6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
36
お話にならない:
28

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのバックステップのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: Z900RS CAFE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 右側(リアブレーキ側)

    右側(リアブレーキ側)

  • 左側(シフト側)

    左側(シフト側)

Z900RS CafeにブラックアルマイトのK-FACさんのバックステップを取付ました。
純正の機械式スイッチは使わないので、取付けには別途油圧ブレーキスイッチの購入が必要です。

取付けにあたっては、リアマスター分解及び、油圧スイッチの取付けが必要なので、リアブレーキのエア抜きが必要です。
整備ついでに、リアブレーキフルードの交換も行いました。
非常に丁寧な説明書が付属していますので、事前に目を通しておくと取付けが非常に楽です。

取付けは至ってスムーズで1時間くらいの作業でした。
ベアリングが各部に入っているため、動作が非常にスムーズです。
シフトがカチカチと決まります。
シンプルな部品構成で非常に好感が持てるバックステップです。
アルマイトもきれいで削りもエッジを落としてあり、高級感があります。

純正のステップはバンクするとすぐに擦るので、交換は必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/02 16:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍三郎さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5

以前はトラスタのバクステを使用してたのですがブレーキを踏むとステーがヨレてフニャっとした感じが我慢出来ずこちらの商品に買い替えました
ブレーキもカッチリしててシフトも心なしか気持ち良く入る気がして剛性が高いのが感じました
使用感は素晴らしく良いのですがブレーキスイッチを買い足さないといけないのが難点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 20:46

役に立った

コメント(0)

やじさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

価格的にストライカーを考えていたのですが、いろいろ物色しているときにKファクトリーを見つけ、一目惚れしてしまいこちらを購入しました。

大きなポジションの変更はしたくなかったので15mmアップ、0mmバックの位置で取り付けました。
他の方のインプレで気になっていたチェンジペダルのサイドスタンドへの干渉ですが、確かに干渉を避けるようとすると取り付け角度の自由度は制限されると思います。シフトダウンの際に、チェンジペダル自体がサイドスタンドに当たらないギリギリまで下げて取り付けましたが、それでも私の場合つま先がスタンドに当たるということはありませんでした。ただペダルを下げ気味に取り付ける方は問題が出るかもしれません。

ブレーキ側はマスターのプッシュロッドを交換するのですが、ABSの為マスター自体が自由に動かないので少々手こずりました。サークリップを外した際に結局インナーも飛び出してしまいブレーキオイルも抜けてしまいました。ただピロボールの効果は絶大でブレーキのタッチは素晴らしいです。

取り付けの際に少々戸惑った部分もありましたが、形状、作りの良さ、操作性と、トータルでは満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 23:34

役に立った

コメント(0)

キリンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1400 | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

以前はビートフルバンクを取り付けてましたが、K-FACTORYの方が若干軽量でシフトが軽くなりました。
初めはゴールドは派手過ぎるかと思ったが取り付けてみると、丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: DIAVEL

4.0/5

★★★★★

このステップの1番の良いところは、シフトが楽しくなるところ。確実に各ギアに入りギア抜けなどもなし。
また形状もかっこよく所有欲を刺激します。
さらにdiavelはニュートラルが出にくいのですが、停止のだびに確実に出るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 21:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

ノーマルポジションでは膝でうまくタンクをホールド出来なかったので
(膝位置が低い/身長175)40ミリ位アップのステップを探しました。
K-ファクトリー ライディングステップがバック最大31/アップ最大42と調整幅が自分に合っていたので購入しました。
今まで他社のスッテプを何社か使用しましたが、ペダルレバーがダブルベアリングのお陰か全くガタが無いのにおどろきました。
ポジションは6種類から選べ、ガタが無いのでシフトフィーリング、
ポジション共とても良いです。

星一つ減らしたのはリヤマスターシリンダーのピンを付属の物と交換と
ブレーキスイッチは、ノーマルの機械式スイッチではなく、油圧式のオイルプレッシャースイッチに交換する事です。

低価格でとても良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP