6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.9 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
373
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
60
お話にならない:
28

COERCE:コワースのバックステップのインプレッション (全 96 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

2.0/5

★★★★★

期間限定のブラックバージョンを購入。
やはり価格帯が割りと安いせいか、つくりがイマイチです。
全体的な質感もそれほど高くなく、価格なりといったところですね。チェンジ側のピボットもベアリング支持ではなくメタルなので、ややガタが大きいのもマイナスポイントです。ただ、ポジションは悪くありません。セパハン仕様にはマッチングが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

TL1000R_ttさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TL1000R | リモコンジョグ | KATANA )

3.0/5

★★★★★

 価格が安く、選びました。デザイン、部品の作りも良く、マフラーステーも付属しており、取り付けも簡単でした。
 しいて言うなら、リアブレーキのペダル角度が調整し難いです。ステップがUpした分、ペダルをつま先下がりにしたいのですが、結構ばらさないとアジャストできず、何度もやり直しました。
 重量は、純正の半分ぐらいになったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

のりべんさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

キックペダルが車体横に張り出します。
乗っていると足に当たります。
転倒すると傷がつく+スターター本体にもダメージ?
そしてところどころ錆びてきて見た目がよろしくありません。

私は取り外してGB400TTのキックペダルと交換してしまいました。
セル付に乗られている方は、無理してつけることもないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fufuさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

■装着感、見た目:
【装着感】
・想像以上にバックしてアップした感じ。
  写真でいうと、車体前側取付けボルトより前方にノーマルステップがあった。
・下げめのセパハンとの相性は良く、腰の無理な負担は私はないです。
・しっかりとしているので不安なし。がっちり踏めます。
【見た目】
・名の通りレーシーなのでクラシカルなカスタムコンセプトには合わないかも。
・アグレッシブさが出るよ。
・ちなみに私は大満足です。

■取付けに向けて:
※ブレーキ関連を少しいじるので不安であれば迷わず店等に頼もう。
【工具】
・10mmのヘキサレンチを準備すべし。
・スナップリングプライヤーも準備すべし。

■取付けのコツ:
【準備】
・取説を見て組み立てられる部分を組み立てておくといいよ。
 残は以下のはず。
  -車体取付けのボルトとカラー
  -交換するプッシュロッド周り
  -ストップスイッチスプリングとそのステー
  -ノーマル部品使用箇所
・グリスはしっかり塗ろう。
【取付け/左(シフト)側】
・特に難しいところなし。
【取付け/右(ブレーキ)側】
・ブレーキマスターのプッシュロッド交換が難。
 スナップリングプライヤーを使って諦めず『確実に』装着するように。
・ペダルの高さ調整が難。(ゴムブーツが頑張っちゃう・・・)
・ 私は車体固定ボルトを外して、タンデムステップのフレーム穴を介してステップ本体を、グルグル回してして調整。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: V40タルガ | ZZR250 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

 今のバイクを購入するときに付けました
 それから約1万キロほど走行していますがポジションに不満なしです
 ただ、ペダルのポジションを一番下にしないとかなり苦しいのと、そうする事によってスタンドの角と干渉してしまって切り落とすか曲げるかのいずれかの加工が必要になるのがちょっと残念かなぁ
 履いているブーツのつま先の厚みによっては切り落としちゃったほうが早いです
 切っちゃってもスタンドを出すのに困った事は今までないので大丈夫です
 それに、画像のようにパーツを落としてしまってもきちんと出してくれるので安心して長く使えると思います
 価格的には・・・ステップバーを別途購入しないといけないので可もなく不可もなくといったところでしょうか
 総合的にみてやはりパーツが一つ一つ出てくるという安心感が大きかったので星4つとしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

VJさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行でフルバンク中にシフトチェンジするシーンが結構あり、まずは逆チェンジに出来るモノとしてこの商品を選びました。
取り付けも非常に簡単で、道具としてモンキー・六角レンチが有れば組めます。
乗った感じですが、身長163cm・体重50キロの私が乗って、非常にニーグリップがしやすくなり、ストレートの伏せもしっかり出来る様になりました。もちろん逆チェンジの恩恵も絶大です。
ただ、ブレーキホースが若干余ってしまいますが、そこを踏まえても非常にいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

価格からすると質感、使用感ともまずますです、リペアパーツが出るのも安心出来ます。
取付も問題有りませんでした、一度立ちゴケしましたがステップエンドに傷が付いた程度で済みました。
総合的にみてお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

VJ22Aの91年式ですが、車両購入時から付いていました。ポジションはかなりシックリ来てさほど辛い感じはありません。逆チェンジにも出来るようですので、サーキット走行などには良いのではないでしょうか。ちなみにかなり頑丈なようで、購入時から転倒跡のある私のガンマは、ステップは無事ながらフレーム側の取り付け部分が微妙に内側に曲がっていました(苦笑)。
VJ22Aの純正ステップは右にコケると一撃でブレーキペダルが折れる事が多いのですが、これはかなり頑丈っぽいです。フレームが曲がると良し悪しですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

suckさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-R600 )

4.0/5

★★★★★

 剛性感があり、ステップに足を置いたときにガタツキが少なく、しっかりしたライディングポジションをとることができました。保安部品の取り寄せもできるので便利。
 一つだけいうならステップバーが長すぎるのが私的に好きではないので星4つと評価しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16

役に立った

コメント(0)

FIRE DOGさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

ストリートマジックII110用に購入したのですが、
左のステップがファンカバーに干渉してボルトオンと
いうわけに行かず、結局ファンカバーを切断加工し
取り付けました!まあ樹脂だからノコギリで簡単に切れるので
作業自体は大変ではなかったですけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

COERCE:コワースの バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP