前から分かっていたことですが、シフトロッドがフレームを横断しているので、スタンドを出しにくくなります。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
長さ120?130mmの短いシフトロッドを使用することで、ストライカーのステップを使用しつつも純正風に取付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

カラー:シルバーアルマイト仕上げ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

グロムに乗り慣れて来ると、前寄りにあるステップに違和感を
感じてしまい、バックステップを付けて不満を解消したい欲求が
我慢出来ず、知り合いのショップの方に相談すると、65000円で
売って頂いたので、即決してしまいました。
取付はリヤスタンドとエンジン下にジャッキを当て、マフラーを
外してからの作業となります。ピボットシャフトを抜き取り、
シャフトの穴位置をジャッキで微調整してからバックステップを
取付て行くのですが、オーバーの取説がモノクロで分かりにくく
かなり苦労しました。
他の方のコメントされていますが、トータル3時間ぐらいは掛かり
ますね。
取付後の感想ですが、ポジションは理想の位置になり、満足して
いますが、ステップにかなりの振動が伝わって来ます。
なので、-1して4点の評価とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 18:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

カラー:ブラック
利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

値段に躊躇して買えないでいましたが
思い切って購入

切削の美しさや精度はさすがAELLA製だけあり
満足です。

ただ自分で取り付ける人はMonster1200の場合
ピボットシャフトを抜くのが、かなり難儀します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 18:33

役に立った

コメント(0)

レイジさん(インプレ投稿数: 33件 )

カラー:ブラックハードアルマイト
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

初めてのバックステップ取付でかなり時間がかかりましたがなんとか取付ができました。
説明書が簡素化されているのでネットの動画などを参考に取付ました。
他のメーカーよりもゆるいポジションなのでツーリングにも問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 13:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ110 | Z900RS )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

ストライカーのバックステップはこれまで大型バイクで何台か使用してきましたが、
意外な事に今回は組むのにちょっと手間取りました。
同じスズキの隼にも使用していましたがその時はサクサク取り付け出来ましたが
GSX-S1000は少しだけ作業がし辛い感じがしました。
しかし製品の方は非常に作りがとても良くコスパの良い商品です。
ノーマルでもそれ程不満はなかったので迷ったのですが
ポジションに関してはバックステップにして大正解だと思いました。
シフト操作に関しては他の車種程大きく違いを感じる事はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 09:22

役に立った

コメント(0)

ヨッシーです!さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

ブラックで長く使用すると色がはげて来そうなのでシルバーにしました。
販売写真より実物の質感は大変良いし、色も良いです。

30mmBACK/30mmUPが最大調整なので最大にしました。
カフェの前傾姿勢と相まって、非常にポジションが良くなり、戦闘体勢感が増しました。
カフェ乗りならば、バックステップ導入は超お勧めします。

また、ノーマルでは足を下ろしたときにステップがふくらはぎに当たりますが、大分軽減されて快適です。

操作性も高まり、ヒールプレートでのホールド感もノーマルより良くなりましたので大変満足です。

自分で取り付けましたが苦労しました。
でも、先人がUPしてくれたYouTube動画で予習後に作業に取りかかれたので、大変助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 )

カラー:ブラック
利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 5

GPZ900Rでは装着率No.1だと思います。
品質は問題ないです。が、レリーズプレートがボルト3点止めなので、強度的に心配です。
あとは付属のボルト類が、スチール製。ボルトの径に対してキャップボルトの頭のサイズが小さく規定トルクで締めると舐めやすいです。
取付時に舐めました。そのままにしてますが、ステンレスボルトなどに交換した方が良いです。
コストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 21:12

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 2
滑りにくさ 4

ミニサーキットで使用する際に、サスペンションのプリロードをMaxまで調整して、7ステップバーに足指の付け根を乗せるようにしていても、ブーツのトゥースライダーが確実に擦れる(すぐに無くなる)。乗り方の問題があるかもしれませんが、あと10oでも上方(その分、後方にも)に調整範囲があれば嬉しかったです。
*バイクの方は、マフラー、サスもノーマルですが、擦るところは無いので・・・。
品質は、剛性、作動等に値段相応の価値はあると思います。
あと、当たり前かもしれませんが、タンデムステップは外さないとブーツに引っ掛かりますので、ご注意を。
色々と書きましたが、それなりに気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/17 20:32

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

以前も同じステップを使用していましたので今回もトリックスター製にしました。
カラーの説明書も付属しておりステップも仮組してありますので取り付け易いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 09:14

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

固定式
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 3
滑りにくさ 4
  • 他のポジションだとここが当たります

    他のポジションだとここが当たります

古臭いデザインという向きもありますが、オーソドックスな作りで剛性も十分あり、また転倒しても走行不能に至るほどの破損をしづらい設計を評価しています。
現状、補修部品の納期が長くなってしまっているようですがこの辺りの解消がされるとなおいいのですが。
取り付けにはほぼ問題ありませんでした。車体側の個体差からシフトロッドがフレームの一部に接触していましたがサンダーで削り落としてクリアランスを確保しました(削ったのは車体性能に関与しない部分です)。
NInja250SL用は5ポジションから選択できますが、トリックスターのフルエキゾーストと組み合わせた場合は前の上、中の上の2つのポジションからしか選べません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 15:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP