6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価973件 (詳細インプレ数:912件)
買ってよかった/最高:
478
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーのバックステップのインプレッション (全 70 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぼ-っちょさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ZX-14Rにバックステップを入れるにあたりメーカー選びからすごく悩みましたが、最終的にOVER製のものに落ち着きましたw
選んだ理由としてはやはりデザインが一番かなと思います。
このデザインと黒色がすごく14Rにあっていて格好いいです。
比較的多く入れられてるバックステップはゴールドだったり結構派手目なものが選ばれがちですけど、黒も引き締まっておすすめですよ^^
あと、バックステップの本来の操作性はこれはもうバッチリです!
運転スキルがあるわけではないので高さがどうこうっていうより、足を置いたときの安心感、シフトを変更したときのクリック感、ブレーキング入力の加減のやりやすさ、どれをとっても完璧です!
自分はたいしてバンク角なんていらないしと思っている人も一度入れてみるとやめられなくなると思いますよw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/15 14:20

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ポジションがちょっと窮屈だったのとやはり足元に存在感が欲しかったので購入しました(^^)

設定が無かったのですがメーカーに問い合わせたら取付け可能と返答がきたので決めました。
加工もなく付いたので一安心(*´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 15:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

純正ハンドルで使用
膝が滑るからタンクパッドも入れた方が良い
逆ポジションに出来れば良かった
痒い所に微妙に届かないペダル位置
でもOVERだから満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4stRT_0301さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: エイプ50

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

梱包とかは特に問題ありません良いです。
外見ですがステップとして使うのに躊躇するレベルでとってもきれいです。overの刻印も凝っていて良いと思います。
取り付けも制度抜群なので特に困るところはありませんでした。ただスッテプ本体を車体に取り付ける際六角レンチを使うのですが長めの六角レンチがあるとしっかり閉めれると思います。
使用した感じは個体差かもしれませんが自分のエイプがギアのは入りが悪く時々ギア抜けやN芋をやらかしていたのですが、これに変えてからは今までの半分以下の力でギアがスコスコ入って全くそういう不安がありません。ポジションも馬鹿キツイわけではなく自然と体に馴染みます。峠に持っていっても「するかな?すらないかな?」みたいなノーマルステップのような不安も皆無です。またチェンジペダルの高さも変えられるのでノーマルが合わなかった人にもおすすめです。ステップの可動部分の動きもスムーズで良いです。
あとBeamsのss300アップマフラーとの併用ですがあんまりかち上げしすぎるとブレーキペダル後端が干渉します。マフラーの角度調整すれば大丈夫です。

唯一不満は仕方ないのですが価格です。高校生にはきつかったです。頑張ってバイトしましょう(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 13:41

役に立った

コメント(0)

カミケンさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ノーマルのステップポジションが前すぎ、ハンドルを引いて体を支えないと
中腰(尻をスッと浮かす)姿勢が取れないので購入。

狙いとしては◎。この車両でそんな人は少ないと思いますが、ハングオンで膝スリしたい方は
もっと後ろのステップ位置で良いかも。ついでに言われている通り停車時のふくらはぎ干渉も
改善されます。

製品は半完成状態で納品。確認のため全バラしましたがユルユルの仮組ではなく、組付け部分は
規定トルクで締め付けられている様で、取説通りの取付でOK。
バックステップキットでは削除されやすく後々べダルフィーリングで困る、リターンスプリング
もキッチリ装備。リアマスターのエンド部分(ペダルとの連結部)もノーマル部品を使用。
ペダルのマスター受け側(軸部)もステンレス製で強度を確保。
チェンジ/ブレーキペダル回転軸にも防水ではなさそうですがシールベアリングが使用されており
さすがに老舗といった所。

ステップ自体の上面加工は足裏のグリップも良く踏ん張りは効きますが、ブーツやライディングシューズ
がゴムソールの場合は消耗が早そう。

出来れば一工夫してほしかった事は、
車種的にステッププレートをリジットではなく、ノーマル同様に3点支持のラバーマウントにして
欲しかった事と、チェンジロッドのフレーム干渉を避ける為、チェンジペダルが若干外側へオフセット
されてしまった事。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 00:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
まずは価格が安かったこと。
RC甲子園のレーシングステップと比べて選択できる位置が近かったこと。

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
大きな問題は感じませんが、足のかかる位置アルマイト加工が消えて、下地が出てしまった。まだ500キロほどの使用なんですけどね・・・ステップ形状の問題なんでしょうか・・
また、ポジションの選択位置によって踵がフットプレートにあたり難い。個人差の問題かも知れませんが残念でした。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
説明書は丁寧ですし、問題はなく取り付けが出来ました。工具と時間さえあれば出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
問題となるのは、写真の反対側であるフットブレーキ側になると思います。
ブレーキランプの作動スイッチが上手く付くかで作業時間が変わるかと思います。
調整時、ステップがフレームに当ると簡単に双方に傷が入るので留意しましょう。また、仮止めでブレーキランプが点かないから大丈夫!!とは限りません。ボルトを本締めするとランプが点くなんてことも・・・ここも留意です。
仮締めでバランスを見ながら本締めを行いますが、閉め忘れると大変なことになる可能性のあるパーツです。
時間に余裕をもって作業することをお勧めします。
バイク屋さんに頼むのもアリですが、各部の調整は出来たほうが良いかと思いますチャレンジしてはいかがでしょう。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意

【期待外れだった点はありますか?】必須
上記のように耐久性・フットプレートの形状
ぐらいでしょうか

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
個人的には、主張しすぎるメーカーロゴはどうかと思う。ブラックを選択してもロゴがギラギラw
またフレームと似たような「つや消しブラック」になれば最高なのになーとも思う。

【比較した商品はありますか?】必須
カタログ上であれば国内のステップは変更位置を比較しました。

【その他】
総合的には良い商品だと思います。
国内メーカーであればリペアパーツなどにも困ることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

シフトロッドとシフトペダルを繋ぐボルトとナットが欠品でした。ウェビックさんの迅速な対応ですぐにとどきました。
ローダウンのシートに代えているのでノーマルステップでは前過ぎになってしまいバックステップを物色してました。
安い輸入物も考えたのですがやはり、オーバーにして正解でした。特に苦労することなく取り付けられました
難点としては、ブレーキマスターのジョイントの突起がとスイングアームの間がほんの数ミリしかありません。安いスイングアームに代えているからだと思いますが、いつか当たってしまいそうで心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 20:46

役に立った

コメント(0)

マルボロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

安心の国産メーカー 作りもしっかりしているし説明書も分かりやすいです。 1人でも取り付けは何とか出来ます。 安全と安心の為に2人で取り付けが楽ですね。 ステップのローレット加工がちょっと浅く感じる。靴によっては滑る。 メインステップが可倒式じゃないのがタウンユースには不便かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 22:24

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50(武川80ccボアアップ)-07年式に取り付けました。納期に1ヶ月と個人的には少々長い期間納期を待ちましたが。とても満足できる商品でした!取り付け情報ですが、武川のスチールアームを使ってエンジンをかける時はステップをたためば干渉はありませんでした。
値段は少し張りますが、とても良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 14:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーきーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

グロムのサーキット化計画の第一歩としてバックステップを取り付けました。

決め手はノーマルのままポン付けできることと
ポジションをある程度変更できるところです。

また、可動部にベアリングが採用されていたり
一人乗りにはなりますが、無駄なものがなくなり見た目もすっきりし、軽量化にも貢献できるので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP