6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価973件 (詳細インプレ数:912件)
買ってよかった/最高:
478
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーのバックステップのインプレッション (全 70 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

ニーズがあるとは思えませんが参考まで。
KSRを逆シフト化する場合、純正のステップではリンク機構がない為チャンジアームを逆向きにするだけでは出来ません。そこでリンク機構付きのステップに変更する必要があります。OVERのバックステップは逆シフト可との記載がないので加工が必要かと思いましたが、AGRASのスプロケカバーと組み合わせることでチェンジアーム上向き取付けによる干渉を避けることが出来ます。

但し全く問題なく可ではなくチェンジアームの固定ボルトがエンジンと干渉して挿入できない為、挿入方向を逆にします。付属のボルトでは長さが足りないのでM6首下25~30mmのボルトを本来と逆向きに締結し、飛び出したボルト先端を別途用意したナットで締め付けます。(追加で購入したボルト=36円、ナットは家に転がってたものを使用)

品質は純正のステップホルダーから延長する構造ゆえ剛性感が薄いということで星は4つとしますが機械加工もキレイで満足のいく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/29 23:19
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTO-BOWさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

 見た目、質感、使用感、とても良いと思います。購入して損のない逸品だと思います。
 良いというのを前提に、気になるところを挙げますと
・説明書が分かりにくい。もう少し親切でないと、初めてやってみようという人には解りにくいかも。
・ブレーキペダルのペダル部分が短いので、キックペダルが邪魔で踏みにくい。慣れが必要です。
・同メーカーなのに、チタンダウンマフラーだと干渉しまくりで、ちょっと工夫しないと付きませんでした。せめて自社の製品とのマッチングは合わせておいて欲しい。(説明書には干渉する旨が書いてありますが・・・)
・マスターシリンダーはNSR50用を用意してください。古いブレンボ(ピッチ40)は付きませでした。
 色々書きましたが、取り付けた後の満足感は最高です。とてもコストパフォーマンスの良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 23:45

役に立った

コメント(0)

テキサスさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

色々とバックステップを探していましたが値段的なバランスを考えて決めました。

装着は簡単てペダルの位置決め調整のみで終わりです。
作り込みも良く気に入ってますが、ちょっと私の体型だとアップし過ぎとコーナー中車体を操り難いのとステップのエンドキャップなかなか入らない所が残念なので星4つです。

全体的にはブレーキ側のリターンスプリングも付いてカツンとペダルも戻るので満足出きる作りです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジョージさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ジョグZR | マグナフィフティー )

4.0/5

★★★★★

価格は高めですが、デザイン・機能は大変満足してます。
エイプ50のフルカウルを製作するにあたり、カウルと純正ステップが干渉する為、本商品を選定しました。
正解でした、カウルと干渉する事無く無事に取付が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 14:43

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

タイ製のバックステップ(Beetのコピー?)から替えました。ポジションもバッチリです。 ただ当初、中強度で組んでいたシフト側のペダルとリンクを固定するボルトが度々緩んでしまうので、最終的に最高強度のネジロックで固定。以降は問題なく快適です。
もうひとつ言うなら位置により、土踏まずでキックを踏み下ろすと、ステップに脛がヒットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/17 17:45

役に立った

コメント(0)

しろっぷさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PV50 | MONKEY [モンキー] | 390DUKE [デューク] )

4.0/5

★★★★★

好みによりますが純正のステップポジションから変更したく取り付けしました。
ただ商品の個体差なのか取り付けに若干手こずりチェンジペダルのクリアランスも結構ギリギリで折角の新車に傷が!笑
あと説明書のサイドスタンドをキャンセルする所なども微妙な所があったり、、
まぁ商品自体はかっこ良くとりあえず満足ですが他に検討していた他メーカーの物でも良かったかも。

取り付け時ミッション側とのクリアランスの調整はお気をつけ下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 09:05

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

バックステップは各メーカーから発売されていますが、性能・その他について、特にコメントはありません。形状・色は好みの問題でしょう。個人的な話ですが、6速固定での走行時はブレーキやシフトペダルに足を掛けず、ステップに爪先を乗せており非常に楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(2)

からつん梨さん 

つくり肝心ですよねぇー!

kotatsu (サッカー日本代表頑張れ♪)さん 

miyabi sagaさん

毎度あり~!!

コーナー攻める腕は無いけど、俺もそう思います(*^^)v

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

純正ステップでは取り付けできないマフラーを購入しましたので、色々悩んだあげく今回この商品を購入しました。私はレース等はしませんのであまりポジションがきつくならないもの、目立たないもの、質感がよいもの、適度な価格を念頭において選びました。

商品を手にとっての感想は質感はとても良いです。機能する部分のつくりも繊細かつ雑な部分は一切ありません。左右ペダルにさり気無く刻印されている「OVER Racing」の文字のカスタム感もよいです。さすがメイドインジャパンです。

試乗の感想はシフトタッチは純正のようにスムーズです。ブレーキはペダルの戻しバネが若干弱いとは思いましたが、操作してみると全く問題なく、こちらもスムーズに行うことができました。

キックペダルはNSR50純正を推奨されていますが、私は以前から使用していた武川製のもので、ギリギリ接触することなくエンジンをかけられたのでこの形状を参考にして頂けたらと思います。

最後に☆4つの理由は説明書のわかりにくさにあります。
簡単にいいますと商品自体はだいたい完成されていますが、車体に取り付ける際の部品場所の説明が不十分です。特に部品点数が多いブレーキ側は写真1枚で、挟むカラーのサイズ、ネジの向き、ブレーキスイッチのバネをかける場所を記載していますが、正直わかりづらいです。取付部品をその都度確認し、何度も脱着する手間がありとても難儀しました。
取り付けした状態ではリアブレーキマスターのネジの先端2本が長く5ミリ程飛び出し、ズボン&ブーツ等にキズを付けてしまう心配(危ないです)があり、今のところ私はゴムチューブを5ミリカットして被せて対応しています。後日、丁度よいサイズのネジを購入します。

この点以外は、不満は全くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZ | XR100モタード | NSF100 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのステップ位置で不満に思わない方はいないと思いますが、このステップに変更することでかなり解消されます。
完全ボルトオンで、取り付けも簡単。よって純正に戻すことも出来ます。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

BLUE-MAXさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB750F | CB750F )

4.0/5

★★★★★

足を着いた際のSTDステップの位置がずっと不満で(XJRなどでもそうだが・・)エンジン熱もモロに踝にきてスニーカーなどでは焦げそうな感じだった、あと体系、身長の関係でニーグリッププレートの上に膝がくるのも改善したかったので購入。本当は同社のMIDステップを購入したかったのだが、既に廃盤、中古も見かけず、他メーカーとも比較してみたがコストパフォーマンでOVER製に・・・高さは15ミリメートル後ろに目一杯(140ミリメートル)後退させて取り付け。
ハンドルはセパハンではないのでチグハグになるかもと懸念していたが、思ったよりは違和感なし(あくまで主観で)このあたり体型、身長により反論はあると思うがポジションに不満の方は一度試してみる価値はあるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP