6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのチェンジゴム・シフトペグのインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

BEETのハイパーバックステップに取り付けました。
内径が二回り小さいのと、外形が一回り大きく、長さも全く合ってないので、カッターで慎重に切って、難なく装着出来ました。
ドレスアップ程度の物ですが、足元が華やかになったのと、足乗せる時、分かりやすくなった感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/05 00:26

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: スーパーカブ70

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

先にステップラバーとキックスターターラバーを購入していましたが、後からこれを見つけ
購入。兎に角目立ちます。ステップ周りが派手になりました。
目立ちたがり屋には持って来いです。
自分のカブは、シフトペダルをベンリーCL50の物に交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/22 18:50

役に立った

コメント(0)

orino3535さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SR500 | MATE [メイト] | FTR223 )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

自分のSR500のシフトペダル、ブレーキペダルのゴムがこの形でお店で探したのですが有りませんでした。ウェビックさんでキジマのパーツを見ている時たまたま見つけて買いました。ゴムの劣化は早いので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 06:28

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

この部分が劣化しているとちょっといやですよね。
金額も適正で取付も簡単でした。劣化してゴム部はどうせ捨てますのでカッターで切れ目を入れて抜き当商品を
突っ込むだけ。なのでカットから作業終了まで15秒です。金額もお安いので性能としては十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/07 15:41

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

WR'Sのバックステップの付けました。サイズは内径8×20×40mm。ゴムが劣化し、リペアで探しましたが、WR'Sにリペアがなかったのでコチラを購入しました。
取り付けは5分できましたが、シリコンスプレーを用意していた方が簡単に交換できます。
写真で見ますと、ゴムの方がはみ出していますが、カットした断面が変になるのが心配でカットせずにそのまま取り付けました。長さはオーバーサイズですが、穴の大きさはピッタリですね。
取り付け後、シリコンスプレーが乾いたらしっかり装着。外れることもなさそうなので、このままで様子見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 14:30
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

 ヤマハのSR400(03年式)のチェンジゴムを純正から交換しました。交換に伴う所要時間は約10分です。
 交換理由…走行距離が約2万キロを過ぎまして、純正のチェンジゴムが劣化しまして、差し込み側エンジン側の両方ともがちぎれてきたから。
 取付方法は簡単です、ペンチを使ってチェンジペダルの隙間に潤滑油を少量添付するのがミソで、更に回しながら引っ張りぬくのがコツです。
 純正のチェンジゴムが不要であれば、カッター等で切って外すのもありですけど…。
 SRの純正ゴムよりも一回り小さいですが、使ってみて可もなく不可もなくといったところ、個人的にキジマ製のものに信頼感がありますので耐久性に期待です。
 色調について、好みがあると思いますが気に入っています。
 4☆の理由ですが、価格と交換の手頃さは好評価なのですが、説明書の類が一切なかったので4☆としました。簡単なものでも、一言メモ的な説明書があったなら5☆になったかも。
 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

3.0/5

★★★★★

チェンジペダルのゴムが劣化したので交換しました。取付は、一山カットして長さをあわせ、パーツクリーナーを吹きつつ押し込むだけです。
古いのは上手く抜けなかったので、カットして抜きました。
色は赤にしましたが、汚れによる変色への対応は未知数です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 07:06

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

黒のチェンジゴムからブルーに変更しました。特にチェンジギアのある左側はマフラーなどのインパクトのあるものがないので少し雰囲気が変わったかな~といった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 19:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ワンポイントのオシャレにはとてもいいですね。純正でもいいですが、どうせ替えるなら色つきをと思い交換しました。ギアチェンジも何の問題もないです。と言うかかっちりしていて、しっくりくるような気がしました。また減ってきたら次回も交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

YBさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

黒じゃないところが気に入って購入、左ステップギヤ用に使用していました。

今回右側ステップ用に2個購入。
Looks的にも良いんじゃないでしょうか。

俵型!?の形状も壊れにくいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの チェンジゴム・シフトペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP